
ルノー・ジャポン株式会社は、新型ルノーカングーで行く、宿泊付きモニター試乗をプレゼントするキャンペーンを開始した。
●文:月刊自家用車編集部
新型カングーを試乗しながら宿泊もできる!
広い室内空間、2種類のパワートレーン、先進の運転・駐車支援システムを備えた「遊べる空間」として、多くのファンを抱えている車だ。そんな新型カングーで行く、宿泊付きモニター試乗をプレゼントするキャンペーンが、6月15日(木)から7月31日(月)まで実施される。
キャンペーン概要
キャンペーン期間: 6月15日(木)11:00から7月31日(月)23:59
賞品:1泊2日宿泊付き新型ルノーカングーモニター試乗
当選者数:2組8名(1組4名X2組)
※宿泊は、申込み時に下記5施設から希望の宿泊先を選択
※高速道路料金(有料道路料金)、ガソリン代、駐車場代など、宿泊プラン外の費用等は当選者の負担
※1日目の夕食、2日目の朝食は賞品に含まれるが、これ以外の個別の注文は当選者負担
【応募資格】
・メールアドレスをお持ちの方。
・日本国内にお住まいの方で、かつ当選連絡先が日本国内の方。
・普通自動車免許証を取得されている20歳以上の方。
・日本国内で普通自動車の運転免許を取得後、応募時点で1年以上経過された方で、日常的に普通自動車を運転されている方。
・法令遵守の上、運転いただける方。
・車両の貸し出し場所までご自身でご来場いただける方。(貸し出し場所までの交通費はご当選者様負担となります。)
・お客様の責による事故、車両毀損があった場合、補償能力や資力を有する方。
・アンケートおよび取材や広告利用等の撮影にご協力いただける方。
・ご当選者様ご自身のSNSに本モニター試乗キャンペーンをご紹介いただける方。
※ご応募にはルノー・ジャポン公式メールマガジンへの登録が必要です。
※すでにメールマガジンにご登録済みのお客様も、当キャンペーンにご応募いただけます。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ルノー)
古の名スポーツカーが、100%電動EVとして現代に復活 「ルノー5(サンク)ターボ 3E」は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデルの「ルノー5ターボ」「ルノー 5ターボ2」が、100%[…]
“超イカス”EV実験車「フィランテレコード2025」 「ルノー フィランテレコード2025」は、電力消費と航続距離の新記録を樹立するために開発された電動デモカー。ルノーにとって歴史的な新記録を樹立した[…]
ラリーで大活躍し、一世を風靡したフレンチロケットがEVに かつてWRCのホモロゲーションモデルとして生産された「ルノー5(サンク)ターボ」は、ファミリーカーの「ルノー5」をベースに魔改造を施し、198[…]
5月10日(土)、山中湖交流プラザ きららを会場として開催 全国各地からカングーを愛するオーナー&愛好家が集うことで知られるルノーの名物イベント『ルノー カングー ジャンボリー』。世界最大規模のファン[…]
2色の限定ボディカラー フランス語で色を意味する「クルール」を車名に持つ「ルノー カングー クルール」は、特別なボディカラーを纏った限定モデル。今回発売される「ルノー カングー クルール ディーゼル […]
人気記事ランキング(全体)
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
天然木×三河家具職人による機能的で温もりのある内装が『ちょいCam』の魅力 『ちょいCam』は、愛知県豊田市の(株)ルートが手がける軽キャンピングカー。内装に天然木を使用し、三河家具職人による丁寧な仕[…]
取り回しの良いサイズ感ながら、室内は広々 ベースとなるトヨタの商用車、タウンエース バンは荷室が広くカスタムの自由度が高いのが魅力のモデル。一方で、ハイエースよりひと回り小ぶりなため、運転がしやすく、[…]
ベース車両はホンダN-VAN 今回紹介する軽キャンパー、ベースとなる車両はホンダの人気モデルN-VANだ。積載性を重視した作りである一方で、最新のNシリーズらしい走りの質の高さが特徴となっている。 N[…]
最新の投稿記事(全体)
F1参戦のホンダに対しトヨタが目指したのは「ル・マン」だった 高度経済成長に沸いていた1960年代の日本人にとって、あらゆるカテゴリーにおいて世界に肩を並べることは、悲願とも言えた。世界に負けないモノ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
高級感のある専用の内外装が与えられた最上級グレード 今回発表された「アコード e:HEV ホンダセンシング360+」は、「Honda SENSING 360+」をホンダ国内モデルとして初搭載。 ハンズ[…]
カメラ角度は、上下左右に調整可能 今回発売されるトヨタ・タウンエース用の車種別リアカメラキット(RCK-113T3)は、専用のカメラユニットをリアアンダーミラーを取り外した箇所にスマートに装着できるこ[…]
古の名スポーツカーが、100%電動EVとして現代に復活 「ルノー5(サンク)ターボ 3E」は、1980年代にラリーで活躍した小型ミッドシップモデルの「ルノー5ターボ」「ルノー 5ターボ2」が、100%[…]
- 1
- 2