※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
業界初!最新型レーダー可搬式オービス受信対応! *当社従来品との比較

株式会社ユピテル(本社:東京都港区、代表取締役会長兼CEO:安楽憲彦、以下ユピテル)は、新型モジュール搭載でK バンド受信範囲を拡大し、業界で初めて最新型レーダー可搬式オービスに対応したレーザー&レーダー探知機2024 年モデル 無線LAN 搭載 2 ピースセパレートタイプ SUPER CAT 「YK-3000」を7 月下旬より順次発売します。
■業界初!* 最新型レーダー可搬式オービス対応!
K バンド受信範囲の拡大により最新型のレーダー可搬式オービスの警報を実現しました。

*2024 年7 月時点 自社調べ ※K バンド警報タイプが自動切替(識別優先時)または「識別優先固定」の場合、警報しません。
■K バンド探知性能がさらに50%UP!
新型レーダーモジュールの採用と、新アンテナによりK バンド探知性能が従来品から50%以上※向上しました。
※当社従来品との比較
■K バンド警報タイプ自動切替 [特許出願中]
わずらわしい手動設定は不要!都道府県ごとのレーダー可搬式オー
ビスの配備状況※1に合わせて警報タイプを自動で切替!
配備エリアでは警戒を最大化!(警報優先)未配備エリアでは、K
バンド識別を行い誤警報を軽減しつつ警戒します。(識別優先※2)

※1公開取締情報により更新 ※2電波識別には、電波強度が必要なため、警報距離が短くなる場合があります。
■新技術!「K バンド識別」機能 [特許出願中]
取締り電波とこれまで誤警報源となっていた電波を識別。誤警報の大幅な軽減を実現しました。
<動販売機の電波を識別> <車両の安全運転機能による電波を識別>
【新製品】レーザー&レーダー探知機 SUPER CAT YK-3000

その他詳しくは製品ページをご覧ください。
株式会社ユピテルについて

ユピテルは1970年に創業し、カー用品、バイク用品、ゴルフ・スポーツ用品など映像・マイクロ波・無線通信技術による製品を50年に渡り創造してきました。ドライブレコーダーは2009年より長らく開発を手掛け、現在では日本国内において最も歴史と信頼あるブランドです。今後も「モノづくりイノベーションで未来を切り拓く」という理念のもと、「IT・IoT・ICT・AI・AR・VR」の最先端技術を活かし、ドライバーの安心・安全なカーライフを支えていきます。
社名 | 株式会社ユピテル |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-6-31 |
代表取締役会長兼CEO | 安楽 憲彦 |
設立 | 1970年10月 |
事業内容 | 映像技術とGPS応用機器の製造販売 |
会社HP | https://www.yupiteru.co.jp/ |
人気記事ランキング(全体)
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
ブレードバッテリー搭載軽EVが、ワールドプレミア ジャパンモビリティショーで参考出品される軽EVは、BYDにとって初めての海外専用設計モデルで、日本の軽規格に準拠している。BYDの企業理念である「地球[…]
航続距離問題解決の切り札は「太陽光」 「Ao-Solar Extender」は、日産が開発した電動スライド式のソーラーシステム。この装備を装着することで、太陽光発電によりEVのバッテリーへの充電が可能[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
最新の投稿記事(全体)
RS専用の内外装加飾をプラスすることで、スポーティさをプラス 新グレード「e:HEV RS」のグランドコンセプトは「URBAN SPORT VEZEL(アーバン スポーツ ヴェゼル)」。RSグレードに[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
パーツなどの使用限界を確認する手段が、計測器具による測定 クルマは「消耗パーツ」の塊!一台のクルマを構成するために、それこそ星の数ほどの「消耗パーツ」が使われている。 その各部に使われている「消耗パー[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
装備を充実させ、新価格で登場 2024年6月に国内導入されたBYD SEALは、最新のEVプラットフォームと先進的なバッテリー技術がもたらす長い航続距離(RWDの一充電航続距離640Km)が評価されて[…]