
ジャガー・クラシックは、アイコニックなモデルである「E-TYPE」のレースでの初勝利を称え、2台1組、7組限定の「E-TYPE ZP COLLECTION」を製作する。
●文:月刊自家用車編集部
ドロップヘッドクーペとフィックスドヘッドクーペの2台1組で構成
「E-TYPE ZP COLLECTION」は、優勝したオリジナルのレース車両からインスピレーションを得たカラーリングを採用し、ドロップヘッドクーペとフィックスドヘッドクーペの2台1組で構成。英国コベントリーのジャガー・クラシック・ワークスのエキスパートたちが包括的なレストア作業を行う。
インスピレーションの源となった2台のレースカーは、それぞれ「ECD 400」と「BUY 1」という登録番号で、1960年代にグラハム・ヒルとロイ・サルバドーリがドライバーを務めた。
「E-TYPE ZP COLLECTION」の特徴は、「E-TYPE」のレースの伝統を記念する専用ディテールの数々と、現代的なクルマとしての使いやすさを備えている点だ。
各モデルには、記念エンブレム、英国のトップレザーメーカーであるブリッジ・オブ・ウィアー社(Bridge of Weir Leather Company)のソフトレザーを採用したインテリア、アーティストのジョニー“キング・ナード”ダウェル(Johnny “King Nerd” Dowell)によるビスポークのアルミニウムコンソールパネルをはじめとする専用アイテムを装備。
当時のドライバーが着用していたオリジナルのヘルメットを再現するため、1950年代からヘルメットを作り続けているエバーオークのビル・ヴェロ(Bill Vero)がハンドメイドしたヘルメットを、ジャガー・クラシックのトリムエキスパートが特別に作成したバッグに入れて提供。
3.8リッター直列 6気筒XKエンジンと、ジャガー・クラシックがこのモデル専用に開発したクロスレシオ5速マニュアル・トランスミッションを搭載する。
また2023年後半、ジャガーのSV BESPOKEパーソナライゼーションチームは「E-TYPE ZP COLLECTION」にインスピレーションを得た限定モデルとして「F-TYPE ZP EDITION」を発表予定。このモデルは、5.0リッター V型8気筒 スーパーチャージドエンジンを搭載した最後のジャガーのスポーツカーとなる。この限定モデルのうち14台は「E-TYPE ZP COLLECTION」を購入したオーナーのために割り当てられる。これにより、今後二度と再現されることのないカルテッドが誕生することとなる。
ジャガーは、2025年からモダンラグジュアリーな電気自動車(EV)専門ブランドへと変革を遂げることを掲げている。これにより、1935年にウィリアム・ライオンズ卿が設立したジャガー・ブランドのエキサイティングな新しい扉が開かれるだろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ジャガー)
人気オプションを標準装備する、お買い得感の高いグレード 今回導入される「R-DYNAMIC SE 90TH ANNIVERSARY EDITION」は、JAGUAR90年の歴史を称える特別なグレード。[…]
「SVR」の5L V8スーパーチャージドエンジンを、最高出力575PSにパワーアップ 今回導入される「F-PACE」の2025年モデルでは、主にハイパフォーマンスモデル「SVR」のアップグレート[…]
2024年モデルのグレード「R-DYNAMIC」をベースに人気のパノラミックルーフやルーフレール、快適でフラットな乗り心地を確保するアダプティブダイナミクスを装備 「F-PACE」特別仕様車「F-PA[…]
フロントシールド、グラファイトアトラスマットフィニッシュのフロントチークを採用。より電気自動車らしい装いに進化 ジャガー「I-PACE」は、2018年から日本市場に導入されているが、今回が初のマイナー[…]
最先端の塗装技術を用いたSVプレミアムパレットから、リグリアンブラック、トルマリンブラウン、ソレントイエローの3色のボディカラーをラインナップ 特別仕様車「F-PACE SVR CURATED FOR[…]
人気記事ランキング(全体)
前輪ディスクブレーキ装備やトレッド拡大で、高速走行に対応 オーナーカー時代に向けて提案したスタイリングが時代を先取りしすぎたのか、世間の無理解と保守性に翻弄されてしまった4代目クラウン(MS60系)。[…]
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
デッドスペースにジャストフィット! 車内の温度較差を解消! 暑いシーズンのドライブは、車内の環境がシビアになりがち。炎天下に駐車後に乗り込む際や、夏場の渋滞中など、クーラーだけではなかなか車内温度が下[…]
最新の投稿記事(全体)
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]
人気の「AMGライン」や全モデルに本革シートを標準装備化 各モデルに追加された「Urban Stars」は、人気の「AMGライン」や全モデルに本革シートを標準装備化することで、スポーティで上質さを強め[…]
3.0リッター水平対向6気筒ツインターボは、480馬力を発揮 今回、911シリーズの中で高い人気を誇る4WDモデル「カレラ4S」に、クーペとカブリオレ、タルガトップの3タイプが投入される。いずれも35[…]
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
洗車後の水滴、残ってしまうと大変なことに… ボディの汚れをしっかりと洗い流し、洗車完了。あとは水滴を拭き上げるだけ…。「まぁ、きれいな水だし、ササッと拭けばばOKでしょ…」と、気を抜きがちだが、実は、[…]
- 1
- 2