
パイオニア株式会社は、オンライン対応カーナビゲーションのカロッツェリア「サイバーナビ」の最新モデルを10月5日に発表した。今回登場したのは、LS(ラージサイズ)メインユニットタイプの「AVIC-CQ912Ⅲ-DC」、「AVIC-CQ912Ⅲ」、「AVIC-CL912Ⅲ-DC」、「AVIC-CL912Ⅲ」。200mmワイドメインユニットタイプの「AVIC-CW912Ⅲ-DC」、「AVIC-CW912Ⅲ」。2Dメインユニットタイプの「AVIC-CZ912Ⅲ-DC」、「AVIC-CZ912Ⅲ」の計8機種。希望小売価格はすべてオープンで、実勢価格は19万円〜25万円。
●文:月刊自家用車編集部
原音再生にこだわった高音質を実現する設計思想「マスターサウンド・アーキテクチャー」のもと、新「マスターサウンドクロック」をはじめとした高音質パーツを惜しみなく採用
新登場したカロッツェリア「サイバーナビ」2023冬モデルは、音質まわりを一新。原音再生にこだわった高音質を実現する設計思想「マスターサウンド・アーキテクチャー」のもと、新「マスターサウンドクロック」をはじめとした高音質パーツを惜しみなく採用し、サイバーナビ史上最高の音質を実現したという。
今回新たに、デジタル信号処理部に限りなく正確なクロック波形を生成する新「サウンドマスタークロック」と高音質オペアンプを搭載。音の安定性だけでなく、圧倒的な臨場感と音源収録時の質感まで再現する再生能力を実現した、としている。
「フリーワード音声検索」機能
また、オンラインを活用した便利な目的地検索機能に住所や電話番号、郵便番号の読み上げによる検索や「自宅に帰る」など、多様な発話パターンの認識に加え、検索対象ワード数が増えたことで、よりスムーズに目的の場所を探し出すことができるようになった。
「サイバーナビ」は、「docomo in Car Connect」に対応。ドコモが車内向けに提供する通信サービス。ドコモの高速データ通信を定額で利用でき、用途に合わせて3つの利用プラン(1日550円、30日1650円、365日1万3200円)から選択が可能。車内でオンラインの動画や音楽、ゲームなど、データ通信量を気にすることなく楽しめる。
ドコモの車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応し、同梱もしくは別売のネットワークスティックを接続すればドコモの高速データ通信(LTE)を定額で制限なく利用でき、広いエリアで安定した通信が可能な点やネットワーク経由で映像・動画を楽しめる充実したオンデマンド機能などは従来通り。
自動地図更新は、ネットワークスティックや Wi-Fi テザリングなどを利用すれば、最新の道路や施設情報を自動でダウンロードが可能。追加費用をかけることなく追加費用を自動で最新の道路/地点データ情報に更新できるバージョンアップが、最大 3 年分(最大年6回配信、発売時~2026年10月31 日)付いている。さらに、サイバーナビ 2023 年モデル購入のMapFan スマートメンバーズ向けに、最新データバージョンアップ期間を最大3年から4年(2027年10月31日まで)に延長する特典を用意している。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カロッツェリア)
厚みのある低音再生と柔軟な取付性を実現するユニットスピーカー。薄型設計によりさまざまな車種に取付けが可能 グローバルシリーズのユニットスピーカー「TS-A6971F」「TS-A1671F」「TS-A1[…]
ボックススピーカー「TS-X210」 コンパクト設計なので、さまざまな場所への設置や取付けが可能 「TS-X210」と「TS-X170」は、ボックスタイプならではの臨場感のある心地よい音楽再生を実現す[…]
荷物の積み下ろしなどでも傷つきにくいストーン調塗装を外装に採用 新登場した「アドベンチャーシリーズ」は、ライフスタイルに合った車内インテリアと音響空間で移動時間を楽しくする提案型商品だ。チューンアップ[…]
トヨタ「ノア/ヴォクシー」専用スピーカーの8cmクロスアキシャル2ウェイスピーカー「TS-H100-NV」 クリアな中高域再生と優れた指向性を実現する3つの独自機構を採用。上質感のある薄型デザインで車[…]
愛用している多くのユーザーに感謝を込めて、誕生25周年の記念イベントや特設サイトを開設 「楽ナビ」は初代モデル「AVIC-500」を1998年に発売。音声でのやり取りでルート探索ができる簡単操作を新た[…]
最新の関連記事(カーナビ/カーAV)
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
お得に買うなら今がチャンス! 今回の期間限定のキャンペーンでは、クラウドファンディングサイト「makuake」で3680万円の資金調達に成功した360°フルビュードライブレコーダー「70mai Das[…]
国産車・輸入車に幅広く対応 デジタルインナーミラーは、カメラをリアゲートに装着し、そのカメラで映し出した後方映像を本体ミラーに映し出すことで、常にクリアな後方視界を確保するもの。これは、近年純正採用さ[…]
スタイリングにマッチする専用デザイン 「ビッグX EX10NX2」は、デリカD:5専用ビッグXを受け継ぐデザインながら、人気の軽スーパーハイトワゴンのスタイリングにマッチするよう専用にデザインされた新[…]
移動式オービスも怖くない! MSSSは従来のオービスとは異なり、複数の周波数を使用する移動オービス。そのため、従来のレーダー探知機では警報できない場合がある。 それを解決するため、ユピテルは、独自の調[…]
人気記事ランキング(全体)
→寝転びながらレンジやシンクが使えるキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイ[…]
車内360°+後方同時録画!あおり運転対策に 製品仕様[…]
→広さ重視のジムニー風キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 […]
ウインターソックス「KURUMI」 寒い季節に必要なタイヤチェーンが、新たな進化を遂げた。その名は「KURUMI」。このタイヤチェーンは金属製や樹脂製のチェーンとは一線を画し、軽量かつコンパクトな布製[…]
→フラットスペースが二段になった軽キャンパーとは ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る[…]
最新の投稿記事(全体)
→ボックスシートが広めのキャンパーとは ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエースはなん[…]
カメラの向きは自由自在。リフトアップしても問題なし データシステムのサイドカメラキットは、左サイドの死角をモニターに映して安全運転をサポートする便利な製品。車種別に専用設計されるカメラカバーを用いるこ[…]
メカニカル・リミテッド・スリップ・ディファレンシャルを新搭載 「Quadrifoglio」 は「Giulia」と「Stelvio」は、圧倒的な動力性能と運動性能が与えられることで究極の走りを楽しめるフ[…]
2代目はラグジュアリーキャラをさらに強化 GLCクーペは、クーペを彷彿させるスタイリッシュなフォルムと、SUVらしい存在感を両立 させているSUVクーペと名付けられたモデル。現行型は2017年に国内導[…]
最新メカニズム&デバイスの採用で、スポーツセダンとしての魅力が大幅強化 11月24日に上海でワールドプレミアされた新型「パナメーラ」の国内仕様車の概要が発表された。第3世代目となる新型は、ワイド感をさ[…]
- 1
- 2