スズキは、新型「スイフト」の導入を発表した。CVT車は2023年12月13日より、5速MT車は2024年1月17日に発売する。価格は172万7000~233万2000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
「クルマと日常を愉しめる」という新たな価値感をプラス
今回、導入される新型「スイフト」は、歴代モデルが培ってきたデザイン性や走行性能の魅力に加え、安全装備や利便系装備を強化。「クルマと日常を愉しめる」という新たな価値感をプラスされている。
内外装のデザインは、一目見たら印象に残るデザインを目指して開発。
エクステリアは、クルマ全体を包み込むラウンド形状が与えられたことで先進的なイメージを表現。個性や走りを想起させるスタイリングを追求。インテリアは、インパネとドアトリムをつなげたレイアウトを採用したことで、ドライバーとクルマの一体感を表現した。
ボディカラーは、新色「フロンティアブルーパールメタリック」と「クールイエローメタリック」を含む全9色、13パターンのラインアップを用意されている。
新開発の1.2Lエンジンを搭載。安全装備や利便系装備も大きく強化
グレード体系は、NA車(XG)が1つ、マイルドハイブリッド車(HYBRID MX、HYBRID MZ)が2つ、合計3つのグレードを設定。NA車もマイルドハイブリッド車も新開発のZ12E型エンジンとCVTが採用されることで、燃費性能と走行性能の両立を実現している。
ボディパッケージは、バックドアサイドスポイラーの採用や、フロントストレイク、フロントバンパー、ホイール形状などを最適化したことで、先代スイフトより空気抵抗を約4.6%低減。コンパクトカークラストップレベルの空力性能も手に入れている。
他にも、ボディーの高張力鋼板使用範囲の拡大や構造用接着剤の採用により剛性を高めたことで、操安性や乗り心地が向上。加えて、バッフル材追加やボディー結合部へ減衰接着材の塗布などにより静粛性が高められていることも見逃せない特徴だ。
安全装備は、ミリ波レーダーと単眼カメラを組み合せたデュアルセンサーブレーキサポートⅡを採用。電動パーキングブレーキの採用により停止保持機能を追加したアダプティブクルーズコントロール[全車速追従機能・停止保持機能付]を採用したほか、ブレーキホールドや車線維持支援機能、アダプティブハイビームシステムなどにより、日常運転の負担を軽減。さらにスズキ車初の装備として、ドライバーの表情を認識し、眠気や脇見をカメラ検知してドライバーに注意を促すドライバーモニタリングシステムも採用されている。
なお、目標販売台数は30000台(年間)を予定している。
新型スイフトの概要
【エクステリア】先進的で走りを想起させるスタイリング
【インテリア】ドライバーとクルマの一体感を表現した強く印象に残るスタイリング
【ボディカラー】モノトーン9色、2トーン4色、計13パターンのラインアップを用意
パワートレーン&メカニズム
日常運転をサポートする最新のスズキ セーフティ サポート
ドライバーの使いやすさを考慮した使い勝手のよいパッケージング・装備
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スズキ)
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
「ナチュラルユニーク」をコンセプトに描かれる、新フロントマスクを採用 今回実施される一部仕様変更では、「ナチュラルユニーク」と定義したデザインコンセプトをもとに、フロントバンパーとフロントグリルの形状[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はスズキのエブリイ オシャレなツートンカラーが印象的なキャンピングカーだが、ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
最新の関連記事(コンパクトカー)
ノート:モデル概要 3代目となるノートは、「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」とのコンセプトのもと、プラットフォームを新設計。 先代後期モデルから搭載された[…]
インテリアには、10インチの大型タッチスクリーンを新たに装備 現行プジョー208は、2020年夏に国内導入された2代目モデル。 今回導入された新型は、新世代ブランドロゴのエンブレムを採用した新しいフロ[…]
高性能2リッターターボに、7速トランスミッションを採用 今年3月に国内導入が始まった新世代のミニモデルは、3ドア、5ドア、コンバーチブルの3種類のボディタイプを持つ「MINI COOPER」、電気自動[…]
アクア:モデル概要 ハイブリッド専用モデルとして、圧倒的な低燃費/静粛性を低価格で提供するアクア。10年ぶりのフルモデルチェンジとなった2代目も、先代の流れを汲んで圧倒的な低燃費を武器にしている。 エ[…]
カローラツーリング:モデル概要 スポーティーなデザインと走る喜びを追求した12代目カローラ。そのワゴンモデルとなるのが「カローラツーリング」だ。先代までは「カローラフィルダー」と呼ばれていたが、現行型[…]
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
フロントガラスが曇る原因や時期を知っておこう フロントガラスの曇りは視界を妨げるだけでなく、悪天候/夜間など視認性が低下する状況では特に運転の安全性に影響を与えます。 フロントガラスが曇る主な原因は、[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
傘をさしたままオープンカーで走行!これってアリなの? オープンカーの魅力は開放感や自由さにあるといっても過言ではないでしょう。特に夏の時期は風を感じながら海沿いをドライブするなど、オープンカーでしか味[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
R32型スカイラインGT-R(BNR32)が令和に蘇る! 2025年1月10日(金)~1月12日(日)、千葉県の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー、東京オートサロン2025。 日産自動車株式[…]
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
- 1
- 2