
カーケアブランド スパシャンは4月22(土)・23日(日)、A PITオートバックス京都四条店(京都府)にて、『SPASHAN』をはじめとした製品の無料体験会を開催する。
●文:月刊自家用車編集部
好きなアイテムが使い放題!
SPASHANの製品を「0円」で思うがままに使い放題できる2日間。洗車についての様々な悩みはないだろうか。この時期特有の汚れ花粉ジミ・4月がピークの黄砂で困っている人も多いはず。 その汚れ、そのままにしていると危ないかも。 そんな悩みも一発解決してくれるのが今回のイベントだ。
スパシャン本社の熟練スタッフが日頃使っている裏ワザや、各製品の正しい使用方法をレクチャー。当日は花粉、黄砂まみれのおクルマで来場し、帰りはピカピカで帰ろう。
無料体験会では「SPASHAN(スパシャン/誰でも簡単に扱うことができるガラス系コーティング剤)」を中心に韓国で絶大な人気を誇るタオルブランド「It’s win(イッツウィン)」や人気ユーチューバーチームが開発する車用コーティング剤「KATIBA(カチバ/ネット販売のみ)」など様々な製品を試すことが可能だ。
使うことができる洗車用品のブランドは下記の通り。
①SPASHAN(日本)
②Angelwax(イギリス)
③MONKEYGANG(日本)
④bigboi(オーストラリア)
⑤GS27(フランス)
⑥it’sWin(韓国)
⑦KATIBA(韓国)
⑧KORREK(フィンランド)
※⑦⑧はネット販売のため体験のみ。
実際に体験し実感することで、本当に必要かを見極めてから購入できる。 是非、この機会を活用してほしい。
また「水垢やウォータースポットが取れない」「洗車をしているのにのボディに輝きを感じない」など車の気になる汚れ・悩みも相談可能。無料体験会期間では取り扱う全ての製品の説明や、用途に合った製品の提案をしてもらえる。また、ユーザー自身の車を使ってのボンネット・フェンダー・ドアパネルへの体験施工も可能となっている。(※体験施工は1パネル)一見難しそうに思えて手を出せなかったカーケア用品でも、分かりやすく教えてもらえるので気軽に相談してみよう。
イベント概要
・場所 : A PITオートバックス京都四条店
・住所 : 〒615-0051 京都府京都市右京区西院安塚町1
・電話番号 : 075-326-0055
・時間:10時~20時
・期間 :4月22日~4月23日
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ケミカル)
樹脂パーツの劣化で愛車が古ぼけた印象に…。でもあきらめないで! いつも目にしている愛車が、なんとなく古ぼけた感じに…。それ、樹脂パーツの劣化が原因かもしれない。最近の車種は、フェンダーやバンパー、ドア[…]
爪や指輪で傷つきがちな、ドアハンドル周辺 「マジかよ…勘弁して欲しいな…」 友人に車を貸して戻ってきた際に、ドアハンドル周辺を見て驚愕するオーナー。思わず「傷だらけじゃん…ふざけんなよ」と、思わず愚痴[…]
くすんだ樹脂パーツ部分をお手軽メンテで復活させる 愛車のメンテナンスとはいえ、あまり時間も手間もかけたくないので、今回は市販の樹脂パーツ専用コート剤を使ってみた。 【KURE ルックス ブラック&ブラ[…]
シリカの力で輝きを守るGYEONのカーケアケミカル 二酸化ケイ素(いわゆるシリカ)をいち早く取り入れ、カーケアケミカル業界のグローバル市場を席巻しつつGYEON(ジーオン)。洗車初期のデブリ除去/ブレ[…]
拭くだけ簡単! 効果は抜群! 「ストロング油膜取りシート(C176)」と「ストロング撥水シート(C177)」は、カーケア初心者でも気軽に使えるウインドウコートを目指して開発された。従来の本格ウィンドウ[…]
最新の関連記事(カーアクセサリー)
「大手カーショップ」と「通販業者」との違いって 大手カーショップとは、全国各地に多数の店舗を展開する大規模なカー用品販売チェーンのこと。代表的な店舗として、オートバックスやイエローハットなどが挙げられ[…]
お部屋でも車でもコレ1台 これさえあれば、車載充電器と、スマホ充電器を2台持ち合わせる必要なし。車内で使用できるシガーソケットと、自宅や滞在先で使用できるコンセントの両用タイプだ。充電器を忘れたときに[…]
豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する OTOTENとは、一般社団法人日本オーディオ協会が開催する「オーディオとホームシアター」のイベントだ。昨年のOTOTEN2022は3[…]
車内をもっと楽しく便利に! 近年、TVやDVDだけでなく、スマートフォンなどで動画配信サービスを楽しむ人が増えており、車の中での映像コンテンツの楽しみ方が多様化している。 パイオニアは、それらのコンテ[…]
安全運転指導少女とともに、安全快適なドライブを! 1977年から安心、安全な車社会の実現のため、「交通安全をドライバーに促す」を理念に45年以上にわたって進化を続けてきたレーダー探知機に富士サクラモデ[…]
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
5年の歳月をかけて完成した独自処方のオイル系レジンコーティング カーメイトは2020年から、SUVの黒樹脂パーツの保護と美観維持に特化したコーティング剤の開発に着手した。黒樹脂パーツは表面の質感が独特[…]
大阪オートメッセでお披露目されたDパーツが、待望の製品化 今回発売されるカスタムパーツは、2025年2月に開催された大阪オートメッセのエーモンブースにて初お披露目された、新ブランド「BANDIERA([…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
最新の投稿記事(全体)
強烈な日差しも怖くない。傘のように開いて一瞬で守るサンシェード その名の通り、まるで傘のようにワンタッチで開閉できる設計。傘骨にはグラスファイバーやステンレスなどの丈夫な素材を使用し、耐久性と軽さを両[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
雨の日のサイドミラー、見えなくて困った経験 雨の日のドライブで、サイドミラーがびっしりと水滴で覆われてしまい、後方がまったく見えなくなることがある。特に市街地での右左折や、駐車場からのバックなど、後続[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
- 1
- 2