※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
フロントカメラに2K400万画素のIMX675、リアカメラにFHD200万画素のIMX307を搭載したドライブレコーダー。どちらとも夜に強いセンサーなので鮮明な映像を記録することが可能です。
カー用品、アウトドア用品の企画・販売を行う、三金商事株式会社(本社:大分県大分市 代表取締役社長:田中 新一)は、2024年8月1日(木)18時よりクラウドファンディグサイトのMakuakeにて、新商品『【SONY STARVIS2搭載】夜間でも鮮明なナイトビジョンドライブレコーダー』のプロジェクトを開始しました。プロジェクト実施期間は2024年9月23日(月)22時まで。
https://www.makuake.com/project/mitsukin_sp_dr
ドライブレコーダー業界でも最新のSONY製イメージセンサー「STARVIS2」を搭載
本製品はフロントカメラにSONYの最新型イメージセンサーである「STARVIS2」を搭載!従来のSTARVISよりも低照度性能の向上と、ダイナミックレンジの拡大により、街灯の少ない郊外の道路や、急激に明るさが変わるトンネルの出口などでも鮮明な映像を記録することができます。
また、リアカメラにもSTARVISを搭載しているので、前後のカメラでしっかりと映像を記録し安全を確保します。
逆光でも白飛びせず、暗所で発生しやすいズレ・変色を防ぎます

本機に搭載されているSTARVIS2は、従来のSTARVISと比較すると近赤外領域の感度が約2.5倍、ダイナミックレンジが約2.5倍の性能アップとなっており、暗い場所では明るく鮮明に、明暗の差が大きい場所ではより鮮明に映像を記録することができます。
2K 400万画素の高画質録画

本製品の強みは夜間の撮影能力だけではありません。録画の解像度はフロントカメラが400万画素2K録画、リアカメラは200万画素FullHD録画が可能です。撮影画角も対角140°と十分な範囲を撮影可能です。
画素数が大きいため拡大してもナンバーをしっかり読み取ることができます。
光の反射やフロントガランスへの映り込みを軽減

運転中の録画をより鮮明に記録できるように、運転中に眩しく感じる前走車のボディやメッキパーツからの反射光や、街灯やヘッドライトの乱反射した光を抑える偏光レンズを付属。乱反射した光をカットすることで日差しの強い日や、自車のヘッドライトで白飛びしてしまう前走車のナンバーなど鮮明に撮影可能です。
不要な場合は取り外すことも可能なので、ご利用の環境に合わせて使用してください。
便利な機能を多数搭載
スーパーキャパシタ式なので、バッテリーによる事故が起こることはありません。また、GPS内臓で走行記録も保存するので、専用の再生ソフトで走行軌跡を追うことも可能です。その他、音声操作、緊急録画ロック、静止画撮影機能、駐車監視機能(※別売りの常時電源ケーブルが必要)など便利な機能を多数搭載しています。
プロジェクト概要
プロジェクト名: 【SONY STARVIS2搭載】夜間でも鮮明なナイトビジョンドライブレコーダー
プロジェクト期間: 2024年8月1日18:00~9月23日22:00
料金 : 21,800円~(クラウドファンディング先行セール価格)
詳細URL: https://www.makuake.com/project/mitsukin_sp_dr/
会社概要
名称:三金商事株式会社(MITSUKIN SHOJI Co., Ltd.)
設立年: 2011年4月
代表者名: 田中 新一
本社所在地:大分県大分市碩田町3-1-35
会社ホームページ:https://mitsukin.info/
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]