
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、特別仕様車「ディフェンダー ハクバエディション」(限定150台)を、全国の正規販売リテーラーネットワークを通じて受注開始する。価格は1130万9000円〜。
●まとめ:月刊自家用車編集部
『DEFENDER DAY』の開催地・白馬の名を冠した贅沢仕様。人気オプションも多数装着
長野県白馬村は、長年ディフェンダーのオーナーが集う、ファン向けの特別イベント『DEFENDER DAY』の開催地であり、ディフェンダーファンにとって特別な場所として知られている。
今回導入される「ハクバエディション」は、ディフェンダー110 X-DYNAMIC SE D350をベースに、エクステリアカラーとしてサントリーニブラックとシリコンシルバーの2色を用意。
特別仕様車「ディフェンダー ハクバエディション」
インテリアは、サントリーニブラックはエボニーレジストシート(エボニーインテリア)またはライトクラウド/ルナレジストシート(ライトクラウド/ルナインテリア)から選択でき、シリコンシルバーにはエボニーレジストシート(エボニーインテリア)が組み合わされる。
特別仕様車「ディフェンダー ハクバエディション」
ほかにも英国のデザインチームが白馬の山々からインスピレーションを受けてデザインした「HAKUBA EDITION」バッジ&ステッカー/20インチ“スタイル5095”アロイホイール(ダイヤモンドターンド/グロスダークグレイコントラスト)/ClearSightインテリアリヤビューミラー/エアサスペンションパックなどの人気オプションが装備されている。
■価格(ボディカラー3色で合計150台限定) |
<エクステリアカラー/シート/インテリア/台数/価格> |
サントリーニブラック/エボニーレジストシート(エボニーインテリア)/40台/1130万9000円 |
サントリーニブラック/ライトクラウド/ルナレジストシート(ライトクラウド/ルナインテリア)/35台/1130万9000円 |
シリコンシルバー/エボニーレジストシート(エボニーインテリア)/75台/1139万4000円 |
■おもな特長および装備 |
●国連世界観光機関により「ベストツーリズムビレッジ2023」として認定され、北アルプスの山々に囲まれた雄大な景観が世界的にも有名な長野県のスノーリゾート「白馬」の名を冠した日本独自の特別仕様車 |
●3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)を搭載(最高出力258kW/350ps/最大トルク700Nm) |
●英国デザインチームが、白馬の山々からインスピレーションを受けてデザインしたHAKUBA EDITION バッジ&ステッカーパックを特別装備 |
・シグネチャーグラフィックステッカー |
・テールドアバッジ |
・クロスカービームエンドキャップバッジ |
●エクステリアカラーはサントリーニブラックとシリコンシルバーの2色を用意 |
●インテリアは、サントリーニブラックにはエボニーレジストシート(エボニーインテリア)またはライトクラウド/ルナレジストシート(ライトクラウド/ルナインテリア)から選択でき、シリコンシルバーにはエボニーレジストシート(エボニーインテリア)を採用 |
●人気のオプションを装備 |
・ルーフ(ボディ同色) ※サントリーニブラックのみ |
・スライディングパノラミックルーフ |
・プライバシーガラス |
・ソフトクローズテールドア |
・20インチ”スタイル 5095”アロイホイール(ダイヤモンドターンド/グロスダークグレイコントラスト) |
・スペアホイールカバー(ボディ同色) |
・カーペットマット |
・ヘッドライニング(ライトクラウド/モルジヌ) ※ライトクラウド/ルナインテリアのみ |
・ClearSight インテリアリアビューミラー |
・3ゾーンクライメートコントロール |
・エアクオリティセンサ |
・空気清浄システムプラス(PM2.5フィルター付) |
・Wi-Fi 接続(データプラン付) |
・コールドクライメートパック |
・エアサスペンションパック |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ランドローバー)
55年の歴史に敬意を表した特別なレンジローバー 1970年の誕生以来、レンジローバーは「ラグジュアリーSUV」という新しいカテゴリーを創造し、そのセグメントを常に牽引してきたモデル。 快適な乗り心地と[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]
最高峰のカスタマイズとラグジュアリーが注がれた、日本限定モデル 今回導入される「アーバン トワイライト コレクション」は、都会の空の色や近代建築に反射する光からインスピレーションを得た「アーバン ドー[…]
PHEVモデル「P300e」を全グレードにラインアップ 今回導入されるディスカバリー スポーツ2026年モデルでは「DYNAMIC S」「LANDMARK」「METROPOLITAN」」の3つのグレー[…]
ディスカバリー初採用となるエクステリアカラー「セドナレッド」を選択可能 今回導入される2026年モデルでは、2026年モデル限定グレード「GEMINI(ジェミナイ)」をラインアップすることで、グレード[…]
最新の関連記事(SUV)
「ピュア ポジティブ」が体現する、新しいフォルクスワーゲン 「ID.クロス コンセプト」は、人気の「T-クロス」クラスに属する電動コンパクトSUVとして、その手頃な価格帯が注目を集める。デザイン責任者[…]
グロッシーブラックのアクセントで存在感をプラス 今回導入される「XC60 Ultra B5 AWD Dark Edition」は、今年6月に内外装がリフレッシュされた最新のXC60マイルドハイブリッド[…]
55年の歴史に敬意を表した特別なレンジローバー 1970年の誕生以来、レンジローバーは「ラグジュアリーSUV」という新しいカテゴリーを創造し、そのセグメントを常に牽引してきたモデル。 快適な乗り心地と[…]
ボディカラー:MANUFAKTURカラハリゴールドマグノ(マット) 通常モデルでも人気のマットカラーを4色展開 今回導入される「Mercedes-AMG G 63 Black Accent Editi[…]
艶やかなグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用 特別仕様車「XC40 Dark Edition」は、フロントグリルをはじめとする各所にグロッシーブラックのエクステリアパーツを採用し、スポーティな[…]
人気記事ランキング(全体)
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
前席は快適でも、後席は意外と暑くて不快な場合も… まだまだ強い日差しが照りつけるこの季節、車内の冷房の稼働は必須と言える。クルマに乗り込んで、涼しい風に当たって「はぁ〜涼しい…」と、ひと息ついていると[…]
2人旅に特化したゆとりある空間 TR540S Joinの魅力は、まず「2人旅に特化」と割り切った設計にある。就寝人数を2名(乗車人数は5名)に絞ったことで、車内レイアウトに余裕を生み出し、広々としたダ[…]
普段はコンパクトに収納、車に常備しておくのもアリ! 乗り物に関するグッズを多数展開するブランド「CAMSOP(キャムショップ)」が、人気のジムニーをモチーフにした便利なアイテムをリリースしたので紹介し[…]
乗用ミニバンの優れた居住性と走行性に車中泊のための快適機能をプラス メティオのラクネルシリーズはバンコンから軽キャンパーまで様々なタイプの人気モデルがそろうが、今回紹介するラクネル ステイ•スイートは[…]
最新の投稿記事(全体)
剛性の積み重ねが生む一体感 2024年に実施されたゲームチェンジャーとまで言われた20式から24式への進化。その革新的な変化と比べると、24式から25式への進化は「ブラッシュアップ」と表現するのが妥当[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
プロポーショニングバルブの開発で、ブレーキ液圧を適正に制御 クルマは様々な要因で荷重変化が起こり、それによってタイヤの接地性が変化し、制動力が左右される。これを防ぐために開発されたのが前後のブレーキ液[…]
日本車が手本とした、美を優先する伊デザイン。その代表が117クーペ 日本において、商品のデザインが売れ行きを大きく左右することに最初に気づいたのは、松下電器器具製作所(後の松下電器産業、現パナソニック[…]
多目的次世代アリーナを10月3日に開業 開業記念式典には、小池百合子東京都知事やBリーグの島田慎二代表理事CEOなど多数の来賓が出席。トヨタ自動車の豊田章男会長は、アリーナへの思いを語るとともに、室伏[…]
- 1
- 2