※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
コロナ明けの観光・インバウンド需要の増大に伴い、効率的に通訳や観光案内ができるシステムをAIで構築。参入コストを抑え、インフラとして地域に貢献できるレンタカーを目指す。

観光やインバウンドに強いCARROZZAレンタカーが、最新のAIを駆使した通訳と接客補助、観光案内など様々な顧客対応を行うツールを開発。自社サービスのみならず全国各地の観光情報を学習することで、効率的な接客をサポート。
店舗のみならず本部側も効率化を進めた体制により、従来のレンタカーフランチャイズと比べて参入コストを大きく削減。加盟料は50万円から、レンタカー登録車両も1台から、駐車場とレジがあればOKなど、最大10分の1レベルまで参入コストを削減し、都市部や観光地での比較的大規模なレンタカー店舗から、地方における地域の足としても活用ができる観光案内所や喫茶店などでレンタカー1台からの小型店舗など、幅広く地域のインフラとして活躍できるフランチャイズシステムを構築した。

レンタカーのスタートについては、既にスタッフがおり駐車場があれば貸出が可能となり、フランチャイズ加盟店舗の負担を極限まで減らし、空きリソースを使って新たな収益源を作るビジネスモデルとなっているため、規模の大小は問われない。
レンタカー車両の仕入れも本部での購入や、軽トラから輸入車まで多様なレンタカー車両の供出も可能となっており、地域の自動車整備工場などとも提携し、エリアごとで車両の運用が完結できるように配慮。営業にあたりレンタカー業の資格となる自動車有償貸渡業許可の取得サポートも行う。
観光客の受け入れ体制を整えて地方での売上を生むだけでなく、地域のインフラとして根付くことで、地方創生の足がかりとしても機能することを目指している。
近日中に新しい参入コストを削減した新しいフランチャイズシステムのリリースを予定しており、様々な業種からの提案や協業なども積極的に募集している。

また、開発を行っている店舗向けのAIツールはAndroid OS、iOS(iPhoneやiPad)、MacOS、Windowsなど幅広いプラットフォームに対応しており、令和6年6月時点で主要10ヵ国語以上に対応しています。各言語での音声認識と音声案内が可能で、各地の観光情報からサービスの案内まで、特にインバウンド接客において強力なツールとなります。様々なデバイスにインストールして稼働させることができ、操作の簡便さを重視するためフロントエンドの設計はそのままに、学習データや稼働する大規模LLMは随時更新可能です。また、導入施設ごとの料金案内などの個別学習データの作成にも対応。
将来的には本部とのカメラでの通話や、車両状況のチェックなども行えるように機能を拡充させていく。
コロナ後の観光客増大に対応するため、自社のフランチャイズ店舗のみならず、全国の公的機関や観光案内所、公共交通機関、店舗など様々な場所へ今夏以降順次展開していく予定となっている。
成長を続ける観光業において、深刻化する人手不足による機会損失を避けるため、既存のリソースを活かし、スタッフの増員が難しくても接客対応がスムーズに行えるようにすることが狙い。特に地方においてビジネスチャンスを逃さないようサポート。
また、汎用性の高いAIシステムであるため、どのような機能を盛り込んで問題解決を行うかが非常に重要であり、様々な利用者からの実装してほしい機能の意見や、協業の提案などを幅広く募集している。
===============================
株式会社CARROZZA
〒238-0101 神奈川県三浦市南下浦町上宮田3196
TEL:0468-97-5173 FAX:0468-90-1469
代表メール:info@carrozza-japan.com
HOMEPAGE: http://carrozza-japan.com/
===============================
人気記事ランキング(全体)
豊かになった日本の若者にも受け入れられた、スポーツ性と色気 当時の日本の若者に、初代プレリュードが魅力的に映らなかったのは仕方ない。 今見ると端正なフォルムも、当時のセリカやスカイライン、サバンナRX[…]
身長180cmでも快適に車中泊できる! 標準ルーフだから街乗りも便利! ファシールバカンチェス ダイネット40は、リンエイプロダクト(本社:埼玉県川越市)の40周年記念車として2025年2月に発表され[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
“GT”として不遇の時代を生きた悲劇のスカイライン スカイラインシリーズとして5代目にあたる「C210系・スカイライン」は1977年に誕生しました。このモデルは「ジャパン」という愛称で呼ばれていて、そ[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
最新の投稿記事(全体)
年次改良で常に性能向上が図られた、高性能スポーツカーの代表モデル 2007年にデビューしたR35 GT-Rは、「誰でも、どこでも、どんな時でも最高のスーパーカーライフを楽しめる」というコンセプトを具現[…]
人気装備をプラスしながら、約19〜25万円のおトクを実現 クーペのような流麗なボディスタイルと豊富なカラーラインアップが特徴のT-Rocは、本格スポーツ「R」モデルをはじめ、多様なパワートレーンを展開[…]
世界最大級の水素工場が、再生可能エネルギー世界をバックアップ 2020年、福島県浪江町に誕生した「福島水素エネルギー研究フィールド(FH2R)」。約18万㎡の広大な敷地に設置された20MWの太陽光発電[…]
邪魔をしないコンパクトなカメラで死角を消しさる優れモノ 「車種別サイドカメラキット」は、クルマの左サイドの死角をモニターに映し出すことで、ドライバーが普段見えない範囲を視覚で確認させてくれるユーティリ[…]
音も排気もないキッチンカーが示す、未来のレストランのかたち 真夏の日差しがアスファルトを照りつける中、福島県・郡山市の街中で一角だけ風がスッと通り抜けるような爽やかな空気に包まれた空間があった。 そこ[…]