ホンダのユーザー体験型イベント『Enjoy Honda 2025』開催【5月のGメッセ群馬を皮切りに、全国4か所で開催】

Enjoy Honda 2025

ホンダは、ユーザー体験型イベント『Enjoy Honda 2025(エンジョイホンダ2025)』を、2025年5月17日(土)~18日(日)のGメッセ群馬での開催を皮切りに、国内各地で開催する。

●まとめ:月刊自家用車編集部

2025年は群馬県/新潟県/熊本県/三重県の4会場で実施

『エンジョイホンダ』は、ホンダのモータースポーツや2輪/4輪/パワープロダクツ製品を「見て、遊んで、体感する」ことを目的としたイベント。2001年の初開催以来、これまでに110万人を超えるユーザーが来場しているという。

2025年は、幅広いラインアップの最新ホンダ製品に触れることができる「製品展示」や、間近で観覧できる大迫力のモータースポーツプログラム「トライアルバイクショー」など、好評の参加体験型プログラムを数多く実施するほか、今年ならではの企画として、株式会社タカラトミーが実施する『トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト』で、ホンダが特別なグラフィックデザインを提供した「CIVIC TYPE Rトミカ55周年記念仕様」の実車両展示が行われるとのこと。

スケージュールは、群馬県/新潟県/熊本県/三重県の4会場を予定している。

トライアルバイクショー

SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ

Honda SENSING 同乗体感

親子で学ぼう!交通安全教室

HondaJet ふあふあバルーン

Hondaキッズメカニック

Enjoy Honda 2025開催スケジュール

  • 5月17日(土)~18日(日)Gメッセ群馬(群馬県)
  • 9月13日(土)~14日(日)新潟市産業振興センター(新潟県)
  • 10月4日(土)~5日(日)HSR九州(熊本県)
  • 11月22日(土)~23日(日)鈴鹿サーキット(三重県)

観覧型プログラム

  • トライアルバイクショー
  • 2輪車/4輪車/パワープロダクツ/モータースポーツ車両の展示

体験型プログラム

  • UNI-ONE 体験
  • SUPER FORMULA タイヤ交換チャレンジ
  • Honda SENSING 同乗体感
  • Hondaキッズメカニック
  • 親子で学ぼう!交通安全教室
  • HondaJet ふあふあバルーン

各開催会場のプログラム詳細は、『Enjoy Honda』公式サイトにて順次公開される。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。