標準排気量1.3L前後のスモール2BOXは、乗用登録車としては最小クラスとなるカテゴリー。スイフトは、このカテゴリーの基本原則「リーズナブルな実用車」であることを追求し続けているモデルだが、今回フルモデルチェンジで登場した新型は、走りの安心感も巧みにプラス。良質な実用車を求めるユーザーにとって、見逃せないモデルになりそうだ。
●文:川島茂夫●写真:奥隅圭之
使いやすさにこだわった、実用パッケージングの魅力は不変
近年、このクラスはSUV系の台頭の影響もあって、スタイリングや2名乗車を重視して開発されるモデルが増えているが、スイフトは初代モデルから一貫として、後席居住性や荷室積載性を考慮した実用重視のパッケージングを貫いている。
新型の室内高は2BOX車としては大きめの1225mmを確保しており、さらにキャビン後半の絞り込みを抑えたルーフラインや、大きめの開口部を持つリヤサイドドアがもたらすメリットもあって、成人男性が無理なく4名乗車で移動することが可能。後席の乗降性も歴代モデル同様に良好だ。
さらに注目したいのは、一新されたパワートレーンや、安全&運転支援機能(ADAS)&車載IT(コネクト機能)などの進化ぶりだ。特にパワートレーンのアップデートは、新型の大きな武器になっている。
パワートレーンはエンジン/ミッション共に一新され、1.2LのNAエンジンは完全新開発されている。エンジンバリエーションはエンジンのみの標準仕様と、ISGを用いたマイルドハイブリッドの2タイプ。今回試乗したのはスイフトの主力となるマイルドハイブリッドを採用した最上級グレード「ハイブリッドMZ」になる。
新開発エンジンとCVT、電動アシストが絶妙のマッチング。数値以上の力感がある
試乗してまず驚いたのは、レスポンスや立ち上がりの良さだ。搭載する1.2Lエンジンの最大トルクは11.0kg・mでしかない。車両重量が1トンを切るといっても、数字的には余裕はないはずなのだが、緩加速や緩やかな登坂を登っていく程度ならば、巡航ギアをほぼ維持したままこなしてくれる。
アクセルを小さく踏み込んだ程度でも、素早くトルクが立ち上がっていくさまは、走行性能の余力感を感じるには大きなアドバンテージ。エンジンとミッション(CVT)を統合制御することで回転数を抑えていくトルクオンデマンド制御と、電動アシストの相乗効果が上手に効いていて、スペック以上の力感を感じさせてくれる。
ただ、クルマが急加速を強いられる状況では、パワースペックが示すとおりの加速性能であり、最大加速への到達時間もかかる。エンジン回転数の上昇も大きく、5000回転近く回しても快速とは言い難い。エンジン回転数を抑えて、小さなペダル踏み込みに綺麗に反応してくれる小気味の良さが、このクルマの真骨頂といえるだろう。
なお4名乗車でも、少し鈍する印象が強まるが、この感覚は変わらない。余力感は大きく低下することなく、気持ちよく走ってくれる。スズキ車の中でもマイルドハイブリッドの使い方が最も上手いという言い方をしてもいいだろう。ちなみに全開加速でエンジンを高回転まで回しても、威圧的な騒音振動がないことも好感が持てた。
欧州仕様のアシをベースに、磨き抜かれたフットワークにも注目
フットワークは硬め。サスチューニングは欧州仕様寄りの日本専用設定とのこと。しっかりした車軸設計がもたらす、収束や据わりのいいストローク感は、走りの質や洗練さを感じさせるもので、操舵や加減速に神経を使わない操縦感覚も含めて、安心感にも優れた特性だ。ただ、路面のひび割れやパッチ等の路面の細かな段差には少々神経質な一面も併せ持つ。
ただ、速度が高くなるほどに頼もしさを増すフットワークは、このクラスとは思えぬほど。軽量小型車でありがちな煽られ感も感じにくく、ハンドリングも降り心地も落ち着いて走ることができる。
歴代モデル同様にタウンカーとしても優等生だが、高速長距離走行をより難なくこなせるように進化しているのが新型スイフトの強み。さらに停車維持機能付全車速型ACCや前走車追従走行ライン制御機能を備えたLKAなど、運転支援機能も上級クラス並みにアップデートされたことも心強い。200万円前後の価格設定や、走りの汎用性を考えると、実力モデルが揃うこのクラスの中でも、コスパの高さはトップクラスだ。
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【FF/4WD】 |
1197cc直列3気筒DOHC 82PS/11.0kg・m | XG【CVT】 | 172万7000円/189万2000円 |
1197cc直列3気筒DOHC 82PS/11.0kg・m + モーター 2.3kW/6.1kg・m | HYBRID MX【5速MT】 | 192万2800円/− |
HYBRID MX【CVT】 | 192万2800円/208万7800円 | |
HYBRID MZ【CVT】 | 216万7000円/233万2000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スズキ)
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
クーペルックに騙されるなかれ、中身は広々キャビンの実用SUV 上手にまとめたクーペルックのおかげもあって、スタイル優先のSUVと思ってしまうかもしれないが、キャビンまわりのパッケージをチェックしていく[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
スズキBEV世界戦略車の第一弾モデルがイタリア・ミラノでお披露目 「e VITARA」は、2023年1月にインドで開催されたAuto Expo、同年10月に日本で開催されたJAPAN MOBILITY[…]
最新の関連記事(コンパクトカー)
ノート:モデル概要 3代目となるノートは、「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」とのコンセプトのもと、プラットフォームを新設計。 先代後期モデルから搭載された[…]
インテリアには、10インチの大型タッチスクリーンを新たに装備 現行プジョー208は、2020年夏に国内導入された2代目モデル。 今回導入された新型は、新世代ブランドロゴのエンブレムを採用した新しいフロ[…]
高性能2リッターターボに、7速トランスミッションを採用 今年3月に国内導入が始まった新世代のミニモデルは、3ドア、5ドア、コンバーチブルの3種類のボディタイプを持つ「MINI COOPER」、電気自動[…]
アクア:モデル概要 ハイブリッド専用モデルとして、圧倒的な低燃費/静粛性を低価格で提供するアクア。10年ぶりのフルモデルチェンジとなった2代目も、先代の流れを汲んで圧倒的な低燃費を武器にしている。 エ[…]
カローラツーリング:モデル概要 スポーティーなデザインと走る喜びを追求した12代目カローラ。そのワゴンモデルとなるのが「カローラツーリング」だ。先代までは「カローラフィルダー」と呼ばれていたが、現行型[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
ベース車両は遊びの王様トヨタ・ハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の[…]
ETC利用率は90%を超え、広く普及 ETCとは、エレクトロニック・トール・コレクション・システムの略称となり、日本語では電子料金収受システムとなる。高速道路や有料道路の料金所などに設置され、ノンスト[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の投稿記事(全体)
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
オーテックオーナーが一同に会する名物イベント 11月16日(土曜)に開催された「AOG(AUTECH OWNERS GROUP)湘南里帰りミーティング2024」は、2004年にメーカー主催によるオーナ[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
原材料価格の高騰を理由とした価格改定も実施 ダイハツ工業は、「タフト」の安全性能を向上させるなど、一部仕様変更を実施。11月21日より発売する。 なお、今回の一部改良で原材料価格の高騰を理由とした、メ[…]
水素エンジンとトヨタハイブリッドシステムの融合で、ガチで滑らかな走りを披露! 現在スーパー耐久の場を活用して水素エンジンの開発が行なわれているが、開発の現場はサーキットだけではなく、並行して実用化に向[…]
- 1
- 2