
キャンピングカー & 車中泊スポット予約アプリを提供するCarstay(カーステイ)株式会社は「FIELDSTYLE JAPAN(フィールドスタイル ジャパン)2023」に出展し、Carstayのキャンピングカーのブランド「SAny.(サニー)」を発表する。
●文:月刊自家用車編集部
レンタルしたいキャンピングカーがきっと見つかる
キャンピングカー & 車中泊スポット予約アプリを提供するCarstayが、独自のキャンピングカー・ブランドを発表するのは初となる。「SAny.」モデル車両を含め10台以上のCarstay登録のキャンピングカーを「FIELDSTYLE JAPAN 2023」で展示する予定だ。本記事ではその車両の一部を紹介する。
Brunswick (ブランズウィック)
トヨタのハイラックスがベース車両のキャンピングカー。オーストラリアのバンライフをイメージし、デザイン性にこだわった外観と内装が特長。キャンプテーブル、チェア、焚き火台、スピーカー機能付きのランタンもレンタル可能。4WD。3人就寝可。(神奈川県横浜市でレンタル可能)
イグアスTYPE-X
ペット乗車OKのファンルーチェ社「イグアスTYPE-X」。常設のセミダブルベットとダブルサイズのバンクベットで就寝人数が6名と多いので、家族やペットなど、広々と利用できます。オプションのキャンプグッズも選択可能なので、手ぶらでキャンプをしながら車中泊を楽しめます。ディーゼル4WD、6人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
PIRIKOKO(ピリココ)号
メルセデスベンツ・スプリンターがベース車両のキャンピングカー。車内に高級ホテル部屋のような内装を備えたキャンピングカー。エアコン搭載。調理器具、ランタン、チェア、焚き火台などのキャンプ道具も標準装備。ペット同乗、4人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
ランドローバー ディフェンダー
ルーフトップテントで眺めがよいテント泊が可能。270°のオーニング(日よけタープ)や、シンクも搭載。調理器具、シュラフ、ランタン、チェア、焚き火台などのキャンプギアも標準装備。3人就寝可。(愛知県名古屋市でレンタル可能)
YURT KANGOO
ルノー社カングーがベース車両のキャンピングカー。「室内の過ごしやすさ」と「乗用車としての使いやすさ」を両立した、日常使いもできる旅する車。最大奥行き250cm × 最大幅146cmの広さに。車内ながら温もりのある「小さな部屋」のようなくつろぎの空間に。3人就寝可。(静岡県焼津市でカーシェア可能。「FIELDSTYLE JAPAN 2023」開催前にCarstayに登録予定)
上記以外のキャンピングカーも!
このほかにも日産キャラバンがベース車両のキャンピングカー「moon river1号」「moon river2号」などを数台、天井と壁が開放可能な“和風”の軽トラックハウス、欧州仕様のフィアット・デュカトがベース車両のキャンピングカー「ADRIA Sunliving」など、Carstayに登録されているキャンピングカーを展示する。
さらに「Carstay公式アンバサダー2023」の“HAPPY CARAVAN”、“ちゃんじろー夫婦”、芳美リン氏、山本龍之介氏、柚木理雄氏、鈴木祥太氏、宮本芽依氏、西川鈴夏氏も登場し、自身のバンライフ車両を展示、キャンピングカーでの本格的な暮らし方や楽しみ方「バンライフ」などに関するトークセッションも予定している。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
海でも山でも自分の部屋のようなゆったりくつろげる空間で過せる! NV200バネット マイルームは、キャラバンマイルームに続く日産が新たな車中泊のカタチを提案するマイルームシリーズの第2弾だ。 NV20[…]
シエンタが“マイルーム”に変わる!YURTの新型車中泊キットが価格・仕様ともに大刷新 コンパクトミニバンとして人気のトヨタ・シエンタ。そのシエンタを“走るマイルーム”に変えてしまう専用車中泊キット「V[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
アウトドア好き大注目のアツいイベントが今年も開催! ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー実行委員会が、昨年も好評だったイベント「ふじのくにキャンピングカー&アウトドアショー」の2025年開催に[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
最新の関連記事(アウトドア)
アウトドアショップで発見「ポーチマイクロファイバーレンズクロス」は、車に積んでおきたい便利グッズ アウトドアショップで見つけた商品は「ポーチマイクロファイバーレンズクロス(チャムス)」というもの。一見[…]
今年も第3回目鎌倉地引き網イベントの開催が10月12日(土)に決定 昨年は初夏に開催し、由比ヶ浜海岸に200名以上のお客様にお集まりいただきました。 地引き網は、大きな網で沿岸近くの魚群を囲み込み、網[…]
ジムニーが似合う場所といえば…キャンプ場! こんにちは。YouTubeで「おもちのビート」チャンネルを運営しているおもちです。 YouTubeチャンネル“おもちのビート【POV Drive ch】[…]
今年は、当選組数を昨年の倍の600組に設定、イベント会期も1日延長して2泊3日で 三菱自動車販売会社主催のキャンプイベント「スターキャンプ」。全国で開催されている同イベントだが、その中でも広大な朝霧高[…]
8月8日まで、ルノー公式ウェブショップで応募を受付。限定22セットは抽選販売で提供 今回、ルノー公式ウェブショップを通じて発売されるアウトドアキットボックスは、スタイリストとして活躍しアウトドアにも造[…]
人気記事ランキング(全体)
シエンタが“マイルーム”に変わる!YURTの新型車中泊キットが価格・仕様ともに大刷新 コンパクトミニバンとして人気のトヨタ・シエンタ。そのシエンタを“走るマイルーム”に変えてしまう専用車中泊キット「V[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
スピンドルグリルから「スピンドルボディ」へ。次世代デザインの到達点 ボディサイズは全長4,890mm、全幅1,920mm、ホイールベースは2,850mm。最低地上高は190~195mmに設定されており[…]
同社人気製品「APP Wireless」と「APP HDMI IN」の機能を1つに統合! KEIYOが、5月に新たに「APP HDMI IN 2(AN-S134MAX)」を発売した。この製品は、同社の[…]
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
最新の投稿記事(全体)
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
専用ユニットを接続することで、音響調整能力を追加 「DEQ-7000A」は、Class D ハイパワーアンプを内蔵した豊富な入出力端子を備えたハイレゾ音源対応のハイグレードモデル、「DEQ-2000A[…]
9インチ大画面ディスプレイから、スマホアプリを操作可能 「DMH-SF600」は、ワイヤレスで「Apple CarPlay」と「Android Auto」に自動接続できるほか、スマホ上で様々な操作が可[…]
座席の荷物が散乱…。ちょっとしたストレスを解消するアイデアグッズ コンビニなどで買い物をしたあとに、荷物を座席に置いた状態で移動開始。カーブやブレーキで、袋が倒れて中の荷物が車内に散乱…。誰もが経験す[…]
同社人気製品「APP Wireless」と「APP HDMI IN」の機能を1つに統合! KEIYOが、5月に新たに「APP HDMI IN 2(AN-S134MAX)」を発売した。この製品は、同社の[…]
- 1
- 2