※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ドライバー支援プログラム「1日車検サービス」-近畿エリア拡大-

ITを活用し運送業界における新たな価値の創出を目指すCBcloud株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:松本隆一、以下「CBcloud」)は、2024年4月にスタートしたドライバー支援プログラム「ピックゴー1日車検」の対象エリアを8月22日より近畿エリア(大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県)に拡大いたします。国土交通省による『軽貨物自動車安全講習受講義務化』について法制化が検討される中、当社ではドライバーの安全意識向上を支援する取り組みの一環として1日車検サービスを位置づけています。このサービスを通じて、ドライバーが安心して業務に取り組める環境をさらに全国へ広げていきます。
CBcloud株式会社は、物流プラットフォーム「ピックゴー」を運営し、ドライバーの地位向上を目指して事業推進してきました。その結果、全国で5万人以上の個人事業主ドライバーが集まりました。ドライバーの地位向上は、彼らの安全や収入を守ることに直結し、物流業界全体の持続可能な発展にも寄与します。
また、国土交通省による「軽貨物自動車安全講習受講義務化」の動きもあり、ドライバーの安全意識をさらに高める取り組みが進んでいます。「1日車検サービス」も社会的な背景を受けつつ、CBcloud創業以来のビジョンに基づき、ドライバーが安全・安心に働ける環境を提供することを最優先に考えて「1日車検」を4月にリリースいたしました。フルパッケージプランではなく、車検+メンテナンスだけを利用したいドライバーのご要望にもお応えできるようになりました。このサービスは、車検を1日で完了させることができ、ドライバーの収入機会の損失を最小限に抑えつつ、安全性を確保することにも寄与します。車検だけではなくメンテナンスもセットになっているため、車両故障予防にも役立ちます。今回、近畿エリアにサービスを拡大し、さらに全国へ展開することで、ドライバーの安全を守り、安心して業務に取り組める環境を全国に広げていきます。
【サービスの特徴】
■サービス内容:車検+メンテナンス
■サービスサイト:こちら
■サービス展開エリア:
-東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・静岡県・三重県・大阪府、京都府、兵庫県、和歌山県、奈良県、滋賀県
■利用料金:
-スタンダードプラン(基本車検+整備パック12項目)
-60,000円(税込)+法定諸費用(自動車重量税・自賠責保険料・印紙代)
-ライトプラン(基本車検+整備パック4項目)
-42,000円(税込)+法定諸費用(自動車重量税・自賠責保険料・印紙代)
■決済方法
-現金振込(一括払)
-クレジットカード決済(一括払,分割払)
■メリット
-メーカー系ディーラーより約15%お得(※1)
-1日で車検が終わり、収入減少期間を最小化
-安心安全な高品質部品:トヨタモビリティパーツ株式会社が提供する高品質な部品を使用(※2)
※1 2023年及び2024年に実施した、複数のメーカー系ディーラーに対する当社調査に基づく
※2 配送パートナーのご要望によってはその限りではありません。
人気記事ランキング(全体)
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
最新の投稿記事(全体)
より精悍な佇まいが楽しめる、新たなパッケージオプション「M Sport Package Pro」 今回、X5とX6に追加される「M Sport Package Pro」は、Mハイグロス・シャドー・ライ[…]
豪華な装備で魅せるEクラスの最高峰 E 53は、 3.0 リッター直列 6 気筒ターボエンジンと電動モーターを組み合わせたシステムトータル出力 585PS(430kW)を発揮するプラグインハイブリッド[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
FF化の風潮の中にあって、あえてFRを継承したスポーツクーペ 1966年に初代が誕生したカローラシリーズは、2015年5月末に世界で初めて累計販売台数が1000万台に到達した。その偉業は、市場に合わせ[…]