
カーアイテムをリリースするMAXWINは、増設ポートシリーズの新商品を発売した。
●文:月刊自家用車編集部
トヨタ/日産/ホンダ車のスイッチホールやパネルに適合
暗い車内でも目立つLEDライトなどの装備はもちろん、 QC3.0などの急速充電に対応。電圧・温度測定、電源ソケットなど 様々なアイテムを専用カバーと一緒に取り付けすることができる。
KP-USB01-B
車、バイクやボートなど、埋め込み式PD+ QC3.0USBポートチャージャー。iPhone/iPad/Android/IQOS等のあらゆるUSB機器の充電に対応。Quick Charge3.0のUSBポートを搭載し、スピード充電が可能(入力:DC12-24V、出力:5Ⅴ)。LEDライトのパネルが装備されているので、暗い車内でも簡単に見つけることができる。
KP-SI01-B
12V・24V対応で幅広い車種で使用できる、LEDライト付き電源シガーソケット。普通車はもちろん、バスやトラックなどの大型車でも使用できる。 ホコリ止め、防水用蓋付き。
KP-MAT01-R
埋め込み式電圧、温度モニター。LEDディスプレイなので、暗い車内でも簡単に見つけることができる。 いつでも温度/電圧が測定できるので、車、バイクなどのバッテリー状態を常に把握することが可能。12V・24Vに対応。
KP-USB02
Quick Charge3.0のUSBポートを搭載し、急速充電が可能。( 入力:DC12-24V、出力:5Ⅴ)電圧測定のパネルが装備されているので、暗い車内でも簡単に見つけることが可能。 12V・24V車どちらにも対応。
KP-SW01-B
12V/24V対応のライト付きロッカスイッチ。普通車はもちろん、バスやトラックなどの大型車でも使用可能。高温難燃性ABS樹脂採用。
K-USB01
(トヨタ/日産/ホンダ)車種専用
iPhone/iPad/Android/IQOS等のあらゆるUSB機器を2台同時にフルスピード充電が可能な車載充電器。 LEDディスプレイで車の電圧をリアルタイムに表示する。 スマート機能で、接続機器を自動で見分けて適切な出力電圧と電流に調整可能。 サージプロテクターや温度管理などの優れた機能を搭載し。 ヒューズが内蔵されているので、高温になると充電を停止する、過熱保護の機能付。12V・24V車どちらにも対応。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アイテム)
他社にない製品を開発し続ける日本ブランド:KEIYO 「小粒でもピリリと辛い、ニッポンの電機メーカー」を標榜するKEIYO。 居眠りウォッチャーや常時録画ドラレコ、水をなじませて視界を確保する超親水フ[…]
子供のアイデアを具現化 本プロジェクトは、イーデザイン損保が実施する事故のない街をみんなで共創するプロジェクト「&e TOWN PROJECT」の第2弾として実施するもの。近年の交通事故におい[…]
210×150cmの大型カーゴネット 荷物を積んだ際に、積載物が落ちないようにすっぽり覆えるものがあれば非常に便利。自転車のカゴ用のネットはよくあるけれど、車の荷台のサイズ感となると、適合するものがな[…]
未使用のエコバッグ用素材を使用 SUBARUは、エアバッグの生地を使った耐久性、耐熱性、耐水性に優れるマルシェバッグの発売を開始した。 環境負荷の低減、サステナビリティを意識したRe-S(リーズ)とい[…]
【1】Yahoo! カーナビ iOS/Android便利度:★★★★★扱いやすさ:★★★★ 充実機能の定番カーナビアプリ ほぼすべての機能が無料にもかかわらず驚くべき充実度。渋滞情報を考慮した実用性の[…]
最新の関連記事(カーアクセサリー)
「大手カーショップ」と「通販業者」との違いって 大手カーショップとは、全国各地に多数の店舗を展開する大規模なカー用品販売チェーンのこと。代表的な店舗として、オートバックスやイエローハットなどが挙げられ[…]
お部屋でも車でもコレ1台 これさえあれば、車載充電器と、スマホ充電器を2台持ち合わせる必要なし。車内で使用できるシガーソケットと、自宅や滞在先で使用できるコンセントの両用タイプだ。充電器を忘れたときに[…]
豊かなオーディオ文化を広め、楽しさと人間性にあふれた社会を創造する OTOTENとは、一般社団法人日本オーディオ協会が開催する「オーディオとホームシアター」のイベントだ。昨年のOTOTEN2022は3[…]
車内をもっと楽しく便利に! 近年、TVやDVDだけでなく、スマートフォンなどで動画配信サービスを楽しむ人が増えており、車の中での映像コンテンツの楽しみ方が多様化している。 パイオニアは、それらのコンテ[…]
安全運転指導少女とともに、安全快適なドライブを! 1977年から安心、安全な車社会の実現のため、「交通安全をドライバーに促す」を理念に45年以上にわたって進化を続けてきたレーダー探知機に富士サクラモデ[…]
人気記事ランキング(全体)
困ったときのお助けサービス。知っておくと、いざというときに安心 サービスエリアやパーキングエリアの片隅に置かれた、コンパクトな機器。ほとんどの人が、気にもとめずに素通りするが、必要な人にとっては、実は[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
最新の投稿記事(全体)
インテリアにエンペラドールブラウン色のレザーシートを採用 今回導入されるジープ・コマンダー フリーダム エディションは、リミテッドをベースモデルに、人気オプション のコマンドビュー デュアルペインパノ[…]
ルームミラータイプの変更で、価格を抑えた特別仕様車 今回導入される特別仕様車T Premium Limited Edition/G Premium Limited Editionは、上級グレードのT […]
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車 今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーショ[…]
新デザインやカラーをプラスすることでイメージ一新 今回のステップワゴン スパーダ用純正アクセサリーは、従来の「Emotional Solid(エモーショナルソリッド)」から「Emotional Bla[…]
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]
- 1
- 2