この春に新社会人となるユーザーの中には、クルマの購入を検討している人もいるはずだ。そんなユーザーにこそ注目して欲しいのが、安価かつ購入満足度が高い「安くていいクルマ」だ。ここではホンダ・WR-Vをピックアップ。こなれた価格も嬉しいが、走りや実用性能も侮れない実力派だけに、ぜひ検討して欲しい一台なのだ。
●まとめ:月刊自家用車編集部
発売前にもかかわらず受注が殺到中! すでに納期の目安は5か月以上
HONDA
WR-V
価格:209万8800~248万9300円
・最新購入情報
納期の目安:6~7か月
車両本体目標値引き額:12万円
リセール予想:B-
正式発売は3月22日だが、すでに先行販売は開始されており、商談&注文することが可能だ。販売店に曰く「予想を上回る注文が入っているため、納期は2月中旬の時点で5か月待ち」という。
なお、デビュー時のリリースに記載されていた月販販売計画台数は3000台。インド生産の輸入モデルなので少なめの数字に設定したのだろうが、明らかに足りない。メーカーとしては嬉しい反面、少し困った心境だろう。
そんな理由もあって、値引きはかなり渋め。付属品の値引きを含めても10万円程度でストップがかかるケースが多い。
ライバルとなるのはヤリスクロスのガソリン車だが、こちらも品薄気味な人気モデルだけに競合させにくい。基本的には経営資本が異なるホンダディーラー同士を競わせることで、納期を含めて、いい条件を狙って欲しい。
どんなクルマ?
新ブランドとして導入されたコンパクトSUV。インドから輸入されるモデルとなる。国内向けのラインナップとしては、ヴェゼルと同じカテゴリーになるが、e-HEVを主力に展開するヴェゼルに対して、WR-Vはガソリン車のみの構成。それにより価格レンジを1ランク下げているのが特徴だ。
キャビン中央から前部の基本設計は、フロアも含めてヴェゼルと同系統だが、後半部はWR-V専用で開発。ホンダのコンパクトクラスで定番となっているセンタータンクレイアウトは採用していないが、全高とホイールベースを拡大することで、十分なキャビン容量を確保している。
パワートレーンは、ヴェゼルのガソリン車と同じ1.5LのNAエンジンにCVTの組み合わせ。パワースペックも118PS/14.5kg・mと、ヴェゼルに準じている。最低地上高はカテゴリー最大級の195mmを確保しているものの、駆動方式は2WD(FF)のみの設定だ。
走りの完成度も高く、特にフットワークの出来の良さには驚かされてしまう。力感などは排気量なりだが、コーナー時の挙動も落ち着いているので、操舵に神経を使わなくていい。初めてクルマを購入するユーザーにも自信を持ってオススメできる。
ホンダSUVラインナップのエントリーモデルとして、手頃な価格であることが最大の魅力だが、広々としたキャビンやホンダセンシングを軸とするADAS機能の充実ぶり、街乗りにもツーリングにも使いやすい運転感覚を持つなど、実用性能がバランスよくまとまっていることも人気を集めている理由だ。
オススメグレードは?
Z
価格:234万9600円
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【FF】 |
1496cc直4DOHC 118PS/14.5kg・m | X【CVT】 | 209万8800円 |
Z【CVT】 | 234万9600円 | |
Z+【CVT】 | 248万9300円 |
グレードは3タイプを設定。ベーシック仕様のXと中級仕様のZを比べると、差別化されるのはシート地の素材や、アルミホイールの有無など、内外装加飾の違いが中心だ。最上級のZ+は、エクステリアにも専用加飾(グリルやガーニッシュなど)が加えられることでプレミアム志向が強まるが、装備や機能はZとほぼ同じと考えていい。
基本的な走行性能や、ホンダセンシングの設定(標準装備)は全グレードに共通しているので、ベーシックなXを選んでも実用車としての実力は申し分ないが、Zと比較するとシート地や内装がシンプルすぎる印象が否めず、ソフトパッドなども省かれてしまう。Xに対して価格は25万円ほど高くなってしまうが、クラス平均以上の内装加飾となるZをオススメしたい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を出展 ホンダの出展ブースでは、走りへの情熱を表現した四輪スポーツモデルやレース車両を展示。目玉モデルとしては「CIVIC TYPE R RACIN[…]
ベース車両はホンダN-VAN ベースとなる車両はホンダのN-VAN。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴だ。 N-BOX(2代目)譲りのプラットフォームやパワー[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
「日本の生活に寄り添うクルマ」たちが揃う、人気シリーズ ホンダが手掛けるNシリーズは、「日本にベストな新しいのりものを創造したい」という思いから開発がスタートとした軽自動車。 2011年12月に発売し[…]
今年は31台のクルマがノミネートされ、投票で今年の顔となるイヤーカーが選ばれる 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」は、日本のモータリゼーションの発展と、コンシューマーへの最新モデルおよび最新技術の周知を目[…]
最新の関連記事(SUV)
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
新グレード「XD SP」と特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加 今回実施される商品改良では、ハンドリングの良さはそのままに乗り心地の向上を施したほか、スポーティイメージを強めた新グレ[…]
インターフェイスの刷新で、商品力を大幅に強化 今回実施されるアップデートでは、全モデルに新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。 このシステムは、アウディ独自のインフォテインメントシステ[…]
キャデラックの最新デザインランゲージを採用 「キャデラック XT4」は、コンパクトSUVセグメントにおけるキャデラックの戦略的モデル。2021年に国内導入されているが、今回の導入される最新モデルでは、[…]
パワフルなクリーンディーゼルモデル「40 TDI quattro」を新設定 今回実施されるアップデートでは、新たに「40 TDI quattro」を新設定。搭載されるクリーンディーゼル2.0 TDIエ[…]
人気記事ランキング(全体)
知っているようで、実は見落としているマイカーの機能 全てを知っているつもりでいても、実は意外と活用できていない機能が存在するのがクルマ。今回は、給油にまつわる見落とされがちな機能を紹介しよう。 給油口[…]
車載ジャッキの使い方の基本 ジャッキというと、車載ジャッキを思い浮かべるビギナーは多いハズ。しかし、車載ジャッキはあくまでパンクのときなどのための応急用であり基本的にメンテナンスでは使用してはならない[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
車内を暖かく! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていきましょう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイ[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
傘をさしたままオープンカーで走行!これってアリなの? オープンカーの魅力は開放感や自由さにあるといっても過言ではないでしょう。特に夏の時期は風を感じながら海沿いをドライブするなど、オープンカーでしか味[…]
タイヤの基本点検テクニック タイヤは安全に直結する最重要なパーツ。摩耗が限界まで進んでいたり空気圧が適正でないと、乗り心地ウンヌン以前に危険なので、キッチリとチェックしておきたい。 また、タイヤは足回[…]
R32型スカイラインGT-R(BNR32)が令和に蘇る! 2025年1月10日(金)~1月12日(日)、千葉県の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー、東京オートサロン2025。 日産自動車株式[…]
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
エクステリア&インテリアデザインの変更を実施 今回実施された改良では、一部グレードのインテリアデザインを変更。「Smart Edition EX」には「GT-H EX」のインテリアを採用、「Black[…]
- 1
- 2