【普通&小型乗用車トップ50】1位から10位
順位 (2023年4月) | 順位 (2023年3月) | メーカー名 | 車名 | 登録台数(2023年4月分) | 登録台数(2023年3月分) | 前年同月比(%) | 前月比(%) |
1位 | 1位 | TOYOTA/SUZUKI | ノア/ヴォクシー/ランディ | 13622台 | 22060台 | 130.9 | 61.7 |
2位 | 2位 | TOYOTA | シエンタ | 9200台 | 14330台 | – | 64.2 |
3位 | 3位 | DAIHATSU/TOYOTA/SUBARU | トール/ルーミー/ジャスティ | 8669台 | 14267台 | 72.3 | 60.8 |
4位 | 9位 | TOYOTA | プリウス | 7830台 | 9830台 | – | 79.7 |
5位 | 11位 | DAIHATSU/TOYOTA/SUBARU | ロッキー/ライズ/レックス | 7785台 | 9455台 | 97.9 | 82.3 |
6位 | 4位 | TOYOTA | ヤリスクロス | 7190台 | 11530台 | 176.2 | 62.4 |
7位 | 5位 | TOYOTA | ハリアー | 7010台 | 11040台 | 161.9 | 63.5 |
8位 | 7位 | TOYOTA | ヤリス | 6890台 | 10790台 | 123.6 | 64.5 |
9位 | 24位 | NISSAN | セレナ | 6480台 | 5024台 | – | 129.0 |
10位 | 6位 | TOYOTA | アクア | 5570台 | 10945台 | 206.8 | 50.9 |
11位から50位
順位 (2023年4月) | メーカー名 | 車名 | 登録台数(2023年4月分) | 前年同月比(%) | 前月比(%) |
11位 | HONDA | フリード | 4143 | 99.6 | 43.3 |
12位 | TOYOTA | アルファード/ヴェルファイア | 4120 | 59.8 | 58.9 |
13位 | SUZUKI/MITSUBISHI | ソリオ/デリカD:2 | 4107 | 219.2 | 56.7 |
14位 | TOYOTA | カローラ クロス | 4020 | 125.2 | 38.4 |
15位 | NISSAN | ノート | 3945 | 73.2 | 45.5 |
16位 | LEXUS | NX | 3709 | 650.7 | 54.3 |
17位 | HONDA | フィット | 3563 | 101.6 | 39.2 |
18位 | NISSAN | ノート オーラ | 3279 | 120.4 | 43.8 |
19位 | TOYOTA | カローラ ツーリング | 3150 | 137.6 | 57.7 |
20位 | TOYOTA | クラウン | 3110 | – | 59.5 |
21位 | TOYOTA | ランドクルーザー プラド | 3060 | 161.1 | 50.1 |
22位 | HONDA | ヴェゼル | 2988 | 109.6 | 51.9 |
23位 | MAZDA | CX-5 | 2743 | 175.6 | 62.5 |
24位 | DAIHATSU/TOYOTA | ブーン/パッソ | 2466 | 68.6 | 46.7 |
25位 | HONDA | ステップワゴン | 2346 | – | 76.9 |
26位 | TOYOTA | RAV4 | 2330 | 98.7 | 32.0 |
27位 | MAZDA | CX-60 | 2095 | – | 48.6 |
28位 | SUZUKI | スイフト/スイフトスポーツ | 2085 | 117.7 | 62.1 |
29位 | SUZUKI | ジムニーシエラ | 2075 | 156.5 | 87.3 |
30位 | SUBARU | クロストレック | 1997 | – | 48.8 |
31位 | MAZDA | マツダ2 | 1709 | 160.8 | 64.7 |
32位 | NISSAN | エクストレイル | 1696 | – | 48.7 |
33位 | LEXUS | RX | 1511 | – | 79.4 |
34位 | TOYOTA | ランドクルーザー | 1490 | 261.4 | 78.8 |
35位 | MITSUBISHI | デリカD:5 | 1385 | 268.4 | 60.6 |
36位 | TOYOTA | カローラ | 1370 | 130.5 | 69.2 |
37位 | TOYOTA/SUBARU | GR86/BRZ | 1332 | 67.3 | 67.3 |
38位 | MAZDA | CX-8 | 1311 | 272.0 | 51.1 |
39位 | SUBARU | フォレスター | 1248 | 79.6 | 64.0 |
40位 | HONDA | フリード+ | 1197 | 82.7 | 45.8 |
41位 | MAZDA | CX-30 | 1141 | 234.3 | 46.3 |
42位 | NISSAN | キックス | 1110 | 99.0 | 59.9 |
43位 | NISSAN | アリア | 1102 | 139.7 | 100.1 |
44位 | SUBARU | レヴォーグ | 1055 | 133.2 | 69.6 |
45位 | MITSUBISHI | アウトランダー | 980 | 118.8 | 66.2 |
46位 | MITSUBISHI | エクリプス クロス | 915 | 232.8 | 65.8 |
47位 | LEXUS | UX | 894 | 206.0 | 75.8 |
48位 | SUZUKI | クロスビー | 887 | 107.6 | 50.4 |
49位 | MAZDA | マツダ3ファストバック | 867 | 218.9 | 70.2 |
50位 | NISSAN | リーフ | 851 | 399.5 | 49.6 |
【軽自動車部門トップ10】スーパーハイト系ワゴン勢の強さは歴然
順位 (2023年4月) | メーカー名 | 車名 | 登録台数(2023年4月分) |
1位 | HONDA | N-BOX | 14986台 |
2位 | DAIHATSU/SUBARU | タント/シフォン | 12362台 |
3位 | SUZUKI/MAZDA | スペーシア/フレアワゴン | 11011台 |
4位 | DAIHATSU | ムーヴ キャンバス | 7118台 |
5位 | DAIHATSU/TOYOTA/SUBARU | ミライース/ピクシスエポック/プレオプラス | 5663台 |
6位 | DAIHATSU | タフト | 4992台 |
7位 | SUZUKI/MAZDA | ハスラー/フレアクロスオーバー | 4388台 |
8位 | NISSAN/MITSUBISHI | ルークス/eKスペース | 4167台 |
9位 | SUZUKI/MAZDA | アルト/キャロル | 3951台 |
10位 | SUZUKI | ジムニー | 3267台 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(購入ガイド)
次期型も気になるけれど、最新モデルはコスパの良さは歴然 ディーゼルターボ車の走りは、いまでも魅力大 すでに次期型CX-5の噂を耳にする機会も増えているため、購入するかどうかを悩んでいるユーザーもいると[…]
スーパーハイト軽ワゴン選びで、外すことができない実力モデル 運転支援機能も優秀。高速長距離に絶大な強みあり 見た目は他社のスーパーハイト軽ワゴンと大差ないように見えるが、床下に燃料タンクを配置するセン[…]
RVテイストをプラスすることで、唯一無二の魅力を獲得 4WD車は高速走行&ロングドライブも苦にしない 2023年に発売されたデリカミニは、実質的には2020年に発売されたeKクロス スペースの後継モデ[…]
走りはどんなクルマなの?:レヴォーグよりもコンフォート志向が強め、家族も納得できる高速ツアラー スバル レヴォーグレイバック(以下レイバック)は、レヴォーグをベースにサスペンションまわりのセッティング[…]
シエラに比べると、かなり立派になったボディに惚れ惚れ 「ジムニー ノマド(以下ノマド)」と名付けられた5ドアのジムニーを待ってました! という人も多いのではなかろうか? 古くからのスズキ好きには懐かし[…]
最新の関連記事(ランキング)
【乗用車部門トップ30】プリウスは順位を落としつつも、登録台数は増加。トール三兄弟が大幅ランクダウン 1位は変わらずノア&ヴォクシー。先月に2位まで順位を上げたプリウスは、シエンタにわずかに及ばす3位[…]
NISSAN セレナ(ガソリン車) 納期目安:1~2か月 HONDA フリード 納期目安:1~6か月 NISSAN ノート/ノートオーラ 納車目安:1~2か月 HONDA フィット 納車目安:2~12[…]
【乗用車部門トップ50】プリウスが3強の牙城を崩した! 1月デビューのプリウスが2位にランクイン(9,230台)することで、昨年末からランキング上位を独占していた「ノア/ヴォク」「シエンタ」「トール三[…]
日本といえば、世界からみても独自の文化がいくつも存在します。その1つが食文化、日本食は歴史や伝統を重ねながら、独自の文化として根づいてきました。 さらには、日本国内でみていくと地域ごとに生まれて根づい[…]
Q.あなたは、将来的に車を買い替える・買い増すことがありそうですか? 現在車を持っている人に向けてアンケートを実施し、将来的に車を買い替える、買い増す人がどの程度いるのか、Z世代(18~27歳)とバブ[…]
人気記事ランキング(全体)
ショックレスリングとは? 一般の金属とは異なる原子の規則相と不規則相が存在する“特殊制振合金”を採用した金属製のリングで、シート取付ボルトやサスペンションアッパーマウントのボルトに挟み込むだけで、効果[…]
軽自動車でも『車中泊』は『快適』にできます。ベース車両はスズキのエブリイ。 エブリイの最大の強みは、その広い荷室空間にある。軽自動車でありながら広い荷室空間は、後部座席を畳めば大人が横になれるほどのス[…]
見た目は普通でも中身はスペシャル、あえて別ネームで差別化 「トヨタ・1600GT」は、1967年に発売されたトヨタのスポーツクーペです。 もしこの段階で名称をWEBで検索してその画像を見たとしたら、「[…]
プロトタイプといいつつも、スガタカタチはほぼ完成形 このたびインテリアやメカニズムが公開された次期プレリュードは、“プロトタイプ”こそ取れないものの、そのスガタカタチはどうみても製品仕様に限りなく近い[…]
ベース車両はトヨタのハイエース 圧倒的な耐久性と広い荷室を備えた日本を代表する車種の1つ、トヨタ・ハイエース。ビジネスユースからアウトドア、さらにはキャンピングカーのベース車両としても高い人気を誇る。[…]
最新の投稿記事(全体)
レジャー系装備をプラスしつつも、価格は据え置き トナーレは、La Metamorfosi(ラ・メタモルフォシ/変革)」を体現したミドルサイズSUV。エモーショナルなイタリアンデザインや伝統のスポーツ性[…]
エアーEX:オットマンシートやパワーテールゲートなどの人気装備を追加することで、利便性を強化 エアーEXは、ステップワゴンの標準モデルが持つ、シンプルで親しみを感じさせるデザインや開放的で心地よい室内[…]
便利なカーナビ、画面が暗くなると汚れが目立つ いつでもどこでも知らない道を案内してくれる、ドライバーにとって心強い相棒とも言える「カーナビ」だが、ふと気がつくと指紋や皮脂でベタベタ…タッチパネルの宿命[…]
ショーモデルの難しい造形を見事に再現した生産技術力 卓越した技術が厳しい競争を生き抜くための大きな武器であることは、言うまでもない。ただし、時にその技術が諸刃の剣になることもある。1981年から199[…]
完成度の高い補修キットが、DIY市場に投入されている フロントガラスに採用されている「合わせガラス」は、2枚のガラスの間に柔軟な「中間膜」を挾み込んだ構造。ヒビ割れた程度なら補修可能で、DIY向けの補[…]
- 1
- 2