
ステランティスジャパンから、ジープ・ブランドの本格オフローダーである、「Wrangler(ラングラー)」の新型モデルを、2024年5月10日(金)より、全国のジープ正規ディーラーにて、発売する。価格は799万円~899万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
伝統的なデザインを継承
新型ラングラーの最大の特徴は、7スロットグリル、台形ホイールアーチが息づくボクシーなフォルム、といったラングラーならではの伝統的な要素を受け継ぎつつ、よりタフで快適な走行を可能にするデザインだ。
Unlimited Sport
ラインナップは3グレードで構成
新型ラングラーのラインナップは、今回新たに設定したエントリーグレードの「Unlimited Sport(アンリミテッド スポーツ)」、「Unlimited Sahara(アンリミテッド サハラ)」、および「Unlimited Rubicon(アンリミテッド ルビコン)」の3グレードで構成されている。また、新たにエントリーグレードを設定したことにより、より多くのユーザーに届きやすいラインナップとなっている。
Unlimited Sport
Unlimited Sahara
Unlimited Rubicon
エクステリア&インテリアがさらに洗練
新型ラングラーのエクステリア、インテリアの特徴は以下となっている。
エクステリア
・アンテナ
従来のマストアンテナに代わって、フロントウインドシールドに統合したアンテナを、全グレードに初めて採用したことにより、外観がよりスタイリッシュになったと同時に、オフロード走行時の小枝の引っ掛かりを防止。従来のマストアンテナの位置には「Trail Ratedバッジ」が装着される。
・フロントグリル
新しいブラックテクスチャーの7スロットグリルをベースに、「Unlimited Sport」および「Unlimited Rubicon」グレードにはニュートラルグレーメタリック、「Unlimited Sahara」グレードにはプラチナシルバーのグリルサラウンドを採用。
・タイヤおよびホイール
ホイールのデザインをよりスタイリッシュに変更。「Unlimited Sport」グレードには、グレーアクセント入りの17インチアルミホイールにオールテレインタイヤ、「Unlimited Sahara」グレードには、18インチアルミホイールにオールシーズンタイヤを装着。ラングラーの中で、最もハードコアなグレードである、「Unlimited Rubicon」には、専用の17インチアルミホイールにマッド&テレインタイヤが装着される。
インテリア
・パワーシート
「Unlimited Sahara」および「Unlimited Rubicon」グレードのフロントシートには、「12ウェイパワーアジャスタブルシート」をラングラーとして初めて採用し、より快適なドライブに。
・サイドカーテンエアバッグ
ラングラーとして初めてサイドカーテンエアバッグをフロントおよびリアに採用された。全グレードに標準装備となっている。
・インフォテイメント
第 5 世代 Uconnect®5 システムを搭載した、新12.3 インチタッチスクリーンを全グレードに標準装備。Apple CarPlay*1およびAndroid Auto*2に対応し、Apple CarPlayにおいては、ワイヤレスでの接続が可能となった。
走行性能は牽引能力が向上
・フル・フロート・リアアクスル
「Unlimited Rubicon」グレードのみ新たに搭載した「フル・フロート・リアアクスル」は、従来のセミフロート構造と比べて、より強固で堅牢な構造にしたことにより、最大牽引能力を向上している。
新型ラングラーのボディカラーラインナップ
「Unlimited Sport」および「Unlimited Rubicon」グレード
・ブライトホワイトC/C
・ブラックC/C
・ファイヤークラッカーレッド C/C
・グラナイトクリスタルメタリック C/C
「Unlimited Sahara」グレード
・ブライトホワイトC/C
・ブラックC/C
新型モデル発表を記念し、2つの限定モデルを台数限定で発売
新型モデルの発表を記念し、2車種の限定モデル、「Unlimited Rubicon High Velocity(アンリミテッド ルビコン ハイ ベロシティ)」(10台限定)および、「Unlimited Sahara ローンチエディション」(300台限定)が、2024年5月10日より発売される。
Unlimited Rubicon High Velocity
抽選販売となり、5月10日(金)~5月17日(金)まで申し込みを受け付ける。
Unlimited Sahara ローンチエディション
「Unlimited Sahara」グレードをベースに、トレドノース(ラングラーの生産工場)の地形柄入りフェンダーデカール、およびジープの誕生年である「1941」のロゴ入りテールゲートデカールを特別装備。ボディカラーは、限定モデルならではの特別色のアンヴィル C/C。
ジープ ラングラー 価格表
| モデル名 | グレード | ボディカラー | 台数 | 希望小売価格(税込) |
| ジープ ラングラー | Unlimited Sport | ブライトホワイトC/C ブラックC/C ファイヤークラッカーレッド C/C グラナイトクリスタルメタリック C/C | – | 799万円 |
| Unlimited Sahara | ブライトホワイトC/C ブラックC/C | – | 839万円 | |
| Unlimited Rubicon | ブライトホワイトC/C ブラックC/C ファイヤークラッカーレッド C/C グラナイトクリスタルメタリック C/C | – | 889万円 |
ジープ ラングラー 限定車 価格表
| モデル名 | グレード | ボディカラー | 台数 | 希望小売価格(税込) |
| ジープ ラングラー Unlimited Rubicon High Velocity | Unlimited Rubicon | ハイヴェロシティ C/C | 10台 | 899万円 |
| ジープ ラングラー Unlimited Sahara ローンチエディション | Unlimited Sahara | アンヴィル C/C | 300台 | 849万円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(新車)
「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加 今回実施される一部仕様向上では、特別な日産スポーツカーのみに許される「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加。 また、安全性の向上として、エマージェン[…]
装備を充実させ、新価格で登場 2024年6月に国内導入されたBYD SEALは、最新のEVプラットフォームと先進的なバッテリー技術がもたらす長い航続距離(RWDの一充電航続距離640Km)が評価されて[…]
最もパワフルなリヤアクスル電気モーターを搭載 今回導入されるマカンGTSは、優れたドライビングダイナミクスと卓越した加速性能を特徴とする、伝統の名前を受け継ぐパフォーマンスモデル。2024年に国内導入[…]
世界中から支持されるランドクルーザー、その人気は永遠なり! もともとランドクルーザーは、単なる移動手段ではなく、人々の命を預かる「道具車」として、特に僻地や未開の地で切実なニーズに応え続けてきた歴史を[…]
原点回帰の先に生まれた、愛すべき弟分 新型「ランドクルーザー“FJ”」は、250シリーズに続く、ランクルの原点回帰を強く意識して開発されたモデル。「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」として信[…]
最新の関連記事(ジープ)
鮮やかなレッドのアクセントが映える特別なデザインをプラス ジープ コマンダー トレイルエディションは、リミテッドグレードをベースに、ブラックとグレーを基調としたボディに鮮やかなレッドのアクセントが映え[…]
Willys MBのシルエットをあしらったデカールもプラス 「Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition」は、アンリミテッド スポーツグレードをベースモデルに、[…]
シンガポール発の「IJOOZ(アイジュース)」とのコラボレーションも実施 「ジープ ラングラー アンリミテッド サハラ ホセ」は、アンリミテッド サハラグレードをベースとした限定車(100台)。ボディ[…]
スウェード素材をふんだんに用いた、贅沢なキャビン空間 今回導入される限定車「オーバーランド」は、コマンダー リミテッドをベースモデルに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材内装を採用。 ほかにもユ[…]
新開発のターボ+48Vモーターを組み合わせた最新ハイブリッドを採用 2015年の国内導入、ジープブランドのコンパクトSUVとして発売されているレネゲード。これまでの国内累計販売台数は2万7000台を超[…]
人気記事ランキング(全体)
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
最新の投稿記事(全体)
関東大震災からの復興時に活躍した円太郎バス。T型フォード1tトラックの車台に客室を作ったため乗り心地は酷かったという。評判回復を図りスプリングを入れた改良が行われたり、女性客室乗務員を導入なども行われ[…]
OVER40! 大人のためのカートレースなのだ。もちろんファミリーで楽しめるコンテンツもいっぱい カー用品を企画・販売している株式会社エーモンが主催する40歳以上を対象としたカートレース「第6回エーモ[…]
「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加 今回実施される一部仕様向上では、特別な日産スポーツカーのみに許される「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加。 また、安全性の向上として、エマージェン[…]
正式受注前でも、ディーラーで購入希望を伝える意味はありそう ジムニーノマド(以下ノマド)は、2025年1月30日の発表からわずか4日間で、月間計画販売台数1200台の約41か月分にあたる約5万台もの受[…]
- 1
- 2




























