※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
この度、「D-SPORT Racing Team」は、コンパクトSUV「ロッキー」をベースとした車両で、2023年3月25日(土)~26日(日)に徳島県で開催される“TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge 三好”に参戦いたします。
モータースポーツを起点とした“もっといいクルマづくり”を目指し、これまでの「コペン」、「ミラ イース(K4-GP FUJI7H耐久)」に加え、ダイハツの新世代のクルマづくり「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」を採用した小型乗用車「ロッキー」に参戦車両を拡大します。DNGAは軽自動車からAセグメント、Bセグメントまで一括企画したプラットフォームとなっているため、“DNGAを鍛える”ことでダイハツ車全体のレベルアップに繋げていきます。

以上
よく読まれている記事
今回取り上げるのは、一見すると何に使うかわからないが、実はかなり便利なカーグッズ。コンパクトなのでサッと取り出せて、使い方は簡単。様々なシーンで活用できるので、カーオーナーの満足度はかなり高いはず。「[…]
夏や冬は車内の温度が快適ではなくなるため、適切に車内を冷やしたり暖めたりする必要がある。そんなとき頼りになるのがカーエアコン。しかし、正しい使い方を知らずに利用すると、逆に快適さを損なってしまうことも[…]
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
スズキ・エブリイワゴンをベースにした「RS1+」は、ATV群馬が手掛ける軽キャンピングカーだ。コンパクトでありながら上質なベッドマットを備え、ナビや豊富なオプションで自分仕様に仕上げられるのが魅力とな[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]