
SUBARUは、2023年7月20日に2023年秋に発売予定の「レガシィ アウトバック」改良モデルの専用サイトを公開した。7月20日より国内SUBARU販売店にて先行予約も開始している。
●文:月刊自家用車編集部
広角単眼カメラを採用しアイサイトが機能向上。特別仕様車「Limited EX “Active × Black”」が新登場
レガシィ アウトバック特別仕様車「Limited EX “Active × Black”」(プロトタイプ)
現行モデルは2021年10月に登場しているSUBARUのフラッグシップクロスオーバーSUV「レガシィ アウトバック」。今回発表された改良モデルは、先進安全装備のアイサイトに「クロストレック」、「インプレッサ」と同じ広角単眼カメラを追加。さらにラゲッジに荷物を満載していても、夜間でも、後ろの視界がクリアに見えるスマートリヤビューミラーを全車に標準装備とした。コネクティッドサービス「SUBARU STARLINK」に、エアコンなどを遠隔で操作できるスマートフォン連携機能も追加されている。
Limited EXインテリア
また、メーカーオプションのLimited EX 本革シート装着車には、シートベンチレーション/クッション長調整機構を追加し快適性と利便性を向上。加えてエクステリアに精悍さを増すブラックパーツを採用し、撥水ポリウレタンシートやクロスバービルトインタイプでブラック塗装されたルーフレールを装備した特別仕様車「Limited EX “Active × Black”」を設定している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スバル)
SUBARUとSTIが共同開発した、走る愉しさを追求したコンプリートカー 今回導入される特別仕様車「STI Sport TYPE RA」は、水平対向エンジンを搭載したFRレイアウトのピュアスポーツカー[…]
BEVとしての基本性能を大きく底上げ 2021年にスバル初のグローバルバッテリーEV(BEV)として登場したソルテラは、電動駆動の利点を追求しつつ、余裕あるSUVボディや先進の安全装備機能が充実するな[…]
STIと並ぶもう一つの柱として、大きな期待を持ってデビュー ベースとなるプラットフォームは生産もトヨタに委託しているソルテラと共通だが、スバルのBEVとしては初めて自社の矢島工場での生産となるトレイル[…]
クロストレックが「ゴツい」タフ仕様に進化 クロストレックは、コンパクトなボディに本格的なSUV性能とラギッドかつスポーティなデザインを兼ね備え、都会からアウトドアまで幅広いシーンで活用できる多用途性を[…]
ワイルドでタフ。北米で人気を集めるスバルのワイルド仕様 アメリカでは広大な国立公園などの中に、大自然を縫って走る長大な未舗装のトレイルロードが各地にあり、そこを走ること自体に挑む、文字通りのアドベンチ[…]
最新の関連記事(新車)
最高出力はスーパースポーツに匹敵する850kW(1,156PS)。 新型カイエン・ターボ・エレクトリックは、スーパースポーツカー級の性能を発揮するポルシェ史上最もパワフルな市販モデル。 ポルシェのDN[…]
クラウンの70周年記念シリーズ、エステートで完成へ 今回、クラウンエステートに設定されたのは、「世界に誇る日本のクラウン」を表現した専用装備が採用される、ESTATE RS“THE 70th”とEST[…]
現行モデルはライバルに完敗 そもそもLクラスのプレミアムミニバンは、1997年に登場した初代エルグランドがパイオニア。それまでの商用バンベースの1BOXミニバンとは一線を画した、乗用車ベースのFRシャ[…]
「隙間」を埋める、商品企画の天才的なさじ加減 トヨタは本当に商売がうまい。というのが、ランドクルーザーFJの第一印象。そう書くと揶揄しているようだが、そうじゃなく、マジで商品企画が巧みだと感心している[…]
Mercedes-AMG GT 53 4MATIC+ (ISG) Final Edition 特別装備で走りのポテンシャルを向上したメモリアルモデル メルセデスAMG GT 4ドアクーペは、メルセデス[…]
人気記事ランキング(全体)
高級クーペとは一線を画す若者にも手が届く価格で夢を提供したセリカ その地位を完全に定着させたのが、大衆セダンのフォードファルコンのシャシーにスポーティな専用ボディを載せ、特別仕立てのクルマ=スペシャリ[…]
夏にたまったシートの汚れ…。解消する方法は? クルマの隅々まできれいにする洗車好きでも、なかなか手入れのしにくい部分、それがシートではないだろうか? ファブリックシートは、布が汚れや汗、ホコリなどを蓄[…]
「隙間」を埋める、商品企画の天才的なさじ加減 トヨタは本当に商売がうまい。というのが、ランドクルーザーFJの第一印象。そう書くと揶揄しているようだが、そうじゃなく、マジで商品企画が巧みだと感心している[…]
家庭用エアコンで、夏バテも心配いらず 今回紹介するレクヴィのハイエースキャンパーは、取り回しの良いナローボディ・ハイルーフ車をベースに仕立てた車両で、「ペットと旅するキャンピングカー」というコンセプト[…]
「贅沢」を極めた新世代のスーパーハイト軽ワゴン デリカが持つ「悪路に強い」というタフなイメージを、日常使いで便利な軽自動車に注ぎこんだことで、記録的なヒットを遂げたデリカミニ。この秋に発売された新型は[…]
最新の投稿記事(全体)
最高出力はスーパースポーツに匹敵する850kW(1,156PS)。 新型カイエン・ターボ・エレクトリックは、スーパースポーツカー級の性能を発揮するポルシェ史上最もパワフルな市販モデル。 ポルシェのDN[…]
クラウンの70周年記念シリーズ、エステートで完成へ 今回、クラウンエステートに設定されたのは、「世界に誇る日本のクラウン」を表現した専用装備が採用される、ESTATE RS“THE 70th”とEST[…]
「Original」に特別仕様車「CRAFT STYLE」を設定 N-ONEは、エクステリアもインテリアも人を中心としたホンダならではのM・M思想(マン・マキシマム/メカ・ミニマム思想)を現代に具現化[…]
2026 Nissan Navara PRO-4X 累計販売台数約50万台の人気モデル! 1986年の初代発売以降、仕事や旅の相棒として活躍してきたのが「ナバラ」。新型は、日産のオフロードモデルらしい[…]
車のラゲッジルームは「汚れるのが当たり前」を解決するラゲッジルームマット 筆者は釣りや水辺で魚を獲ったりするするのが趣味で、釣り道具などを積んでいくためラゲッジルームは常に汚れがち。釣りをした後の道具[…]
- 1
- 2



















