※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~5月3日(金)スーパービバホーム八王子多摩美大前店での推進販売では目標販売数を達成~
KeePer技研株式会社(本社︓愛知県大府市/代表取締役社長兼Co-COO賀来聡介)は、清掃関係の「激落ちくんシリーズ」や、殺虫剤「バルサン」などのブランドを展開する総合家庭用品メーカーのレック株式会社が、KeePerと共同企画した家庭用水回りコーティング剤「笑激SHOCK」シリーズの第一弾『シンク洗面台コーティング』並びに『浴槽コーティング』を2024年3月11日(月)より販売開始したことをお知らせいたします。
本商品は、5月3日(金)にスーパービバホーム八王子多摩美大前店にて店頭での推進販売を実施。”おうちをコーティングする”という新発想をご提案し、目標値を超える販売数を記録することができました。全国のドラッグストアやホームセンター、総合スーパー、専門店で順次導入されています。

【商品特長】
「笑激SHOCK」シリーズの『シンク洗面台コーティング』と『浴槽コーティング』は、本格的なプロ仕様でありながら、どなたでもシンク洗面台や浴槽をお手軽にコーティングすることが出来るキットです。コーティング後は気になる汚れを寄せ付けず、シンク洗面台や浴槽のキレイな状態を約180日キープし、毎日のおそうじが大幅にラクになります。また『浴槽コーティング』は、コーティング後、水に濡れると摩擦係数が上がり、滑りにくくなる特長もあります。
■シンク洗面台、浴槽コーティング商品サイト︓https://bit.ly/48ENxIh
【商品概要】
笑激SHOCKシンク洗面台コーティング

用途
シンクと洗面台の防汚用コーティング
セット内容
①コーティング剤(パウチ袋2.4mL)×2包
②塗布用スポンジ×2個
③拭き上げ用クロス×1枚
④仕上げ用クロス×1枚
・KeePerのカーコーティングのノウハウを取り入れたシンク・
洗面台用コーティング剤
・シンク、洗面台を汚れから守る新発想。コーティング膜が汚れを弾くので、
汚れがつきにくく、汚れがついても落としやすくなり掃除がラクに!
・コーティング膜には細かいキズを埋める効果もある
・シンク又は洗面台1回分(2包)の使い切り
【商品概要】
笑激SHOCK浴槽コーティング

用途
浴槽の防汚用コーティング
セット内容
①コーティング剤(ボトル16.8mL)×1
②塗布用スポンジ×1個
③拭き上げ用クロス×1枚
④仕上げ用クロス×1枚
・KeePerのカーコーティングのノウハウを取り入れた浴槽用コーティング剤
・浴槽を汚れから守る、新発想。コーティング膜が汚れを弾くので、
汚れがつきにくく、汚れがついても落としやすくなり、掃除がラクに!
・コーティング膜にはスベリを防止する効果もあり
・浴槽1回分の使い切り
・レック株式会社会社概要
会社名︓レック株式会社 LEC,Inc.
代表者︓代表取締役社長永守貴樹
設立年︓昭和58年3月
本社所在地︓〒104-0031 東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー8F
ホームページ︓https://www.lecinc.co.jp
【KeePer技研株式会社会社概要】
■会社概要
会社名 KeePer技研株式会社
設立 1993年2月
本社 〒474-0046 愛知県大府市吉川町四丁目17番地
代表者名 代表取締役社長兼Co-COO賀来聡介
市場情報 東証プライム・名証プレミア(コード番号:6036)
■事業内容:
・カーコーティング、洗車用ケミカルと機器等の開発・製造・販売
・カーコーティング技術認定店「キーパープロショップ」の展開
・カーコーティングと洗車の専門店「キーパーラボ」の運営
KeePer技研株式会社HP:https://keepergiken.co.jp
人気記事ランキング(全体)
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
自動車用の初期ブレーキは、駆動軸にドラムを固定し、足踏み式のバンドによる締め付けで制動力を得ていた。 馬車の時代からブレーキというものは存在していた。大きな車輪に靴のような“シュー”を押しつけるもので[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
WEB上で自由に仕様を選べてオーダーも可能な「Style_ID」の第一弾 キャンピングカーと聞くと、巨大なモーターホームを思い浮かべる人が多いだろう。しかし日本の道路事情や生活環境を考えると、大型キャ[…]
最新の投稿記事(全体)
標準ボディで実現する扱いやすさと快適性 レグラス プロの大きな特徴は、ハイエースの標準ボディ・標準ルーフを採用している点にある。全高が抑えられているため立体駐車場や一般的な駐車場にも収まり、街乗りや買[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
ワンタッチでスマホの脱着が可能。フレキシブルアームで自由度高し! 車載アクセサリーの世界に新たな選択肢が登場した。サンワサプライが発売した「200-CAR121」は、MagSafe対応の強力マグネット[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]