Stellantis ジャパンは、シトロエンのSUV「C5 AIRCROSS SUV(C5 エアクロス SUV)」のプラグインハイブリット車のEV走行距離を向上させ、発売を開始した。価格は、ディーゼル車の「SHINE Blue HDi」が5,237,000円、「SHINE PACK Blue HDi」は5,680,000円、プラグインハイブリット車「PLUG-IN HYBRID」は6,645,000円。また6月25日(日)まで、C5 AIRCROSS SUVを体感できる「CITROËN COMFORT CLASSキャンペーン」も実施する。
●文:月刊自家用車編集部
プレミアムコンフォートタイヤを採用
C5 AIRCROSS SUVは、“魔法の絨毯”のような乗り心地を実現する独自のサスペンションシステムや先進運転支援システムの採用、およびCセグメントSUVならではの広々とした居住空間により、長距離移動でも楽に過ごせる高い快適性を備えた、シトロエンの人気SUVモデル。
今回の仕様変更により、プラグインハイブリッド車では、駆動用バッテリーの電力量を13.2kWhから14.2kWhへとアップさせ、EV走行可能距離が65kmから73kmへと約12%伸び、より長い距離をモーターのみで走行することを可能とした。
さらに、ディーゼル車とプラグインハイブリッド車に、転がり抵抗の低減ならびに優れた静粛性が追求されたプレミアムコンフォートタイヤ「MICHELIN e-PRIMACY」を採用。電動車への装着が考慮された新世代タイヤへの変更により、実用燃費や快適性の向上も図られている。
モデル&価格
●SHINE BlueHDi:5,237,000円
●SHINE PACK BlueHDi:5,680,000円
●PLUG-IN HYBRID:6,645,000円
CITROËN COMFORT CLASSキャンペーン
今回の発表を記念し、C5 AIRCROSS SUVの成約者に、「CITROËN ORIGINS バックパック」をプレゼントする「CITROËN COMFORT CLASSキャンペーン」を実施する。期間は6月25日(日)まで、詳しくは下記より確認できる。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(シトロエン)
フェイスリフトでイメージ一新、各所に様々なブラッシュアップも実施。 現行ベルランゴは、2020年の日本導入以来、1万台以上を販売してきたシトロエンを代表するモデル。親しみやすいデザインと充実した収納力[…]
BEWITH製のプレミアムサウンドシステムで、走るコンサートホールを実現 今回導入される「C5 X Auditorium Edition」は、「C5 X MAX」をベースモデルに、約30万円相当の高音[…]
人気アクセサリーのドライブレコーダーとETCを特別装備 今回導入される「C3 AIRCROSS SUV Tricolore Edition」は、「FRENCH TOUCH キャンペーン」を記念したモデ[…]
日本で販売する最後のC3モデル 「C3 Merci!」は、17インチアロイホイール、テップレザーを一部使用したアドバンスト コンフォートシートおよび木目調のダッシュボードを特別に装備している。 ボディ[…]
シトロエン限定のアウトドアグッズを装備 「ベルランゴ アウトドア パック」は、ベルランゴの「MAX」グレードをベースに、純正アクセサリー(LEDヘッドライト、ETC、ラゲッジトレイ)およびシトロエン限[…]
最新の関連記事(輸入車/外国車)
3列7人乗りのリフター ロングをベースに、安全性と利便性を向上 ベースモデルの「Rifter Long GT」は、使い勝手の良い、全長4760mm、全幅1850mmのボディに、後席両側スライドドア、7[…]
人気モデル「クラブマン」の、最後を飾る特別なミニ ミニ・クラブマンは、54年前の1969年にシリーズモデルとして追加された、長い歴史を持つミニのひとつ。初代モデルは2ドアモデルながら、車体後方に猟銃や[…]
最高出力272PS、最大トルク600Nmを発揮する新世代ディーゼルターボでラインナップ強化 Audi Q7は、アウディSUVのフルサイズSUV。登場以来、スポーツ性とラグジュアリー性を高次元で融合した[…]
ロングレンジ仕様の一充電あたりの航続距離は476km 「BYD DOLPHIN」は、海洋生物の自由さや美しさから着想を得たデザインフィロソフィーのもと開発されたBYDの乗用車シリーズ「海洋シリーズ」の[…]
フロントシールド、グラファイトアトラスマットフィニッシュのフロントチークを採用。より電気自動車らしい装いに進化 ジャガー「I-PACE」は、2018年から日本市場に導入されているが、今回が初のマイナー[…]
人気記事ランキング(全体)
国産車と欧米車の方向性の違いを知らしめた多国籍車 いすゞ自動車が巨人GMとの全面提携に調印した1971年から、ベレット・ジェミニの開発は始まっている。 この頃デトロイトのGM本社では、子会社オペルのカ[…]
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
Honda 0シリーズとは? Honda 0シリーズは、 “ Thin,Light, and Wise.(薄く、軽く、賢く )という新たな EV開発アプローチにより、ゼロからの発想で創り出す、全く新し[…]
最新の投稿記事(全体)
フラッグシップモデル「CX-80」の魅力 「CX-80」は、圧倒的な運転体験と上質で心豊かな移動体験を両立し、高い環境性能と安心安全のカーライフを目指したフラッグシップモデル。気持ちのいい人馬一体の走[…]
最新のFRレイアウトとパワートレーンで、新たなプレミアムユーザーの獲得を狙う マツダは現在、縦置(FR)プラットフォーム戦略を進めているが、この秋に発売されるCX-80は、この路線の行く末を左右する重[…]
長年、ジープをライセンス生産してきた三菱だからこそ生まれた、オリジナルの4WD車 まったく新しいコンセプトの新型車が世に出るまでには、多くの関門がある。ときにはどれほど出来栄えがよくても、経営陣の理解[…]
そもそも車高を低く(ローダウン)することによるメリットとデメリットは? ローダウンには、走行性能とスタイリングの両面でメリットがあります。 まず、車高を下げることで重心が低くなり、コーナリング時の安定[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
- 1
- 2