日産モータースポーツ&カスタマイズは、2023年10月7日に神奈川県の大磯ロングビーチにて「オーテックオーナーズグループ 湘南里帰りミーティング2023」を開催した。
●文:月刊自家用車編集部
快晴のもと集まったオーテックオーナーと愛車たち
今回で16回目となったこのイベントは2004年から始まった。100名を少し超える人数だった第一回からスタートし、今年の参加は743名となり、過去最大規模のオーナーミーティングとなった。
開会式では日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)の代表取締役社長の片桐隆夫さんから挨拶があった。オーナーたちへの感謝とともに、過去に「湘南里帰りミーティング」に参加したことをきっかけに同社に入社した新入社員のエピソードが語られた。
また、会場に展示されていたうちの一台である「オーテックザガート ステルビオ」についても触れていた。この車両は東日本大震災にて発生した津波で海水に水没してしまったが、当時のオーナーが手放すことなくエンジンルームや内装のクリーニングを行ない大切に保管していたもの。NMCに寄贈の話があり、この日「湘南里帰りミーティング」に里帰りを果たした。
開会式では、遠方から来場した方や過走車両を表彰するシーンも見られた。
プレゼンターはSUPER GT GT500クラスに参戦する松田次生さん、ロニー・クインタレッリさん、2023 オーテックレースクイーンの高岡みほさんの3名。遠来賞には北海道と鹿児島から参加した2名が選出。過走賞はなんと55万キロ走行の車両のオーナーだった。
その後はトークショーが開催され、参加者たちはここでしか聞けないぶっちゃけトークに大いに盛り上がっていた。
体験ブースや物販ブースも充実
会場ではオーナーやその家族が楽しめるよう様々なブースが設けられていた。各種のカスタムパーツやグッズが売られているブースでは行列もでき、売り切れになる人気アイテムも続出していた。また、メダルやハーバリウムの作製ができる体験ブースや、スリッパとばしや塗り絵にチャレンジできるブースもあった。
様々な展示車両も
会場にはオーテックの福祉車両をはじめ様々な車両が展示されていた。普段は間近で見る機会がない福祉車両やアウトドアカスタムされた車両、幼稚園バスまでもが展示されており、来場者の興味を惹いていた。
湘南里帰りミーティングは来年も開催される予定。オーテック車のオーナーはもちろん、これからオーテック仕様車を購入する人は、2024年の里帰りミーティングを楽しみにしていてほしい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニッサン)
ベース車両は日産のキャラバン ベースの車両は日産のキャラバン。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 キャラバンはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力。普[…]
パーツ交換で違う車に変身!奇想天外な小型車(※米国限定) 1986年に登場した、日産の2代目エクサ(EXA)は、ボディ後半部分が樹脂製で、アメリカではクーペとワゴンに変身が可能な、ユニークなコンセプト[…]
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
大メーカーに呑み込まれた航空機エンジニアの気概が、先進の小型車を生んだ ひと口に自動車メーカーと言っても、その歴史や成り立ちにより社風や個性は違う。1966年に合併した日産とプリンスも、まったく異なる[…]
“壊れないクルマ”を証明した日本車の海外ラリー挑戦、現場では様々なパーツが開発された歴史あり 今どきの日本車は、オイル交換などの最低限のメンテナンスさえしておけば、壊れるリスクはかなり低い。日本国内だ[…]
最新の関連記事(ノート)
ノート:モデル概要 3代目となるノートは、「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」とのコンセプトのもと、プラットフォームを新設計。 先代後期モデルから搭載された[…]
【購入テクニック&グレード選び】総合力に優れるノート、必須装備がOPなのは残念だが、価格に見合った満足感を得られる 日産のラインナップとしては別モデル扱いだが、ノートオーラ(以下オーラ)はノートの上級[…]
従来車以上にSUVらしさを強調する、最新スタイリングを採用 ノート「AUTECH CROSSOVER」は、「ノート」をベースに、オーテックが掲げるブランドコンセプト「プレミアムスポーティ」と、SUVの[…]
新型ノート「AUTECH CROSSOVER」のティザー画像 昨年マイチェンの標準「ノート」がベース!? 詳細は5月29日14時にWEBページを更新して公開 ノート「AUTECH CROSSOVER」[…]
有村架純さんも感動の乗り心地 本CMでは有村 架純さんがノート e-POWERに乗り込み、快適でなめらかなドライブを楽しむ様子を描いている。坂道でもすーっと力強く加速する乗り心地の良さに思わず「スーー[…]
人気記事ランキング(全体)
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
ベース車両はマツダのボンゴバン ベースとなる車両はマツダのボンゴバン。ボンゴバンは、コンパクトなボディサイズでありながら、広々とした室内空間を持ち、多くのユーザーから支持を得ている。に質のフロア長は1[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
運転免許証が有効である理由について 運転免許証は、免許試験合格後に交付される公的な証明書です。試験に合格するには、運転技術の評価だけでなく、身元確認書類を提出し、顔写真を撮影するなどの手続きも必要にな[…]
電波法関連法令の改正で、一部のETC車載器が使えなくなる ETC(Electronic Toll Collection System)とは、有料道路料金回収自動システムのことで、2001年より全国で運[…]
情熱と創意工夫で一歩一歩進化していった日産のスポーツカー開発 スポーツカーは、自動車メーカーにとっては悩ましい商品だ。自社のブランドイメージを向上させる看板としては魅力的だが、儲けにはならない。高度な[…]
ネットで見つけた蓄光キーホルダーを購入。その明るさにビックリ クルマに限らず、カギ類をしばしばロストしてしまうという人、あなたの周りにもいるのではないだろうか? 自宅など、限られたスペースで見失ったの[…]
- 1
- 2