※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
人気車種「27レビン」「セリカLB」「MR2」が登場!
株式会社KINTO(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑:小寺 信也)は、旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」で、昨年東京から実施し各地でも好評を博している”旧車キャラバン”の第3弾を、静岡で実施することを決定いたしました。
トヨタカローラ静岡株式会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:堀 章弘)とともに、5月20日~8月31日の期間中、旧車レンタルと展示イベントを実施します。現在ラインアップしている旧車の中から、「27レビン」「セリカLB」「MR2」が登場!また、富士スピードウェイホテルを拠点にした展示や試乗会イベントの開催も予定しています。
詳細はこちら:https://vintage.kinto-jp.com/#pickup

■静岡キャラバン詳細
- 特選旧車レンタカーを貸出!
▼期間:23年5月24日(水)~6月30日(金)
貸出車両①:27レビン
場所①:トヨタカローラ静岡 三島店(静岡県三島市谷田193-1)
貸出車両②:MR2
場所②:トヨタカローラ静岡 御殿場店(静岡県御殿場市ぐみ沢1236-12)
▼期間:23年7月1日(土)~8月31日(木)
貸出車両:27レビン、セリカLB
場所:決定後、Vintage Club公式SNSにてお知らせいたします。
ご予約いただいたお客様には、静岡ならではの伊豆や富士山周遊、家康ゆかりの地巡りなど、おすすめの旧車ドライブルートをご提案します。各車両に搭載された「音声ARガイダンス」を使うと、走行地点に応じたドライブスポットの紹介や旧車トークをご案内します。Vintage Clubの旧車でお出かけされる際には、ぜひ音声ARガイダンスもご利用ください。
ご予約はこちらから: https://vintage.kinto-jp.com/#pickup
- 旧車の展示を実施します!
期間:23年5月20日(土)、5月21日(日)
展示車両: 27レビン、MR2
場所:トヨタカローラ静岡 大仁店(静岡県伊豆の国市神島193)
他にも、昨年10月にオープンしたばかりの「富士スピードウェイホテル」(静岡県駿東郡小山町大御神645)を拠点にした、旧車展示や試乗会イベントの実施も予定しています。富士スピードウェイホテル主催のコラボイベント詳細は、決定次第Vintage Club公式SNSにて発表します。

左から、
・TE27型 カローラ レビン(1974年式/MT)
・セリカリフトバック 2.0GT(1975年式/MT)
・AW11型 MR2 G-Limited スーパーチャージャー(1988年式/MT)
■新たに「セリカXX」をレストア中!
Vintage Clubの新たなラインアップとして、「セリカXX (1985年式/MT)」が近日登場予定です。内装のレストア作業はトヨタ紡織株式会社が担当し、当時人気を博したセリカXXが現代に蘇ります。乞うご期待!

「Vintage Club by KINTO」では、旧車に関する様々なサービスを企画しております。今後も全国各地に期間限定でめぐり、コミュニティを通じて旧車の魅力を発信していきます。ぜひ今後の「Vintage Club by KINTO」の展開にもご期待ください。

■「Vintage Club by KINTO」概要
現代の自動車は、とても快適でスタイリッシュですが、ちょっと昔のクルマ、いわゆる旧車は、いじる楽しみとダイレクトに機械に触れる感覚、近年のクルマにはない独特の味を持っています。 “一人ひとりの「移動」に「感動」を”というビジョンを掲げているKINTOでは、現代のクルマとともに、旧車に気軽に触れる場をつくり、皆さまと一緒に旧車を楽しみたいと考えます。
旧車が好きな社内メンバーでプロジェクトが結成され、「いつか旧車を使った新たな楽しみを提案したい」という思いが、トヨタ自動車のクルマ好きメンバー、新明工業というレストアのプロたちとの出会いで形となりました。
近年、ますます旧車が注目を浴びている中、「Vintage Club by KINTO」では、クルマ好きなお客様と一緒に楽しみ、旧車に乗れる喜びを分かち合えるようなコミュニティを目指してまいります。
■旧車ラインアップ
・セリカ 1600GT(1973年式/MT)
・TE27型 カローラ レビン(1974年式/MT)
・セリカリフトバック 2.0GT(1975年式/MT)
・KP61型 スターレット1300S(1979年式/MT)
・MZ10型 ソアラ2.8GT-Limited(1982年式/AT)
・AW11型 MR2 G-Limited スーパーチャージャー(1988年式/MT)
・JZA70型 スープラ 2.5GTツインターボ エアロトップ(1992年式/MT)
※ラインアップは、お客様のご要望もお聞きしながら、順次拡充予定です。

■「Vintage Club by KINTO」公式SNS
Instagram :https://www.instagram.com/vintage.club.by.kinto/
Facebook:https://www.facebook.com/vintage.club.by.kinto
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC84FuLEkw9Y3zgDwK-n8olw
【サービス概要】
KINTO ONE
自動車保険や自動車税など、クルマにかかる諸経費がコミコミ月々定額のクルマのサブスクリプションサービスです。人気のトヨタ車、レクサス車をラインアップ。WEBでも簡単にお申込みから契約まででき、気軽にカーライフを始めることができます。
さらに、「KINTO ONE」にクルマをお届けした後の「進化」と「見守り」を加えながらも、サブスクの月額利用料の引き下げを実現した「KINTO Unlimited」も2023年1月よりプリウスからスタートしました。
URL:https://kinto-jp.com/
モビリティマーケット by KINTO
クルマライフの楽しさを広げるサービス「モビリティマーケット」。ドライブしたいと思い立ったときにぴったりなお出かけ先はもちろん、愛車のお手入れに役立つサービスなど、多彩なプログラムをWEBサイトでご紹介しています。
URL:https://mobima.kinto-jp.com/
KINTO FACTORY
トヨタ・レクサス既販車のソフトウェア・ハードウェアの機能やアイテムを最新の状態に「進化」させるサービスです。購入時設定が無かったオプションの後付けや、経年劣化した内外装の交換などを正規品質でご提供します。
URL:https://factory.kinto-jp.com
公式Twitter:https://twitter.com/KINTO_JP
公式Instagram:https://www.instagram.com/kinto_jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/KINTOJP/
公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC3ap_PduzYM6MINNeFLRonA
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40733wvygu
【会社概要】
会社名:株式会社KINTO(KINTO Corporation)
設立:2019年1月
代表取締役社長:小寺信也
URL:https://corp.kinto-jp.com/

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。
人気記事ランキング(全体)
固く締まって外せないネジ…。一体どうすれば? クルマのメンテナンスを自分で行う場合、ドライバーでネジを外すというのは基本中の基本の作業となる。もちろん、車両メンテナンス以外でも、ネジを外すという作業は[…]
軽キャンパーでも広がる快適空間 軽自動車をベースにしたキャンピングカーと聞くと、どうしても手狭なイメージを持ちがちだ。しかしピッコロキャンパー+のポップアップルーフ仕様は、その印象を大きく覆してくれる[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
軽トラックから生まれた本格派キャンパー バロッコは「軽キャンパーでありながら本格的なモーターホームを作る」というコンセプトから生まれている。ベースはダイハツ・ハイゼットトラックだが、ただ荷台にシェルを[…]
実験車はコラムシフトのトヨタ ビスタ! 今回用意したクルマはトヨタのビスタ。最近ではあまり見ないコラムシフトのクルマだ。ビスタは、DレンジからPへの操作量が長くとられているので、相当なおバカさんでない[…]
最新の投稿記事(全体)
●熟成を極めたルーテシアにエスプリ・アルピーヌが登場 1990年に仏・ルノーが世に送り出したのが初代ルーテシア(本国名:クリオ)だ。歴代モデルが欧州カー・オブ・ザ・イヤーを2度も受賞しており、日本でも[…]
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
普段使いにも“ちょうどいい”コンパクトカーベースのキャンピングカー キャンピングカーのベース車はワンボックスのバンや軽バンが人気だが、前者は大型で価格的にも予算オーバー。後者はウチの家族構成には小さす[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]