※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
石川県、長野県、静岡県のパラリンアート作品を採用
株式会社イプラ(愛媛県松山市 代表取締役社長:小田泰平、以下「イプラ」)と一般社団法人 障がい者自立推進機構(所在地 : 東京都港区 代表理事 : 松永昭弘) はパラリンアートを採用した自動車業界向けノベルティ商品の企画開発を行なっております。この度、車検証電子化に伴い、パラリンアート作品を採用した電子車検証ケース3 品目をイプラの通販サイトにて発売いたします。

イプラは自動車業界向けノベルティ販売によって障がい者の社会参加・経済的自立を彼らの芸術的表現を通じて推進するパラリンアートのスポンサーとして活動支援をしております。ご購入いただいた商品代に含まれる絵画ライセンス利用料はパラリンアート事務局を通してアーティストに寄付されます。
この度、2023年度1月に国土交通省における車検証電子化交付に伴い、パラリンアート作品を電子車検証ケースのデザインとして採用した商品を販売いたします。この商品の購入により1枚につき10円がパラリンアートに寄付されます。地元を応援する地域に根ざした自動車ディーラー様のお取り組みとしてご活用できます。

【採用アーティスト】
作家:KOTO(石川県) /作品名:「ごきげんなイヌ」
作家:カミジョウミカ(長野県)/作品名:「猫たちの記念写真」
作家:杉本英夫(静岡県)/作品名:「羊君」
【商品について】
表面はパラリンアート作品が採用されています。裏面にはICチップ付き電子車検証を収納できるポケットが付いています。現在お使いの旧型車検証サイズのケースにも保管することができます。



【商品情報】
・商品: パラリンアート電子車検証ケース
・単価:各 150 円(税込 165 円)/枚
・購入単位:50枚入り/セット
・購入サイト:https://ehimekikaku.com/?pid=174335093
■株式会社イプラについて
会社名 株式会社イプラ(IPLA co,Ltd.)
所在地 愛媛県松山市来住町1420-2
代表 小田泰平
資本金 10,000,000 円
事業内容 集客改善を図るデジタルPRおよび販促物の戦略立案・実施
・プライスボード作成サービス「エアプラ」(https://airpra.jp)の運営
・車種別AIポップ作成サービス「女子ポップ」(https://josipop.com)の運営
・全メーカー別マット最新DB「マットバンク」(https://mat-bank.com)の運営
・カー用品ブランド事業「カーキュート」(http://carcute.shop-pro.jp)の運営
URL http://www.ehimekikaku.com
■パラリンアートについて
障がい者自立推進機構が行う、障がい者のアート作品を企業・個人に提供し、作者報酬をお支払いする活動です。社会参加できず、経済的にも苦しんでいる障がい者のサポートを主な目的とし、アートを通じて社会保障費に依存せず、障がい者の社会参加と経済的自立を推進しています。
https://paralymart.or.jp/association/
人気記事ランキング(全体)
シエンタが“マイルーム”に変わる!YURTの新型車中泊キットが価格・仕様ともに大刷新 コンパクトミニバンとして人気のトヨタ・シエンタ。そのシエンタを“走るマイルーム”に変えてしまう専用車中泊キット「V[…]
同社人気製品「APP Wireless」と「APP HDMI IN」の機能を1つに統合! KEIYOが、5月に新たに「APP HDMI IN 2(AN-S134MAX)」を発売した。この製品は、同社の[…]
スピンドルグリルから「スピンドルボディ」へ。次世代デザインの到達点 ボディサイズは全長4,890mm、全幅1,920mm、ホイールベースは2,850mm。最低地上高は190~195mmに設定されており[…]
海でも山でも自分の部屋のようなゆったりくつろげる空間で過せる! NV200バネット マイルームは、キャラバンマイルームに続く日産が新たな車中泊のカタチを提案するマイルームシリーズの第2弾だ。 NV20[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
最新の投稿記事(全体)
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
専用ユニットを接続することで、音響調整能力を追加 「DEQ-7000A」は、Class D ハイパワーアンプを内蔵した豊富な入出力端子を備えたハイレゾ音源対応のハイグレードモデル、「DEQ-2000A[…]
9インチ大画面ディスプレイから、スマホアプリを操作可能 「DMH-SF600」は、ワイヤレスで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に自動接続できるほか、スマホ上で様々な操作が可[…]
座席の荷物が散乱…。ちょっとしたストレスを解消するアイデアグッズ コンビニなどで買い物をしたあとに、荷物を座席に置いた状態で移動開始。カーブやブレーキで、袋が倒れて中の荷物が車内に散乱…。誰もが経験す[…]
同社人気製品「APP Wireless」と「APP HDMI IN」の機能を1つに統合! KEIYOが、5月に新たに「APP HDMI IN 2(AN-S134MAX)」を発売した。この製品は、同社の[…]