自動車アフターパーツ総合メーカーの株式会社データシステムは、トヨタ・クラウンセダン《ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus》に適合するTV-KITシリーズ「TTV442」を発売する。発売予定は3月上旬を予定。価格は3万6300円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
新世代クラウン、3モデルすべてに対応
データシステムがリリースする「TV-KIT」シリーズは、走行中のナビ操作や、車載のナビモニターにテレビやDVDなどの映像エンタメを自在に映し出せるユーティリティアイテム。クラウンセダンに純正装着されているディスプレイオーディオプラスに適合する製品になる。
さらにTV-KITの動作中でも、ナビの自車位置やLCA(レーンチェンジアシスト)機能にも影響を与えないことも強みのひとつ。製品の装着もカプラーオンによる取り付けが可能で、車両側の配線を傷つけることなくインストールすることできる。なお、付属の小型スイッチを操作することで、TV-KIT機能をオン/オフも瞬時に行うことが可能だ。
今回、TV-KIT「TTV442」(クラウンセダン用)が発売されることで、現在発売済みの新世代クラウンすべてに、TV-KITが対応する。
●適合車種/年式/型式/品番/価格
トヨタ・クラウンセダン R5.10~ AZSH32/AZSM30
●品番/価格
TTV442 3万6300円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
移動による「移ごこち」が感じられる、6台の車両を展示 「PASがクルマの体験を変えに来た」というコンセプトで構成される出展ブースには、移動による「移ごこち」を感じられる世の中を目指すという願いが込めら[…]
画質も操作性も向上!第2世代モデル「ミラレコ EM-4800」 ケンウッドの「ミラレコ EM-4800」、映像記録はフルHD(解像度1920×1080)の高画質で記録できるのが特徴だ。そのため、記録映[…]
純正ミラーにかぶせて付ける、高機能デジタルルームミラー 今回発売される「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できるデ[…]
iPhoneやiPadの画面を純正ディスプレイに簡単に表示、最高すぎだろ! 最近は純正ディスプレイにスマートフォンの映像を表示できるクルマが増えているのだが、接続方法はクルマによってまちまち。その中で[…]
フロンクスに標準装備される純正メモリーナビシステムに対応 データシステムの「TV-KIT/TV-NAVIKIT」シリーズは、装着することにで走行中でも純正ナビのテレビ視聴や、ナビ操作も可能になるユーテ[…]
最新の関連記事(カー用品)
一見、何をするものかわからない斬新な形状だが…。 カーグッズとひと口に言っても、様々なメーカーからあらゆるジャンルのアイテムがリリースされており、本当に欲しいものを見つけるのもひと苦労ということも。そ[…]
買えるのは「国際会議場」です カスタマイズカーやドレスアップカー、各メーカーの新作発表などクルマ好きにはたまらないイベント、東京オートサロン。 同イベントにて2025年も、トミカが限定モデルを販売して[…]
車種を選ばず取り付け可能。車内の雰囲気をアップグレード いつも見慣れたマイカーの車内、落ち着く一方で「ちょっと味気ないな…」と感じたことはないだろうか? かく言う筆者も、ちょっと変化が欲しいな、と思っ[…]
動きに強い映像画面、暗所でも最適処理により残像感は皆無 今回取材した「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フルハイビジョン(1920×1080)の後方カメラ映像を表示できる高画[…]
走り自慢の本格スポーツモデル&パーツが展示、子ども向けコンテンツも充実 今回のオートサロンでは、2024年全日本スーパーフォーミュラ選手権にて野尻智紀選手がドライブした「Red Bull MOTUL […]
人気記事ランキング(全体)
一見、何をするものかわからない斬新な形状だが…。 カーグッズとひと口に言っても、様々なメーカーからあらゆるジャンルのアイテムがリリースされており、本当に欲しいものを見つけるのもひと苦労ということも。そ[…]
1:トヨタ ハリアー[30系/2代目] デビュー:2003年2月 都市型SUVというジャンルを切り拓いた「ハリアー(初代)」の後継モデルとしてデビュー。 初代モデルが掲げた「高級サルーンの基本性能を備[…]
モデル名は、力強さと俊足イメージを兼ね備えた「インドの鹿」が由来 1958年に登場するやいなや空前のヒットモデルとして国民車のポジションに上り詰めたスバル360には、ほぼ平行して開発が進められた極めて[…]
車種を選ばず取り付け可能。車内の雰囲気をアップグレード いつも見慣れたマイカーの車内、落ち着く一方で「ちょっと味気ないな…」と感じたことはないだろうか? かく言う筆者も、ちょっと変化が欲しいな、と思っ[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
最新の投稿記事(全体)
写真で見る日産ブルーバード(510型) ◆2ドアクーペ(510):日本車初のピラーレスを謳い人気となったコロナ2ドアハードトップに対抗して、1968年11月に追加された2ドアクーペ。 ◆テールランプに[…]
日産ディーラー直営ショップが本格キャンパーを販売 普段は1BOXミニバン、そしてオフシーンでは快適な移動基地に早変わり 日産東京販売が手がけるキャンピングカー専門店「日産ピーズフィールドクラフト」は、[…]
「マツダ スピリット レーシング(MSR)」初となる市販モデル 「マツダの新しい時代のモータースポーツのサブブランド」として発足したマツダ スピリット レーシング(以下、MSR)は、モータースポーツを[…]
グレーの限定色「アンヴィルクリアコート」を初採用 今回導入される限定車「ルビコン アンヴィル」は、最上級グレードのルビコンをベースに、現行ジープ ラングラーとして初採用になるグレーの限定色アンヴィルク[…]
存在感を強めたフロントマスクに変貌 今回実施される一部仕様変更では、ソリオ/ソリオ バンディットともにフロントマスクを一新するフェイスリフトを実施。ソリオは伸びやかで堂々とした顔つきに、ソリオバンディ[…]
- 1
- 2