昨年秋にレヴォーグ レイバックが発売されたことで、スバルのクルマ選びに変化が出てきていることをご存知だろうか? 想像以上にレイバックが売れており、今年1~4月の登録台数はスバル車の中ではフォレスター、クロストレックに次ぐ、3位となる5678台を記録するなど、スバルファンはもちろん、ミドルクラスのSUVを探しているユーザーにとっても見逃せないモデルになっているのだ。ここではレヴォーグ、レイバック、そしてフラッグシップのアウトバックの魅力と選び分けのポイントをお教えしよう。
●文:月刊自家用車編集部
3モデルとも設計時期は同世代だが、レガシィベースのアウトバックが少し格上のモデル
もともとレヴォーグは、北米市場を意識して大きくなりすぎてしまったレガシィのポジションを埋めるために生まれたモデル。現行世代(2代目)はフルインナーフレーム構造を持つ第2世代のSGP(スバル・グローバル・プラットフォーム)を採用したことで、シャシー性能が大幅に強化。コーナーでの安定感や乗り心地が向上したことで、動力性能やスポーティな走りだけではなく、走りの質感の面でも他社のライバル勢と勝負できることが、評価が高い理由だ。
レヴォーグ レイバックは、レヴォーグをベースにSUV風に仕立てたモデル。ラインナップとしてはレヴォーグと別モデル扱いになっているが、パワートレーンや主要メカニズム&装備はレヴォーグと共通で、レヴォーグの1グレードとして見るとわかりやすい。
レガシィ アウトバックは、1.8Lターボや第2世代のSGPの採用、最新の装備機能設定が与えられているなど、レヴォーグ/レイバックと開発時期が近いスバル最新世代のモデル。ただ、レヴォーグよりも格上のレガシィとして開発されているため、クルマの車格はレヴォーグ/レイバックより1ランク上だ。
レヴォーグには高性能スポーツバージョンとして2.4Lターボ車も設定されているが、1.8Lターボ車同士でおのおののグレードを見比べていくと、400万円前後の価格帯から競合関係が生まれている。スバルの上級モデルを検討しているユーザーならば、この3モデルの比較はどうしても必要、というわけだ。
●現行レヴォーグ&レヴォーグレイバック グレードバリーエーション&価格 | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【AWD】 |
1795cc水4DOHCターボ 177PS/30.6kg・m | Smart Edition EX【リニアトロニック】 | 363万円 |
GT-H EX【リニアトロニック】 | 379万5000円 | |
STI Sport EX【リニアトロニック】 | 434万5000円 | |
STI Sport EX Black Interior Selection【リニアトロニック】 | 440万円 | |
レイバック Limited EX【リニアトロニック】 | 399万3000円 | |
2387cc水4DOHCターボ 275PS/38.2kg・m | STI Sport R EX【リニアトロニック】 | 502万7000円 |
STI Sport R EX Black Interior Selection【リニアトロニック】 | 508万2000円 |
●現行レガシィアウトバック グレードバリエーション&価格 | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【AWD】 |
1795cc水4DOHCターボ 177PS/30.6kg・m | X-BREAK EX【リニアトロニック】 | 425万7000円 |
Limited EX【リニアトロニック】 | 440万円 | |
Active×Black【リニアトロニック】 ※特別仕様車 | 451万円 |
レヴォーグ/レイバックは、日本の道路事情を意識したジャストサイズを実現
まず、3モデルを見比べていくと、ボディ寸法やホイールベースは、北米を主戦場として開発されたアウトバックの方が一回り大きい。国内のスバルのラインナップからすればレヴォーグもレイバックも大柄に思えるだろうが、アウトバックと比べるとコンパクトで、狭い路地が多い日本の道路にも高い適性を持っていることが分かる。
スタイリングの方向性が違うことも見逃せないポイントのひとつで、アウトバックは悪路走破性を考慮して最低地上高を213mmに設定するほか、ボディ各所にSUVらしいプロテクター系の加飾を積極的に盛り込んでいる。全幅に関してもワイドボディを採用しているため、国内仕様車の全幅も1875mmと、レヴォーグの全幅1795mmと比べると少し幅広サイズになっている。最小回転はいずれも5.5m前後と小回り性能は大差ないが、少し大柄なアウトバックは狭い道が苦手というユーザーにとっては、持て余す可能性も……。
一方レヴォーグは、一目でステーションワゴンと分かるプロポーション。先代よりも少し全幅は広がっているが(先代の全幅は1780mm)、国内市場を意識した手頃なサイズ感を堅守している。ディーラーOPで用意されるSTIエアロや、STI系グレードを選ばなくても、スポーティな雰囲気を楽しめることが人気を集めている理由のひとつ。
レイバックは、レヴォーグに比べて60mmほどリフトアップし、プロテクター類を追加することでSUV風味を加えたハイトワゴンに仕立てているが、基本的なプロポーションはレヴォーグと同じだ。
荷室まわりの使い勝手に少し差はあるが、キャビン快適性と内装質感は互角
いずれも国内導入のスバル車の中では、キャビンにゆとりをもたせたモデルで、ロングドライブが多いユーザーから重視されるリヤシートまわりも余裕十分。レヴォーグ/レイバックは、アウトバックに比べると頭上空間は少し狭まるが、深く腰をおろせるシート形状の恩恵もあって、その差はほとんど気にしなくていいレベルで、フル乗車でも快適に過ごすことができるはずだ。
インパネのデザインは、中央部に縦型のタッチディスプレイを配置するスバル車共通のレイアウト。ただコンソールからフロアにかけての造形は、アウトバックとレヴォーグ/レイバックは異なっている。
最新スバル車に共通する内装質感の仕上がりの良さも共通。レヴォーグ/レイバックもアウトバックにまったく負けていない。特にSTI系グレードの本革シートは、豪華な気分にひたれる人気アイテムのひとつ。レヴォーグでもSTI系グレードを選んでおけば、内装加飾はアウトバックと同等と考えていいだろう。
荷室は、3モデルともサブトランクを含めた容量は561リッター(VDA法)を確保。両手がふさがっている時に重宝するハンズフリーゲートにも対応している。SUVのアウトバックは最低地上高が高い分だけ荷室床面の高さも高くなるが、テールゲート部に段差がないフラットフロアのおかげもあって、荷物の出し入れに苦労しない。積載性もほぼ同等と考えていい。どのモデルを選んだとしても、レジャーユースに強さをみせるスバル車の美点をしっかりと継承している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スバル)
航空機エンジニアが心血を注いだ国産車たち 今ではよく知られていることですが、工業製品の商品企画にはプロダクト アウト型とマーケット イン型というふたつのスタイルがあります。 ごくごく大雑把にいうと、プ[…]
時代に先駆けすぎたスバル1000の志を、花開かせたインプレッサ どんな商品であれ、消費者に理解できない技術や個性は、成功の決め手にはならない。どれほど専門家の高い評価を得たとしても、その時代の消費者に[…]
500台限定の30周年記念モデル レガシィ アウトバック特別仕様車「30th Anniversary」は、1994年に「アウトバック」が誕生して以来、30年の集大成として、どこまでも走り続けられるよう[…]
スバルのストロングハイブリッド スバルのHEVと言えばe-BOXERだが、従来型はレイアウトとしては本格的なパラレル式を採用するものの、内燃機車との寸法面の互換性を考慮した設計のため、性能的にはマイル[…]
走行性能と環境性能を両立 今回発表された「ストロングハイブリッド」は、走りの愉しさと環境性能を高い次元で両立された次世代のハイブリッドシステムだ。状況に応じて動力源であるエンジンとモーターを効率よく使[…]
最新の関連記事(SUV)
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
期間中の成約&登録で、ラングラーをおトクに狙えるキャンペーン 「My Dream Wrangler」キャンペーンは、Wranglerを成約したユーザーを対象として実施。期間中に成約および登録したユーザ[…]
スズキBEV世界戦略車の第一弾モデルがイタリア・ミラノでお披露目 「e VITARA」は、2023年1月にインドで開催されたAuto Expo、同年10月に日本で開催されたJAPAN MOBILITY[…]
一部改良で、安全機能と利便性向上も図られる 今回実施される商品改良では、レトロモダンの世界観にスポーティさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」[…]
「走り」と「プレミアム」 マツダらしい魅力が詰まったSUVが揃う 日本国内での発売が始まった「CX-80」。マツダにおけるSUVラージ商品群の第2弾モデルであり、CX-3からはじまるマツダのSUVカテ[…]
人気記事ランキング(全体)
ナメたナットを切って外すツール 角をナメてしまったナットは、外れたとしても再利用することは難しい。であれば、壊してして外す、という選択肢もある。それを可能とするツールが「ナットブレーカー」だ。ナットを[…]
ベース車はスズキ・エブリイワゴン/キャビン 2mini Frozoo(マリナRV) ベースとなる車両はスズキ・エブリイワゴン。釣りやキャンプなどアウトドア趣味のユーザーに人気が高い軽バンコンは、キャン[…]
ネジはナメやすい! だからこそ、ちゃんとした外し方をマスター まず断っておきたいのが、本記事で紹介するテクニックは、自動車整備を前提にしている。それ以外のシチュエーションは想定していないのでご注意頂き[…]
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
最新の投稿記事(全体)
ベース車両は日産のNV200バネット ベースとなる車両は日産のNV200バネット。 荷室が広くカスタムの自由度が高い。一方で、キャラバンより小ぶりなため、運転しやすく駐車スペースで悩むことも少ない。4[…]
特別仕立てのラジエターグリル&フェンダーで、〝AMG〟イメージをアピール 今回導入される「Mercedes-AMG CLE 53 4MATIC+ Cabriolet 」は、AMG専用デザインを採用した[…]
フロンクスに標準装備される純正メモリーナビシステムに対応 データシステムの「TV-KIT/TV-NAVIKIT」シリーズは、装着することにで走行中でも純正ナビのテレビ視聴や、ナビ操作も可能になるユーテ[…]
三角表示板とオサラバできる、ありがたい新世代の停止表示器材 エーモンから発売されている「パープルセーバー」は、〝三角表示板〟の代わりに使用できる停止表示器材。三角表示板は畳んだ状態でもラゲッジ内で大き[…]
A PITオートバックス東雲の担当者に聞く、コーティング剤の売れ筋とその理由とは? 愛車へほどこすのが当たり前となりつつあるカーコーティングで使用する、「コーティング剤」はどういった商品が人気なのか?[…]