
2023年5月13日〜14日に開催となった「有明カーツーリズムフェスタ2023」。そこで展示されていた注目車両を紹介!
●文:月刊自家用車編集部
オフィスにも趣味部屋にも最適!
リモートワークが浸透してきたことで、自宅で仕事をする環境を整えたいという要望が増えてきた。しかし自宅のスペースが限られていて、なかなか理想の環境が手に入らないという人も多いことだろう。そんな悩みを解決する選択肢の一つがトレーラーハウス「Sral Me」だ。
小さめのトレーラを牽引し、部屋ごと移動が可能。庭先に置かれていても違和感がないサイズ感だ。
ベッド下のスペースは非常に広いデスクとなっている。仕事に使うにも趣味に使うにも文句のない広さだ。大きめの椅子を置いても十分なスペースが確保されている。
しっかりと足を伸ばして寝られるベッドスペース。落下防止の柵もあるので安心。エアコン(オプション)は一般的な住宅用のものが設置されているので非常に強力。
窓も設置されており、換気もしやすい。また、室外にはブレーカーとコンセントがあるので何かと便利。
「Sral Me」にはこれら以外にも、オプションでスライドドア、フロアタイル、大きい窓、階段、ミニキッチンを設置することができる。自分の用途に合わせた組み合わせが可能だ。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(キャンピングカー)
幼い子供がいる親にとって、車両価格や維持費が高いキャンピングカーは、「興味はあるけど、さすがに購入までは…」と考えている方も多いと思います。 実際に我が家がキャンピングカーの購入を検討した際の最大の不[…]
非常に珍しい車がキャンプ仕様に ベースとなっているのはベッドフォードのCA。ベッドフォードはイギリスでバンを製造していたメーカーだが、CAは生産台数が少なく、本国でも希少な車だ。 1969年式のクラシ[…]
装備のバランスが良い優等生 ベースとなるのはトヨタのハイエース。広大なスペースの荷室で、カスタムの幅が広いのが最大の特徴だ。 インテリアは落ち着いた木目調で統一されている。2列目のシートを回転させると[…]
まるでヨーロッパの民家のような内装が魅力 ベース車両はメルセデス・ベンツのトランスポーター310D。欧州で愛好家から高く評価される車だ。 まるで部屋の中にいるかのようなインテリアが個性的で、細部まで丁[…]
鮮やかなブルーで個性を表現 ネクストキャンパーでは、落ち着きのある色合いのラインアップの中から、明るい色合いを選択するユーザーが増えてきた。そこで、これからのサマーシーズンに向けて、期間限定で「夏の海[…]
最新の関連記事(アウトドア)
食べ物、飲み物込みでラクラク! 『杷木松末アウトドアヴィレッジ』は、食事や飲み物が全て宿泊料金の中に含まれているタイプの施設。そのためキャンプ初心者でも気軽にアウトドア体験ができる。DOMEテントはエ[…]
新発想の車用ロールスクリーン 車用ロールスクリーン 3BLOCK は、『太陽光』『太陽熱』『紫外線』の3つをブロック!縦と左右の3方向に開くスクリーンで車のフロントガラスをすっぽり[…]
簡単固定と盗難防止が特徴 車のルーフ部分に取り付けるキャリアは、さまざまな製品がリリースされているが、テルッツォ「EM49」は、サーフボード専用に設計されたアイテムだ。 また、バー部分にはクッションが[…]
新宿ミロードで「ほりにしフェア」開催中 昨年大好評だった、「one×one新宿ミロード店」での「アウトドアスパイス ほりにし」のポップアップストアが、5月17日より今年も開催されている。JR新宿駅南口[…]
あの隙間を無くすと、こんなに快適に 近年、コロナ禍の影響に加えてキャンプやアウトドアブームにより”車中泊”への関心が高まっている。 車のシートは運転時の姿勢を中心に設計されているので、リクライニングし[…]
人気記事ランキング(全体)
デザインの一部が新たに公開 レクサスは、米国・テキサス州オースティンで現地時間6月8日(木)に、新型「GX」を発表する。発表に先立ち、デザインの一部が新たに公開された。ワールドプレミアとなる当日は、多[…]
装備のバランスが良い優等生 ベースとなるのはトヨタのハイエース。広大なスペースの荷室で、カスタムの幅が広いのが最大の特徴だ。 インテリアは落ち着いた木目調で統一されている。2列目のシートを回転させると[…]
付けるだけで超便利! 「KUSTA」メーカーは、より快適なカーライフをユーザーに提供するカーガジェットブランド。そして今回は「ワイヤレスCarPlayやAndroid Auto」が利用でき、「ミラーリ[…]
マイルドハイブリッドの「523i THE FIRST EDITION」が934万円。バッテリーEVの「 i5 eDrive40 THE FIRST EDITION」が1098万円 今回発表された「TH[…]
非常に珍しい車がキャンプ仕様に ベースとなっているのはベッドフォードのCA。ベッドフォードはイギリスでバンを製造していたメーカーだが、CAは生産台数が少なく、本国でも希少な車だ。 1969年式のクラシ[…]
最新の投稿記事(全体)
「必要」と思っていても、最初の商談ではカットしてもらうのが正解 まず最初に見積もりをもらう時は、付属品やサービスメニューが必要だと思っていたとしても、セールスマンには「付属品やサービスメニューはいらな[…]
食べ物、飲み物込みでラクラク! 『杷木松末アウトドアヴィレッジ』は、食事や飲み物が全て宿泊料金の中に含まれているタイプの施設。そのためキャンプ初心者でも気軽にアウトドア体験ができる。DOMEテントはエ[…]
手のひらサイズのリアルなミニカー チョコレートそっくりの見た目に仕上がったジムニーシエラは、1/64スケールのトイサイズのダイキャスト製ミニカー。ボンネットが開いてエンジンを見ることができる遊び心たっ[…]
新発想の車用ロールスクリーン 車用ロールスクリーン 3BLOCK は、『太陽光』『太陽熱』『紫外線』の3つをブロック!縦と左右の3方向に開くスクリーンで車のフロントガラスをすっぽり[…]
関西では駐車場を表す言葉として、モータープールという言葉が一般的に使われていますが、なぜモータープールという呼称が使われるようになったのか、関西地域のみで使用されるのかについては興味深い背景があります[…]
- 1
- 2