
株式会社SUBARUは、知床国立公園を中心に活動する公益財団法人 知床財団をサポートするため、「クロストレック」、「フォレスター」のパトロールカー2台を提供することを発表した。
●文:月刊自家用車編集部
知床の流氷をイメージしたラッピングに「PATROL」の文字やドアミラーなどにアクセントを入れて遠くからも目立つ仕様に
知床財団の長年にわたる世界遺産知床の自然を守る活動に共感し、当財団の日々の活動を支援するため、「クロストレック」と「フォレスター」のパトロールカー2台を提供。知床国立公園の管理や野生生物と人の適切な距離を保つためのパトロールに使用されるほかにも、知床の開拓跡地にかつてあった多様で豊かな森を復元する森づくりの活動などにも使用される。
それぞれの車両には、知床の流氷をイメージしたラッピングが施され、「PATROL」の大きな文字やドアミラーなどにレモンイエローカラーのアクセントを加えることで、遠くからも目立つ仕様となっている。
知床財団は、1988年に設立されて以来30年以上にわたり地元での環境教育や知床の自然に関する普及啓発、野生生物の保護管理・調査研究、森づくりなどを行う公益財団法人で、知床半島を活動のホームグラウンドとし、世界遺産知床の自然を守り、よりよい形で次世代に引き継いでいくことを使命として活動を行っている。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(クロストレック)
【購入テクニック&グレード選び】装備充実のリミテッドの方がコスパに優れる。FWDの軽快な走りにも注目すべし グレード車両価格(FWD/AWD)Touring266万2000円/288万2000円Lim[…]
装着サイズは225/60R17 99T。スタイリッシュかつオフロードタイヤらしい力強いイメージのデザイン 「クロストレック ウィルダネス」は、「クロストレック」をベースにオフロード性能の高さを予感させ[…]
SUBARU クロストレック【走り重視のユーザーには見逃せない有力候補】 SUBARUクロストレック価格:266万2000~328万9000円車両本体目標値引き:18万円納期の目安:4~5か月リセール[…]
新型クロストレックに搭載されている技術を学べる! 「安心と愉しさを提供する」をブースコンセプトに、新型「クロストレック」に搭載されるSUBARUのテクノロジーを展示する。人体の構造に基づいたシート設計[…]
攻めのレクサス、BEV攻勢の狼煙!EV2モデル紹介 電動化への積極的な取り組みを表明しているレクサス。3月末、そのレクサスからEV(電気自動車)が2モデル発売された。ともにSUVの最新レクサスEVの詳[…]
最新の関連記事(フォレスター)
特別仕様車「XT-EDITION」 後退時ブレーキアシストの機能を向上。シャークフィンアンテナとルーフスポイラーが全車「STI Sport」と同じに 2018年6月にデビューした現行型5代目「フォレス[…]
2023年モデルの内容をほぼ継承。最低地上高アップ、走破性を高めた「ウィルダネス」日本で商標登録済み 今回発表された「フォレスター」2024年モデルは、ほぼ2023年モデルを継承し、グレードラインナッ[…]
AWD車誕生50周年を記念のタフモデル! 2018年6月に発表した第5世代の「フォレスター」は、乗る人すべてが愉しく快適な空間を共有できるよう、取り回しのよさと室内の広さを両立したパッケージング、使い[…]
スバル フォレスター【X-BREAK】マツダ CX-60【XD】トヨタ ハリアー【S】 スバル フォレスター X-BREAK スバルフォレスター価格:299万2000〜363万円【注目グレード X-B[…]
フォレスターSTI Sport 専用チューニングでスポーツセダンのような操縦安定性と上質な乗り心地を両立した「STI Sport」 「STI Sport」は、STI(スバルテクニカインターナショナル株[…]
人気記事ランキング(全体)
※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。 ミラー型のドラ[…]
※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。 キャンピングカ[…]
N-VAN e: N-VANの特長である商用車としての積載性や空間価値を維持しながらEV化。WLTCモードで210km以上の航続距離を目標に開発中 ホンダは今回先行公開した新型軽商用EV(電気自動車)[…]
→喫茶店のような雰囲気のキャンパーとは ベース車両はトヨタのタウンエース ベースとなる車両はトヨタのタウンエース。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、ハイエースより小ぶりなため、運転しやすく駐[…]
→個性的なハイエースのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと[…]
最新の投稿記事(全体)
ボルボ「EX30」モスイエロー 申込金や頭金不要。車両保険を含む任意保険やメンテプログラム、諸費用・諸税すべてコミコミのサブスクリプション 8月24日に日本導入が発表されたボルボ史上最も小さな電気自動[…]
→高級ラウンジを備えたバスとは ベース車両はマイクロバス ベースとなるのは日産のシビリアン。宿泊施設や娯楽施設の送迎バスとして目にしたことがある人も多いかもしれない。 内装はしっかりカスタムされている[…]
上質感を高める内外装加飾で、特別なデイズをアピール デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」 デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」は、さりげないこだわりでひと味違う上質感を感じられるスタイルに[…]
現在、日本を含めて世界10カ国に15の四輪車生産拠点を展開し、世界184の国と地域で愛用されている スズキは、1955年10月に日本初の量産軽四輪車「スズライト」を発売。1965年には「フロンテ800[…]
世界限定150台の特別なマイバッハS。国内に導入されるのは3台のみ 今回導入される「Mercedes-Maybach S-Class Haute Voiture」は、デザイナーが顧客のために完全オリジ[…]
- 1