
スバルはレヴォーグに特別仕様車「V-SPORT」と「STI Sport R-Black Limited」(1.8Lターボ)を追加した。価格は「V-SPORT」が368万5000円、「STI Sport R-Black Limited」(1.8Lターボ)が468万6000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
好評の特別仕様車を1.8L車にも設定
昨年12月に2.4Lターボ車に設定された特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」を1.8Lターボ車にも設定。内容としては「STI Sport EX」をベースに、ブラックルーフ&ピラートリムやウルトラスエードシート(RECAROフロントシート、STIロゴ入り)を採用。スポーティな走りへの期待感をさらに掻き立てるモデルに仕上げられている。
【ベース車「STI Sport EX」に対する「STI Sport R-Black Limited」の特別装備】
- ウルトラスエード®シート[ブラック(レッドステッチ)](RECARO®フロントシート、STIロゴ入り)
- LEVORG/シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック塗装)
- ドアミラー(ブラック塗装)
- ルーフアンテナ(ブラック塗装)
- 運転席8ウェイパワーシート
- インパネミッドトリム/ドアトリム スエード調(レッドステッチ)
- センタートレイ加飾/フロアコンソールリッド/ドアアームレスト ブラック表皮巻(レッドステッチ)
- ブラックルーフ&ピラートリム
スバル レヴォーグの特別仕様車「STI Sport R-Black Limited」
コスパよくスポーティな魅力を体感できるおトクな仕様
また特別仕様車「V-SPORT」は、「Smart Edition EX」をベースに、表皮巻のインパネミッドトリム/ドアトリムやウルトラスエードシートを採用するほか、ドアミラーやルーフアンテナ、LEVORG/シンメトリカルAWDリヤオーナメントなどをブラックでコーディネート。コスパよくスポーティな魅力を体感できるモデルに仕上げられている。
スバル レヴォーグの特別仕様車「V-SPORT」
【ベース車「Smart Edition EX」に対する「V-SPORT」の特別装備】
- ウルトラスエード®シート[ブラック/グレー(レッドステッチ)]
- LEVORG/シンメトリカルAWDリヤオーナメント(ラスターブラック塗装)
- フルLEDハイ&ロービームランプ(ブラックベゼル)
- ドアミラー(ブラック塗装)
- 本革巻ステアリングホイール(高触感革、レッドステッチ)
- シフトブーツ(レッドステッチ)
- ルーフアンテナ(ブラック塗装)
- インパネミッドトリム/ドアトリム 表皮巻(レッドステッチ)
- センタートレイ加飾/フロアコンソールリッド/ドアアームレスト ブラック表皮巻(レッドステッチ)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(スバル)
初期モデル 高嶺の花だったマイカーという夢を、現実のものにした立役者 今では日本人にとって欠かせない足となっている軽自動車の規格は、1955(昭和30)年に全長3m、全幅1.3m、排気量0.36L以内[…]
9月13日に富士スピードウェイで実車もお披露目 スバルBRZ「STI Sport YELLOW EDITION」は、「STI Sport」をベースにした特別仕様車。 ボディカラーには「サンライズイエロ[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
フォレスター:モデル概要 6代目として登場した現行モデルは、レジャービークルとしての本質を追求し続けてきた歴代モデルのコンセプトを継承。スバル伝統の水平対向エンジンと独自の4WDシステムを採用するほか[…]
内外装をダークトーンでコーディネート 今回導入される「Black Selection」シリーズは、1.8L直噴ターボエンジンを搭載する「SPORT」「SPORT EX」をベースに、内外装をダークトーン[…]
最新の関連記事(ワゴン)
【1967 ランドクルーザー50系】求められるニーズに合わせたバン(ワゴン)仕様の50系を分離独立 1960年に登場した3代目ランドクルーザー(40系)は、24年も生産され続けたロングセラー。その長い[…]
最新インフォテイメント「MIB4」を採用するなど、機能面を大きく強化 今回導入されるゴルフの改良新型は、第8世代の進化型という意味から「ゴルフ8.5」とも呼ばれている。マイナーチェンジということもあっ[…]
レヴォーグ:モデル概要〈見た目はキープコンセプトながら、中身はまるで別物に進化〉 初代モデル(先代)の大成功を引き継いで登場した現行レヴォーグ(2代目)。エクステリアはキープコンセプト路線を採用したた[…]
艶やかなグロッシーブラックのアクセントが映える特別な1台 今回導入される特別仕様車「XC60 Dark Edition」は、V60やXC40で好評を博したDarkエクステリアを、XC60 B5 AWD[…]
システム最高出力190ps/最大トルク310Nmを発揮するガソリンハイブリッド車のエントリーモデル 2024年2月に国内導入された現行世代の5シリーズツーリングには、これまで48Vマイルドハイブリッド[…]
人気記事ランキング(全体)
車内を快適に! カーエアコンの正しい使い方とは? 車内を快適な温度に保つために必要な、カーエアコンの正しい使い方を4つのポイントから見ていこう。 まずひとつ目のポイントは、カーエアコンの起動タイミング[…]
見た目では用途がわかりにくい、意外性のあるカー用品 世の中には多種多様のカー用品があり、奇抜なものから思わずおっと唸ってしまうようなアイテムがたくさんある。カー用品のお店やECサイトでカーグッズを探っ[…]
コンパクトに収まるベース仕様 RS1+のベースとなるのは、スズキ・エブリイワゴン。標準設定としてベッドマット、カロッツェリアの楽ナビ、そして諸費用を含む構成になっている。軽キャンピングカーを求める人に[…]
大人が手にする秘密基地 N-VAN コンポの最大の魅力は、まるで子供の頃に夢見た秘密基地を現実にしたような空間にある。助手席側の大開口部とフラットな床が生み出す自由度は抜群で、サイドオーニングを展開す[…]
全方位型のツインタイプの小型ファン 先日、ヘッドレストに装着するタイプの扇風機を愛車に導入したのだが、ファンとしてはオーソドックスな丸型タイプの扇風機も使う機会があったので、便利そうな2種を紹介してい[…]
最新の投稿記事(全体)
仕向け地に合わせて作り分けられた”双生児”の個性 最近では少なくなってきましたが、かつてはいわゆる兄弟車がたくさんありました。トヨタならカローラとスプリンター、日産ならサニーとパルサーとラングレーにロ[…]
とても機能的!フォグライトの色が切り替えられる! ホンダアクセスは、これまでホンダ車専用の純正アクセサリーとして「LEDフォグライト クリア」と「LEDフォグライト イエロー」の2タイプを設定してきた[…]
憧れの旧車に乗れるだけでも非日常的な体験と言えるが、旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」がこのほど開催する「博物館キャラバン」はさらに特別な思い出を作ってくれるはず。旧車を「[…]
アルミホイールもキズがつけば腐食する! 早めの対処が必要だ アルミは腐食しないと思ってる方、結構いるんじゃないですか? 実は、アルミも鉄などと同様にキズついたまま放っておけば腐食するのです。単にアルミ[…]
洗練されたデザインと先進機能が融合 新型eKスペースは、親しみやすさとモダンで高品質なエクステリアデザインや使いやすさと先進性を高めたインテリアデザイン、街中での取り回しの良さ、ゆとりのある室内空間を[…]