※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2024年8月7日、グッドウッド、ウエスト・サセックス

- ロールス・ロイスのスペクター・セマフォ(Spectre Semaphore)は、冒険心に満ちた若々しい顧客層の新しいラグジュアリーのコードを反映
- カリフォルニア沿岸部のカジュアルなエレガンスからインスパイアされたビスポークのセマフォ・イエロー・ペイント
- ドラマチックなマーブル・ペイント・スピル(Marbled Paint Spill)のボンネットは 約160時間をかけて完成
- 鮮やかなイエロー・トーンに合わせて配されたビスポークのデジタル・インストル メント・ダイヤル
- ハイグロスのカシミア・グレーのウッドセットは繊細なメタリック仕上げ
- 2024年8月16日(現地時間)、米国西海岸で開催されるモントレー・カー・ウィーク2024(Montrey Car Week 2024)の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング(The Quail, A Motorsports Gathering)」で初公開
- スペクター・セマフォは世界で1台限りのビスポークの最新作
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、1台限りのビスポークの最新作、スペクター・セマフォを米国カリフォルニア州で開催されるモントレー・カー・ウィーク 2024の「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」にて、8月16日(現地時間)、世界初公開します。このロールス・ロイス・スペクターの極めてビスポーク的な表現は、自信に満ちた若々しいブランドの顧客層の新しく大胆なラグジュアリーのコードを捉えています。

エクステリアのコーチワークは、このコミッションの名前の由来となったビスポークのセマフォ・イエローで仕上げられています。そのソリッドな色合いは、カリフォルニア沿岸のカジュアルなエレガンスにインスパイアされた、ボンネットを飾るユニークなアートワークによって際立ちます。「マーブル・ペイント・スピル(Marbled Paint Spill)」と名付けられたこのアートワークは、ゴールデン・ステートとその多様な環境への抽象的なオマージュです。南カリフォルニアの太陽の光から東部のシルバー・マウンテンの山頂まで、ビスポークの職人たちがこのインスピレーションを具現化しました。

このモチーフの製作に当たり、ロールス・ロイスの職人たちはシルバー・ラッカーとクリアコートを何層も塗り重ね、シームレスな仕上がりを実現しました。ボンネットだけでも、そのデザインと開発、製造には160時間以上が費やされました。
明るいイエローのカラーウェイはインテリアにも広がっています。シート、スターライト・ドア、インストルメント・パネルの上部には、ビスポークのレモン・イエローとシトリン・イエローが組み合わされ、グレース・ホワイトとスレート・グレーのコントラストには、レモン・イエローのステッチが調和しています。ロールス・ロイスのデザイナーたちはインストルメント・ダイヤルにもイエローを取り入れ、SPIRITオペレーティング・システムが提供するデジタル・ビスポークの可能性が示されています。


クリーンで艶やかな光沢のあるビスポーク・ペイントのウッドセットは、インテリア・スイートの現代的なデザインを最大限に引き出します。グレーの素材のアクセントに合わせてカラーリングされたカシミア・グレーのペイントには、シルバーのマイカフレークが練り込まれ、光が当たることにより生き生きとした輝きを放ちます。
世界で1台限りのロールス・ロイスのスペクター・セマフォは、2024年8月16日(現地時間)、モントレー・カー・ウィーク 2024でのロールス・ロイスの出展の一環として、「ザ・クエイル・モータースポーツ・ギャザリング」で公開されます。
以上
ロールス・ロイス・モーター・カーズ
ロールス・ロイス・モーター・カーズは、真のラグジュアリー自動車のメーカーであり、 世界で最も高い評価と敬愛を受ける、手作業による魅力的なビスポーク製品を世界中のお客様のために製造しています。
英国ウエスト・サセックス州グッドウッドにあるホーム・オブ・ロールス・ロイスには、2,500名以上の従業員が勤務しています。ホーム・オブ・ロールス・ロイスには、グローバル本社のほか、センター・オブ・ラグジュアリー・マニュファクチャリング・エクセレンスが設置され、世界で唯一、ロールス・ロイスの自動車のデザイン、開発、手作業による緻密な製作が行われています。施設、製品および人材への継続的な投資により、世界販売台数の記録更新が続いており、2023年には史上最高となる6,000台超を記録しました。London School of Economics & Political Scienceの独自調査によると、2003年にグッドウッドでの 生産を開始して以来、ロールス・ロイスは英国経済に40億ポンド以上を貢献し、毎年5億ポンド以上の経済価値を生み出していることが確認されています。
*ロールス・ロイス・モーター・カーズはBMWグループの完全子会社であり、航空機用エンジンや推進システムを製造するROLLS-ROYCE PLC(ロールス・ロイス・ピーエルシー)とは完全に別会社で、関連はありません。
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]