マツダ株式会社は、9月27日(水)~29日(金)に東京ビッグサイトで開催される「第50回 国際福祉機器展 H.C.R.2023」に、手動運転装置付き「MAZDA CX-30 Self-empowerment Driving Vehicle(セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル)」を参考出品する。
●文:月刊自家用車編集部
SeDV以外にも、「走る歓びを、すべての人へ」をテーマとした様々な展示を行う
マツダは、行動することをサポートする選択肢として、手動運転装置を搭載した「SeDV」をラインアップしている。現在、ラインアップを拡充しており、第三弾となる「CX-30 SeDV(Self-empowerment Driving Vehicle【セルフ エンパワーメント ドライビング ビークル】)」を来年中に発売する予定だ。
「CX-30 SeDV」は、2021年に発売した「MX-30 SeDV」と同じく、手で直感的に加減速を行う「アクセルリング」と、「レバーブレーキ」を採用。意のままに操れる手動運転を実現している。さらに、手動運転とペダルによる運転操作の選択が簡単に可能で、友人や家族と運転を交代するなど、運転システムを切り替えてのドライブも楽しめる。
今回の「第50回 国際福祉機器展 H.C.R.2023」マツダブースには、「CX-30 SeDV」以外にも「MX-30 SeDV」、「ROADSTER SeDV」を展示。このほか、「走る歓びを、すべての人へ」をテーマとした様々な展示を実施。株式会社マツダE&Tが開発した「SeDV」運転システムによる操作感を体験できる「MX-30 SeDV」のドライビングシミュレーターを設置するほか、マツダの福祉車の歴史を紹介するヘリテージパネルの展示や、青山学院大学の学生、パラアスリート、障がいのある方々と共に実施したワークショップの内容を紹介するパネル展示、そして特別トークセッションも予定している。
■「青山学院大学 × パラアスリート × MAZDA特別トークセッション」(予定)
2023年 9月27日(水) 13:00~13:30 15:00~15:30/9月28日(木) 13:00~13:30 15:00~15:30/9月29日(金) 14:00~14:30
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(福祉車両)
車椅子簡易固定装置を装備した「スペーシア 車いす移動車」ほか福祉車両4台を出展 今回の「第50回国際福祉機器展 H.C.R.2023」スズキブースには、福祉車両ウィズシリーズ「スペーシア 車いす移動車[…]
セレナ チェアキャブ スロープタイプ 2022年にフルモデルチェンジした「セレナ」の3列目に車いすが乗車しないときのラゲッジスペースの使い勝手を向上させた新福祉車両などを展示 50回目となる「H.C.[…]
車いすワンタッチ固定装置 作業時間を2分から2秒に短縮。ワンタッチで車いすを固定してストレスフリーの自由な移動をサポート 「トヨタテクニカルワークショップ2023」で公開された、移動のさらなる自由を実[…]
「タント(フレンドシップシリーズ)」の変更点 スローパーXユーザーの要望に応え、スローパーのXグレード以上にフロントベンチシートを採用し、フロントセンターアームレスト(ボックス付)を標準装備したことで[…]
最新の関連記事(マツダ)
1:トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起[…]
一部改良で、安全機能と利便性向上も図られる 今回実施される商品改良では、レトロモダンの世界観にスポーティさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」[…]
CX-3:モデル概要 CX-3は、2015年に発売されたマツダのコンパクトSUV。デミオをベースに開発され、マツダのSUV群の中では一番小さいサイズとなっているが、1.5L級のコンパクトSUVとしては[…]
「走り」と「プレミアム」 マツダらしい魅力が詰まったSUVが揃う 日本国内での発売が始まった「CX-80」。マツダにおけるSUVラージ商品群の第2弾モデルであり、CX-3からはじまるマツダのSUVカテ[…]
CX-60:モデル概要 CX-60は、FRプラットフォームのプレミアムSUV。マツダの「魂動デザイン」や「人馬一体」をさらにブラッシュアップし、新開発された縦置きプラットフォームを採用。パワートレーン[…]
人気記事ランキング(全体)
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
1:トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
最新の投稿記事(全体)
クラウンクロスオーバーの人気ホイールに交換できるカスタマイズサービスがスタート 今回提供が始まった「ホイールデザインカスタマイズ」の対象モデルは、24年に一部改良したモデルのCROSSOVER RSお[…]
ナビメーカーが本気で作ったナビアプリ、質の高いルート検索&音声案内で人気 「COCCHi」は、パイオニアがカーナビメーカーとして培ってきた技術やノウハウを活用したスマートフォン専用カーナビアプリ。道路[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
オーテックオーナーが一同に会する名物イベント 11月16日(土曜)に開催された「AOG(AUTECH OWNERS GROUP)湘南里帰りミーティング2024」は、2004年にメーカー主催によるオーナ[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
- 1
- 2