※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
B.LEAGUE 群馬クレインサンダーズを応援するラッピングカーが、2024-25シーズン中、群馬県内を駆け巡る!モビリティ広告プラットフォーム『WithDrive』を活用したキャンペーンが開催決定!
~B.LEAGUE初の試みで、スポーツチーム、地域住民、協賛企業が一体となって地域を活性化!~
株式会社Essen(本社:神奈川県川崎市 代表取締役:橘 健吾)は、自社のモビリティ広告プラットフォーム「WithDrive」を活用し、B.LEAGUE 群馬クレインサンダーズと共同で、B.LEAGUEの2024-25シーズン中、同チームを応援するラッピングカーを群馬県内で走行させるキャンペーンを開催いたします。尚、本施策はB.LEAGUEのチームでは初めての試みとなります。
モビリティ広告プラットフォーム『WithDrive』とは?
『WithDrive』は「乗用車に広告を掲載したい企業(以下、広告主)」と「自分の車に広告を掲載したい方(以下、ドライバー)」をマッチングするモビリティ広告プラットフォームです。
『WithDrive』では、ドライバーの方は自動車に広告ステッカーを貼って運転するだけで広告収入を得ることができます。また、『WithDrive』では車両の正確な位置情報データと人流データ(※)をもとにインプレッション数等の効果指標を算出するシステムを開発し特許を取得しているため、従来のOOH(アウトオブホーム)メディアでは難しかった広告効果が可視化され、把握することができます。その結果、広告主にとってはオンラインで到達できない層へ効果的に広告を届けると共に、メディアミックスによるマーケティング施策やその評価・改善の実行が可能となっています。
※人流データ:人の滞留や移動を数値化したもの。主にスマートフォンや各種デバイスのGPSデータから取得されます。
『WithDrive』公式ホームページ
『B.LEAGUE 群馬クレインサンダーズ マイカー応援キャンペーン』とは
本キャンペーンでは、群馬クレインサンダーズのファンで、本キャンペーンにご応募いただいた方のマイカーに、同チームを応援する特別デザインのカーラッピングをして頂き、B LEAGUE2024-25のシーズン中に群馬県内を走行していただきます。
参加者には、ラッピング掲載期間中の走行状況に応じて、群馬クレインサンダーズのグッズをプレゼントさせていただきます。尚、本キャンペーンにご賛同いただいた協賛企業名も掲載させていただきます。
本施策は、スポーツチーム、地域住民、協賛企業の三者にとって魅力的な機会を創出し、地域全体の活性化を促進します。スポーツチームは新たなファン層の開拓が期待でき、地域住民は応援するチームへの貢献と走行に応じた特典を楽しめます。さらに、協賛企業はチーム支援とラッピングカーによる効果的な宣伝を通じて、県内消費を刺激し、地域経済の発展に大きく貢献します。この相乗効果により、地域全体が一丸となって盛り上がることが期待されます。
『B.LEAGUE 群馬クレインサンダーズ マイカー応援キャンペーン』詳細
B.LEAGUE 群馬クレインサンダーズ マイカー応援キャンペーン
開催期間:2024年11月1日(火)〜2025年4月30日(日) (予定)
走行車両数:30台(予定)
◼️ラッピングカーの実物を展示いたします!
2024年9月7日(土) 15:00〜 tip off
vs サンロッカーズ渋谷
会場:OPEN HOUSE ARENA OTA
※協賛企業およびドライバーの募集のお問い合わせは特設ページをご覧ください。
(特設ページは2024年9月7日に公開予定)
B.LEAGUE 群馬クレイサンダーズ横田様からの声
今回、株式会社Essen様とこのWithDriveの企画を実施できること感謝致します。
今回の企画では、パートナー企業・クラブ・ファンが三位一体となって作り上げて行く企画だと思っております。この企画を通して、群馬県全体での群馬クレインサンダーズの認知が上がり、さらに「バスケで群馬を熱くする」を体現していければと考えております。
ご協力いただく企業の皆様、参加いただくファンの皆様に感謝致します。
何卒よろしくお願いいたします。
■ 運営会社
株式会社Essen
所在地:〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1-32-3内田マンション2F
代表者:代表取締役 橘 健吾
事業内容:モビリティ広告事業
URL: https://corp.essen-japan.com/
株式会社Essenは、今後の展望として、モビリティを活用したサービスを展開することを計画しています。現在は車両ラッピング広告に特化し、今後は渋滞解消や道路の異常検知など、モビリティから得られるデータを活用した新たなサービスの提供も目指しています。さらに、AI技術を活用した精度の高いデータ分析により、移動に関する様々な課題解決を目指します。私たちは、社会に貢献できるイノベーションを生み出し、持続可能な社会の実現に貢献することを目指しています。
——————————–以下、メディア関係者限定の公開情報—————————
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社Essen
担当:鎌倉
TEL:070-8429-4364
MAIL:press@essen-japan.com
人気記事ランキング(全体)
シートサイドのスペースを有効活用できるUSB付きポケット 車のシートサイドや、シートとコンソールにある隙間などはデッドスペースになっていることが多い。小銭などの小物を落としてしまうことも多く、一度落と[…]
ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフルフラットにすると巨大なソファのよう こちらの軽キャンパーは、広々空間で人気のダイハツのアトレーがベースとなっている。写真を見てもらえればわかると思う[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
世界で1台の車がつくれるStyle_iDの豊富なメニューでカスタマイズ ジャパンキャンピングカーショー2025のホワイトハウスのブースで展示されていた1台が、フリードクロスター HV メトロキャンパー[…]
最新の投稿記事(全体)
純正マットの上に敷くだけで、プラスα効果を実感 クルマのフロアマットって、車内の泥汚れなどを防いでくれる必需品だけど、汚れ防止だけじゃない進化したフロアマットがあるのをご存知? 実はこれ、エーモンから[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
バッテリーEVにも、スバルらしいアクティブイメージをプラス 発表された新型「トレイルシーカー」は、スバルのグローバルバッテリーEVとしては2番目に登場するe-SUVモデル。スバルとトヨタが、互いに強み[…]
新商品を発売前に公開して消費者の興味を引きつける、効果的なマーケティングであるのは間違いない そもそもティザーとは、英語のTeaserで「焦(じ)らす」という意味がある。ここでいうティザー・キャンペー[…]
軽トラックTN360のボディを取り去ったフルオープンマルチパーパスカーだった ホンダZの誕生と時を同じくして鮮烈なデビューを飾ったのが、個性の塊とも言えるバモスホンダである。ベースとなっているのは、主[…]