2023年11月、9年ぶりに国内販売が再開されたランドクルーザー70は、あっという間に予定台数をはるかに上回るオーダーが殺到して、ディーラーではオーダーストップ状態。納車は4年待ちとアナウンスされるほどのヒットモデルになっているが、実はそれ以前の少し古い時代の70も中古車市場では大人気で、新車価格以上のプライスが付く個体も珍しくないほどだ。正直、最新オフローダーと比べるとスペックの数字は見劣りするだけに不思議に感じるユーザーもいるだろうが、これまでのランドクルーザーシリーズの成り立ちをじっくり確認していくと、人気を集めるのは当たり前と思ってもらえるはず。ここでは70の現在の立ち位置を中心に人気を集める理由を確認してみよう。
●文:横田晃
成り立ちからして、他モデルとは別物
キャンプを始めれば、作家物のカスタムナイフが欲しくなるし、料理をするならル・クルーゼみたいなブランドモノの鍋釜を揃えたくなる。自分の腕前では使いこなせないこともわかってるんだけど、欲しくなっちゃうんだよなあ……。実はトヨタのランドクルーザー70というオフロードカーも、そんな男ゴコロをそそる一台として注目されているのだと思います。
ざっくりおさらいしておくと、ランドクルーザーは1951年に、陸上自衛隊の前身となる警察予備隊の制式車両への採用を目指して開発され、自衛隊への採用には漏れたものの、北国の警察や消防署、営林署や電力会社などの現場の足として定着。
1955年に出た2代目は、国産乗用車としては初めて米国に輸出された初代クラウンが酷評されて一時撤退する中、頑丈さや大きめのエンジンによる動力性能が支持されて、トヨタの北米市場開拓の先兵となりました。
1960年に出た3代目の40系と呼ばれるモデルが世界で人気を呼び、その24年の長寿を誇った後を継いだ4代目が、今回の主役となる1984年デビューのランドクルーザー70です。
基本的な設計はそのままに、40年も世界で販売されているレジェンド
この70系は基本設計はそのままに、2024年の今日まで、じつに40年も世界で販売されてきています。
ただし、日本国内では、1または4ナンバーの商用車登録だったランドクルーザー70は、その乗用車規格車から派生したランドクルーザープラドに後を任せる形で2004年に一度は販売を終了。その後、2014年に期間限定で30周年記念車が再販されて、あっという間に完売。そして2023年11月、3ナンバーの乗用車規格となってふたたび日本の土を踏むと、またまた人気が大爆発して、新車を注文しても数年待ちという状況が続いています。
ちなみに初期の70系は、MTのディーゼルエンジン車がメイン(ATもあったが少数派)でしたが、2014年の限定車はV6、4LのガソリンMT車で、全車1ナンバーの普通トラック/バン登録。4ドアのほかにダブルキャブのピックアップも設定されました。現在販売中の再販車は4ドアボディのみで、2.8LのクリーンディーゼルエンジンにATの組み合わせ。駆動方式は全世代の全車が、自分で2WDと4WDを切り替えるパートタイム方式となっています。
中古車市場ではプレミア価格で取引中、1000万円を超える個体もアリ
2024年夏現在の中古車市場には、欲しくても買えないランドクルーザー70の登録済み新車(いわゆる新古車)が、法外なプレミア価格で流出しています。新車価格480万円に対して、1000万円のプライスボードを掲げるクルマが珍しくありません。
それにともなって、数十年落ち、走行距離数十万㎞という“大古車”も、とんでもない値で売られています。ざっと中古車の専門サイトを見ても、1990年代の走行20万㎞車が300万円以上しているのです。
その値の是非はともかく、これだけの人気を呼ぶ理由が、ランドクルーザー70の“ホンモノ感”にあることは間違いないでしょう。
最新モデルも近代化は最小限。〝安易に変えてはいけないクルマ〟として、互換性を最優先
トヨタの社内でも、ランドクルーザーシリーズは、ランクルひと筋何十年という専門エンジニアの手で開発されています。世界中を巡ってランクルの使われ方を熟知した彼らだからこそ実現できる機能性能が、世界での評価を支えています。
その開発者に話を聞くと、ランドクルーザー70というクルマは「安易に変えてはいけないクルマ」なのだといいます。
日本では、水深70㎝の渡河を前提に設計されたこのクルマでなければ行けない場所はほとんどありませんが、地球上には、セダンでは到底走れない、埃やぬかるみが待ち受ける砂漠や道なき道しかないジャングルを数時間走らなければ医者にもかかれない土地がいくらでもあり、そこではランドクルーザー70の走破性や信頼性は、まさに命綱だといいます。
そして、多くの場合貧しいそれらの土地では、一台のランドクルーザー70のボディが朽ち果てて廃車となっても、足回りやブレーキなどの部品が大切に保管されて別のランドクルーザー70に移植され、人々の命を救うのです。
代わりがいない、リアルオフローダー
だから最新のランドクルーザー70の足回りにも、じつは60年前のランドクルーザー40と互換性のあるパーツが使われており、開発責任者はまるで古文書のようになった図面に、過去何代もの先輩と並べて承認の判を捺すのだと彼は笑いました。
地球のどこかで誰かの命を救う、ホンモノのクルマ。そのストーリーはたとえ40年前のランドクルーザー70でも、いや、40年前のモデルだからこそ、ピュアに男の心をくすぐります。1000万円のプレミア価格で手に入れる新車より、もしかしたら百戦錬磨の傷跡の残る古いクルマのほうが、ロマンチックかもしれません。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
クラウンクロスオーバーの人気ホイールに交換できるカスタマイズサービスがスタート 今回提供が始まった「ホイールデザインカスタマイズ」の対象モデルは、24年に一部改良したモデルのCROSSOVER RSお[…]
水素エンジンとトヨタハイブリッドシステムの融合で、ガチで滑らかな走りを披露! 現在スーパー耐久の場を活用して水素エンジンの開発が行なわれているが、開発の現場はサーキットだけではなく、並行して実用化に向[…]
1:トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の関連記事(SUV)
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
期間中の成約&登録で、ラングラーをおトクに狙えるキャンペーン 「My Dream Wrangler」キャンペーンは、Wranglerを成約したユーザーを対象として実施。期間中に成約および登録したユーザ[…]
スズキBEV世界戦略車の第一弾モデルがイタリア・ミラノでお披露目 「e VITARA」は、2023年1月にインドで開催されたAuto Expo、同年10月に日本で開催されたJAPAN MOBILITY[…]
一部改良で、安全機能と利便性向上も図られる 今回実施される商品改良では、レトロモダンの世界観にスポーティさを融合した特別仕様車「Retro Sports Edition(レトロスポーツエディション)」[…]
「走り」と「プレミアム」 マツダらしい魅力が詰まったSUVが揃う 日本国内での発売が始まった「CX-80」。マツダにおけるSUVラージ商品群の第2弾モデルであり、CX-3からはじまるマツダのSUVカテ[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はダイハツのアトレー ベースとなる車両はダイハツのアトレー。燃費が良く小回りの効く軽自動車でありながら、車内スペースが広く、多くの荷物も積み込める人気の車。キャンピングカーイベントではベース[…]
アルファードがベースのキャンピングカー(グランドモーター) ベースとなる車両は広々とした高級感あふれるミニバン・アルファード。キャンピングカーとしてだけでなく、世間でよく見かける超人気車種だ。サイズが[…]
ベース車両は遊びの王様トヨタ・ハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の[…]
ETC利用率は90%を超え、広く普及 ETCとは、エレクトロニック・トール・コレクション・システムの略称となり、日本語では電子料金収受システムとなる。高速道路や有料道路の料金所などに設置され、ノンスト[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなんと言ってもクラス最大級の荷室の広さが魅力[…]
最新の投稿記事(全体)
クラウンクロスオーバーの人気ホイールに交換できるカスタマイズサービスがスタート 今回提供が始まった「ホイールデザインカスタマイズ」の対象モデルは、24年に一部改良したモデルのCROSSOVER RSお[…]
ナビメーカーが本気で作ったナビアプリ、質の高いルート検索&音声案内で人気 「COCCHi」は、パイオニアがカーナビメーカーとして培ってきた技術やノウハウを活用したスマートフォン専用カーナビアプリ。道路[…]
TV-CMでも大好評のいかつさアップの定番パーツが1位を獲得 (第1位)アクティブフェイスパッケージ 最も注目を浴びたのは、TVCMなどにも登場した「アクティブフェイスパッケージ」。フロントグリルとL[…]
オーテックオーナーが一同に会する名物イベント 11月16日(土曜)に開催された「AOG(AUTECH OWNERS GROUP)湘南里帰りミーティング2024」は、2004年にメーカー主催によるオーナ[…]
タイヤに被せるだけの簡単取り付け 降雪地帯やアウトドアレジャー好きの方であれば、スタッドレスタイヤは当然用意するもの。しかし「稀に雪に見舞われる」程度の地域であれば、場所をとり、交換の手間がある上に”[…]
- 1
- 2