
ステランティスジャパンから、ジープ・ブランドの本格オフローダーである、「Wrangler(ラングラー)」の新型モデルを、2024年5月10日(金)より、全国のジープ正規ディーラーにて、発売する。価格は799万円~899万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
伝統的なデザインを継承
新型ラングラーの最大の特徴は、7スロットグリル、台形ホイールアーチが息づくボクシーなフォルム、といったラングラーならではの伝統的な要素を受け継ぎつつ、よりタフで快適な走行を可能にするデザインだ。
Unlimited Sport
ラインナップは3グレードで構成
新型ラングラーのラインナップは、今回新たに設定したエントリーグレードの「Unlimited Sport(アンリミテッド スポーツ)」、「Unlimited Sahara(アンリミテッド サハラ)」、および「Unlimited Rubicon(アンリミテッド ルビコン)」の3グレードで構成されている。また、新たにエントリーグレードを設定したことにより、より多くのユーザーに届きやすいラインナップとなっている。
Unlimited Sport
Unlimited Sahara
Unlimited Rubicon
エクステリア&インテリアがさらに洗練
新型ラングラーのエクステリア、インテリアの特徴は以下となっている。
エクステリア
・アンテナ
従来のマストアンテナに代わって、フロントウインドシールドに統合したアンテナを、全グレードに初めて採用したことにより、外観がよりスタイリッシュになったと同時に、オフロード走行時の小枝の引っ掛かりを防止。従来のマストアンテナの位置には「Trail Ratedバッジ」が装着される。
・フロントグリル
新しいブラックテクスチャーの7スロットグリルをベースに、「Unlimited Sport」および「Unlimited Rubicon」グレードにはニュートラルグレーメタリック、「Unlimited Sahara」グレードにはプラチナシルバーのグリルサラウンドを採用。
・タイヤおよびホイール
ホイールのデザインをよりスタイリッシュに変更。「Unlimited Sport」グレードには、グレーアクセント入りの17インチアルミホイールにオールテレインタイヤ、「Unlimited Sahara」グレードには、18インチアルミホイールにオールシーズンタイヤを装着。ラングラーの中で、最もハードコアなグレードである、「Unlimited Rubicon」には、専用の17インチアルミホイールにマッド&テレインタイヤが装着される。
インテリア
・パワーシート
「Unlimited Sahara」および「Unlimited Rubicon」グレードのフロントシートには、「12ウェイパワーアジャスタブルシート」をラングラーとして初めて採用し、より快適なドライブに。
・サイドカーテンエアバッグ
ラングラーとして初めてサイドカーテンエアバッグをフロントおよびリアに採用された。全グレードに標準装備となっている。
・インフォテイメント
第 5 世代 Uconnect®5 システムを搭載した、新12.3 インチタッチスクリーンを全グレードに標準装備。Apple CarPlay*1およびAndroid Auto*2に対応し、Apple CarPlayにおいては、ワイヤレスでの接続が可能となった。
走行性能は牽引能力が向上
・フル・フロート・リアアクスル
「Unlimited Rubicon」グレードのみ新たに搭載した「フル・フロート・リアアクスル」は、従来のセミフロート構造と比べて、より強固で堅牢な構造にしたことにより、最大牽引能力を向上している。
新型ラングラーのボディカラーラインナップ
「Unlimited Sport」および「Unlimited Rubicon」グレード
・ブライトホワイトC/C
・ブラックC/C
・ファイヤークラッカーレッド C/C
・グラナイトクリスタルメタリック C/C
「Unlimited Sahara」グレード
・ブライトホワイトC/C
・ブラックC/C
新型モデル発表を記念し、2つの限定モデルを台数限定で発売
新型モデルの発表を記念し、2車種の限定モデル、「Unlimited Rubicon High Velocity(アンリミテッド ルビコン ハイ ベロシティ)」(10台限定)および、「Unlimited Sahara ローンチエディション」(300台限定)が、2024年5月10日より発売される。
Unlimited Rubicon High Velocity
抽選販売となり、5月10日(金)~5月17日(金)まで申し込みを受け付ける。
Unlimited Sahara ローンチエディション
「Unlimited Sahara」グレードをベースに、トレドノース(ラングラーの生産工場)の地形柄入りフェンダーデカール、およびジープの誕生年である「1941」のロゴ入りテールゲートデカールを特別装備。ボディカラーは、限定モデルならではの特別色のアンヴィル C/C。
ジープ ラングラー 価格表
モデル名 | グレード | ボディカラー | 台数 | 希望小売価格(税込) |
ジープ ラングラー | Unlimited Sport | ブライトホワイトC/C ブラックC/C ファイヤークラッカーレッド C/C グラナイトクリスタルメタリック C/C | – | 799万円 |
Unlimited Sahara | ブライトホワイトC/C ブラックC/C | – | 839万円 | |
Unlimited Rubicon | ブライトホワイトC/C ブラックC/C ファイヤークラッカーレッド C/C グラナイトクリスタルメタリック C/C | – | 889万円 |
ジープ ラングラー 限定車 価格表
モデル名 | グレード | ボディカラー | 台数 | 希望小売価格(税込) |
ジープ ラングラー Unlimited Rubicon High Velocity | Unlimited Rubicon | ハイヴェロシティ C/C | 10台 | 899万円 |
ジープ ラングラー Unlimited Sahara ローンチエディション | Unlimited Sahara | アンヴィル C/C | 300台 | 849万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新車)
特別なサウンドシステムで、音にこだわったキャビンを実現 ランドローバー・ディフェンダーは「不可能を可能にする」というブランドコンセプトをもとに展開されているランドローバーの中核モデルのひとつ。 そのブ[…]
ハイルーフ&ロングボディの「L3H3」グレードを新設定 フィアット・デュカトは、日本国内ではキャンピングカーのベース車両として人気のモデル。日本国内には2022年12月よりフィアット プロフェッショナ[…]
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
最新の関連記事(ジープ)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ブラックアクセントがモチーフとする最後の限定車 今回導入される限定車「グランドチェロキーファイナルエディション」は、右ハンドルモデルの生産終了により、この限定車が日本で発売する最終モデルになる。 ベー[…]
装備充実のリミテッドをベースに、限定色「テクノグリーンメタリック」を採用 今回導入される「リミテッド テクノ グリーン」は、リミテッドグレードをベースに、ボディカラーに深いグリーンが特徴の[…]
グレーの限定色「アンヴィルクリアコート」を初採用 今回導入される限定車「ルビコン アンヴィル」は、最上級グレード・ルビコンをベースに、現行ジープラングラーとして初採用になるグレーの限定色・アンヴィルク[…]
淡いブルーグリーンが採用された、100台限定の特別なモデル 今回導入される「ジープ アベンジャー アルティチュードレイク」は、淡いブルーグリーンの特別色・Lakeとブラックルーフを組み合わせた2トーン[…]
人気記事ランキング(全体)
「サクラチェッカー」Amazonのサクラ度を見抜くWebサービス 忙しさのあまり買い物に行けないユーザー御用達のAmazonは、凄まじい数の商品が並ぶ通販サイトだ。しかし、そこに潜む闇は浅いものではな[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
就寝定員を1人に設定。広々デスクを装備! 遊びに行ってもリモートワークができる! 給電ベースは、オートワンの軽キャンパー給電くん同様、蓄電できる軽自動車がコンセプト。大型のバッテリーと最大2000Wの[…]
知らなかった…給油キャップを置く“あの場所”が超便利だった。 ガソリンスタンドで給油するとき、キャップの置き場所に困ったことはないだろうか。普段なんとなく給油している人は気づいていないかもしれないが、[…]
アルシオーネ4WD 1.8VRターボ(1985年) 輸出自主規制のなか、Zやセリカに続いたスバルの対米戦略車 妥協なく理想を追求した商品を標榜するのはたやすい。しかしその実現は難しい。なにしろ理想の追[…]
最新の投稿記事(全体)
「サクラチェッカー」Amazonのサクラ度を見抜くWebサービス 忙しさのあまり買い物に行けないユーザー御用達のAmazonは、凄まじい数の商品が並ぶ通販サイトだ。しかし、そこに潜む闇は浅いものではな[…]
アルシオーネ4WD 1.8VRターボ(1985年) 輸出自主規制のなか、Zやセリカに続いたスバルの対米戦略車 妥協なく理想を追求した商品を標榜するのはたやすい。しかしその実現は難しい。なにしろ理想の追[…]
英国Wayve社のAI技術とのジョイントで、より高度な運転支援機能を実現 今回発表された次世代の運転支援技術「ProPILOT」は、英国Wayve社のWayve AI Driverと、かねてから日産が[…]
出展テーマは「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」 今年で10回目を迎えるAUTOMOBILE COUNCILは、2016年から開催されている「日本に自動車文化[…]
特別なサウンドシステムで、音にこだわったキャビンを実現 ランドローバー・ディフェンダーは「不可能を可能にする」というブランドコンセプトをもとに展開されているランドローバーの中核モデルのひとつ。 そのブ[…]
- 1
- 2