
アルパインのAV一体型ナビ、「ビッグX」シリーズは車種専用大画面ナビだ。今回新たに追加された「ジムニー/ジムニーシエラ専用ビッグX」をインプレッション!
●文/写真:浜崎秀彰 ●まとめ:月刊自家用車編集部
ジムニー/ジムニーシエラ専用ナビ「EX10NX2-JI-64」
ジムニー/ジムニーシエラ向けの「ビッグX EX10NX2-JI-64」はインパネに組み込める10型大画面搭載カーナビで、専用の形状とデザインとなっている。ジムニー/ジムニーシエラは本来9型ナビしか取り付けられないのだが、アルパインでは周囲の内装パネルまで交換することでスペースを稼ぎ出して純正品よりひと回り大きなユニットの搭載を実現した。
右が純正のパネルで、左がビッグXの付属パネル。サイズ的には約1cm高くなる。
ルックスは個性的で純正インパネと共通イメージのボルトをフレーム部の四隅に組み込む「ラギット(無骨な)デザイン」。イルミのカラーは純正に合わせて調色したアンバーカラーとしている。
イルミネーションはやや赤味を帯びてたアンバー。純正の色に合わせられている。
さらに、起動時に表示されるオープニング画面はアルファベットのロゴだけでなく初代ジムニーをイメージしたカタカナのロゴまで選択でき、遊び心もたっぷり。
エクステリアやインテリアのカスタムだけでなく、ナビもジムニー仕様となるとテンション爆上げ間違いなしだろう。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
最新版CarPlay・Android Autoに対応するワイヤレスアダプター スマホと連携して、様々なサービスを使用できるディスプレイオーディオ、接続には大きく分けて、ケーブルを利用する場合とワイヤレ[…]
長年培ってきた音の技術が注がれるハイエンドモデル パイオニアが新たに立ち上げた車載用ハイエンドシリーズ「GRAND RESOLUTION」。そのスピーカー2モデル「TS-Z1GR」と「TS-HX1GR[…]
日本製の安心感、そして直感的に使えるユーザビリティで支持される「楽ナビ」シリーズ パイオニアの楽ナビシリーズは、直感的に操作できる親しみやすさから、多くのユーザーが愛用するモデルだ。時代とともに、カー[…]
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
9インチ大画面ディスプレイから、スマホアプリを操作可能 「DMH-SF600」は、ワイヤレスで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に自動接続できるほか、スマホ上で様々な操作が可[…]
最新の関連記事(アルパイン)
インパネと一体化するような美しい造形の新型セレナ専用11型大画面ナビ、「ビッグX11EX11NX2-SE-28-AM」。発売が待ち遠しい。 標準的なナビに比べると約2.4倍 アルパインから新型セレナ専[…]
【新製品の主な特長】 ■デリカミニ専用 フローティングビッグX 11<DVD・CD/SDが使えるフルメディアモデル>・XF11NX2 オープン価格 発売中・KTX-XF11-DM-30-AM デリカミ[…]
2つのラインから選べる 今回発売日が決定した「Carica(カリカ)」は、2023年1月開催の東京オートサロンをはじめ、大阪オートメッセや全国6店舗を展開する「アルパインスタイル」などで事前商談が行わ[…]
様々なタイプがラインナップ 人気急上昇中のカーAVユニットがディスプレイオーディオ。名前の通りディスプレイを備えたカーオーディオだが、手持ちのスマホを接続するだけでAV一体型カーナビのように使える。こ[…]
人気記事ランキング(全体)
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
軽バンベースのキャンパーとは一味違う本格的な軽キャブコン モーニングワン キャンパー ジャストを販売するのは神奈川県愛甲郡愛川町にある新相武株式会社。トラック架装を得意とし、一方でキャンプ場の運営にも[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
数々の注目パーツを実際に試せる!「ジムニーフェア 2025」 9月20日(土)~21日(日)の2日間「ジムニーフェア 2025」がイエローハット新山下店で開催される。スズキ・ジムニー用に工夫が凝らされ[…]
移動の楽しさを追求した、免許不要の新モビリティ 「e-SNEAKER」は、「すべての人が自由に移動できる社会」を目指し開発された歩行領域モビリティ。近年、地方を中心に交通機関の減便や免許返納者の増加が[…]
夏に強く、冬に優しい! 快適環境を作り出す設備がフル標準装備 今回紹介する軽キャンパーは、福岡県柳川市でキャンピングカーの製作や販売をしているカーショップ スリーセブンのアトレー パーム。同車の2代目[…]
作業者のストレスを軽減、従来比約1.4倍の高回転で時短を実現! KTCと言えば、自動車整備のプロも愛用する、ハンドツールの名門メーカー。そのKTCから、コンパクトなコードレスラチェットが新たに登場した[…]
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
- 1
- 2