
日産自動車は、「デイズ」「ルークス」の一部仕様変更を発表した。同時に日産モータースポーツ&カスタマイズから発売される、デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」と「ボレロ」、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」と「ライフケアビークル」シリーズもベース車と同様に一部仕様変更を実施する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
「バブルガムピンク」は、2025春頃までの期間限定のボディカラー
今回実施される一部仕様変更では、最新の法規に適合させる改良が加えられたことに加えて、鮮やかな新色「バブルガムピンク」を2025春頃まで期間限定で採用する。
デイズには、バブルガムピンク/フローズンバニラパール、フローズンバニラパール/バブルガムピンクの2種類の2トーンカラーを設定。ルークスには、ホワイトパール/バブルガムピンクの2トーンを設定したほか、シルキーライラック、カンジュクカシス/ホワイトパールの2トーンも新設定した。
日産モータースポーツ&カスタマイズが手かげる、デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」「ボレロ」、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」「ライフケアビークル」シリーズもベース車同様の一部仕様変更が実施され、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」に、カンジュクカシス/ブラックの2トーンを専用カラーとして新設定した。
●デイズ」全国希望小売価格
駆動 | エンジン | ミッション | グレード | 価格(円) |
2WD | BR06 | エクストロニック CVT | S | 1,437,700 |
X | 1,478,400 | |||
BR06-SM21 | ハイウェイスターX | 1,698,400 | ||
ハイウェイスターX プロパイロットエディション | 1,798,500 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | ハイウェイスターG ターボ | 1,838,100 | ||
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション | 1,929,400 | |||
4WD | BR06 | S | 1,588,400 | |
X | 1,629,100 | |||
BR06-SM21 | ハイウェイスターX | 1,849,100 | ||
ハイウェイスターX プロパイロットエディション | 1,949,200 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | ハイウェイスターG ターボ | 1,988,800 | ||
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション | 2,080,100 |
●「ルークス」全国希望小売価格
駆動 | エンジン | ミッション | グレード | 価格(円) |
2WD | BR06-SM21 | エクストロニック CVT | S | 1,637,900 |
X | 1,768,800 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | X ターボ | 1,885,400 | ||
BR06-SM21 | ハイウェイスターX | 1,940,400 | ||
ハイウェイスターX プロパイロットエディション | 2,049,300 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | ハイウェイスターG ターボ | 2,057,000 | ||
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション | 2,165,900 | |||
4WD | BR06-SM21 | S | 1,788,600 | |
X | 1,919,500 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | X ターボ | 2,036,100 | ||
BR06-SM21 | ハイウェイスターX | 2,091,100 | ||
ハイウェイスターX プロパイロットエディション | 2,200,000 | |||
BR06-SM21 インタークーラーターボ | ハイウェイスターG ターボ | 2,207,700 | ||
ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション | 2,316,600 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(日産)
日産自動車株式会社イヴァン・エスピノーサ新社長 日産をあるべき原点に戻し、ハートビートモデルを生み出してユーザーの心にもう一度火を付けたい! 日産にとっては地元開催となる「フォーミュラE」東京大会のパ[…]
海でも山でも自分の部屋のようなゆったりくつろげる空間で過せる! NV200バネット マイルームは、キャラバンマイルームに続く日産が新たな車中泊のカタチを提案するマイルームシリーズの第2弾だ。 NV20[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]
無骨だけどおしゃれ! 広々としたスペースを確保した2名乗車•就寝の潔い設計! ジャパンキャンピングカーショー2025で旧型ディフェンダーのような顔つきの軽キャンパーを発見。埼玉県でキャンピングカーの製[…]
最新の関連記事(軽自動車)
クーペのかっこよさと手頃な価格水中メガネの愛称で人気者に ホンダが1967年春に発売したN360は大ヒットし、軽自動車ブームの火付け役になった。N360が街にあふれるようになると、並みの軽自動車では飽[…]
おしゃれなベージュカラーを内外装に散りばめた特別仕様車 今回導入される特別仕様車「クリームコーデ」は、ワゴンRスマイル HYBRID Xをベースに、おしゃれなクリームデザートをモチーフとしたボディカラ[…]
ホンダ N360(1966〜1968) 半人前扱いだった軽自動車を若者の憧れに変身させた、二輪車で培った高性能技術。 民主的、という言葉を自動雑誌で使うのは勇気がいる。けれど、ホンダN360という軽自[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
人気記事ランキング(全体)
社内のエンスー達による趣味的な活動から始まったロードスターの開発 工業製品の商品企画は、マーケットイン型とプロダクトアウト型に大別できる。市場のニーズを調べつくして、「これこそがあなたの必要としている[…]
ナットの取り外しの基本を無視すると、トラブルの原因に… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、[…]
どんな車にも絶対ついているのがサンバイザー 車種を問わず、あらゆるタイプの車に装備されているサンバイザー。軽自動車でも高級車でも、オープンカーでも装着されていることが多い。サンバイザーは、その名の通り[…]
コーティング剤が人気だが、ワックス派も確実に存在 簡単系コーティング剤は、カー用品店でも独立したコーナーが設けられるほど人気のジャンルだ。その立役者の1つが、シュアラスターのゼロウォーターだ。とは言う[…]
新型プリウスオーナーに朗報! 最新のフロントガラス周り事情に対応した内窓専用ワイパー 今回紹介するのは、内窓専用ワイパーの『エクスクリア360ワイパーフラット』。幅広いカー用品を展開するカーメイトから[…]
最新の投稿記事(全体)
クーペのかっこよさと手頃な価格水中メガネの愛称で人気者に ホンダが1967年春に発売したN360は大ヒットし、軽自動車ブームの火付け役になった。N360が街にあふれるようになると、並みの軽自動車では飽[…]
春から初夏の車内での休憩にぴったりのアイテム ドライブの合間のちょっとした休憩、車の中でちょっと睡眠をとりたくなることはよくある。筆者は取材などでロングドライブすることも少なくなく、さらに趣味が釣りな[…]
ディスカバリー初採用となるエクステリアカラー「セドナレッド」を選択可能 今回導入される2026年モデルでは、2026年モデル限定グレード「GEMINI(ジェミナイ)」をラインアップすることで、グレード[…]
日産自動車株式会社イヴァン・エスピノーサ新社長 日産をあるべき原点に戻し、ハートビートモデルを生み出してユーザーの心にもう一度火を付けたい! 日産にとっては地元開催となる「フォーミュラE」東京大会のパ[…]
イベントの概要はこちらをご参照ください。 今回のご紹介は、イベント終盤に開催される抽選会についてです。毎年数十万円の景品が、イベントの入場券を持っているだけでもらえるチャンスがあるラッフル抽選会ですが[…]