
谷村実業株式会社は、Makuakeにて「T-PROFESSIONAL高圧洗浄機」の応援購入を募っている。プロジェクト実施期間は4/29(月)まで。
●文:月刊自家用車編集部
常識を覆す性能
家にあると何かと便利な高圧洗浄機。洗車はもちろん、家の外壁やアウトドアギアの汚れも、高水圧で一気に落とすことができる非常に便利なアイテムだ。しかし、大きく重いことや、コンセントや水道に繋ぐなど、使いにくさを感じることもしばしば。「もっとコンパクトに、ストレスなく使えたらいいのに」と思ったことがある読者も少なくないはずだ。
そんな人にオススメしたいのが、コンパクトでコンセント不要、水道ホース不要というT-PROFESSIONALの高圧洗浄機だ。
モード :4段階調整
定格出力(W) :150W
定格電圧(V):12V
バッテリー容量mAh:12000(3*4000mAh)
最大許容圧力:2.5MPa
最大吐出水量:240L/h
連続使用最大時間:60分
※使用環境・使用状況・バッテリー状態によって異なる場合があります
充電時間:満充電約4時間
※使用環境・使用状況・バッテリー状態によって異なる場合があります
給水タイプ:自吸水
バケツ容量:12ℓ
バッテリー:内蔵式
残量表示:あり
ホース長さ:3m
本体サイズ折り畳む状態(mm):330*329*170
本体サイズ(mm):330*329*293
本体重量:3.5kg
充電器付属:なし
充電口:Type-C
インテリジェンスモードパネルとバッテリーゲージでわかりやすく表示。
非常にコンパクトで収納場所に困らない。さらに、スタンバイも一瞬なので、気軽に使うことができる。
コンセント不要、水道ホース不要でストレスフリー。いつでもどこでも高圧洗浄を行うことができる。最大で60分の連続使用が可能となっている。
コードレスでコンパクトにも関わらず、最大2.5Map/ 240L/hと、水圧も水量も非常に強力。頑固な汚れも一掃できる。
USB-C対応なので、スマホやワイヤレスイヤホンなどと同じ感覚でサッとラクに充電できる。専用充電器が不要なのでラクに充電できる。
ハンドル・ノズル部分の重量はわずか315グラム。驚きの軽さで、女性やシニアでも片手で使用することができる。
持ち運びもラクなので、あらゆるシーンに持ち出し可能。
また、ノズルを回すと射出角度を変えることができノズル交換の手間もない。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アウトドア)
プロフェッショナルアングラー三宅さんの、釣り仕様カスタムデリカD:5 今回取材した「デリカビレッジ2025」というイベントは、デリカファンミーティングin関西と題し、兵庫県・三木市のかじやの里メッセみ[…]
マイナス30℃を実現する冷却力 LOGOSが発表した「エレキャン 凍結冷凍冷蔵庫 25-BF」は、従来のポータブル冷蔵庫の常識を覆す冷却力を持つ。最大でマイナス30℃まで設定が可能で、単なる保冷にとど[…]
様々な用途に対応する、INNO ルーフギアケース720 SUV系のクルマのルーフによく積まれている細長いボックスを見たことはないだろうか? 実はコレ、ルーフボックスと呼ばれる人気のカー用品。中でも、カ[…]
カスタマイズ経験は当たり前の時代に ホンダアクセスが全国の20歳から69歳のドライバー1000人を対象に行った調査によると、クルマを購入したあとでもカスタマイズできることを知っていた人は9割を超えた。[…]
スターキャンプに新型デリカミニの特設会場が登場! 三菱自動車が主催する夏の一大キャンプイベント「Star Camp2025in朝霧高原」が今年も9/6(土)〜9/8(日)の2日間、富士山の麓、朝霧高原[…]
最新の関連記事(カー用品)
30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入 発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。 […]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
気づくとキズだらけ…。「えっ…どうして!?」 車内を見渡すと、カーナビやシフトパネル、インパネなどに光沢のある樹脂素材が多数使用されているのに気づく。買ったばかりのときはきれいな光沢があったのだが、気[…]
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
人気記事ランキング(全体)
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
寒くなる季節に増える「猫のエンジンルーム侵入」 気温が下がる季節になると、エンジンルームに入り込む猫の報告が全国で増え始める。猫は暖かく安全な場所を好むため、走行直後のエンジンが発する熱は格好の寝床と[…]
リーズナブルなのに本格派! フルフラットになって自由度UP! 福岡は大野城市を拠点とするFun Standard株式会社の、自動車アクセサリブランド「クラフトワークス」は、ユーザーの満足度の高いカー用[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
最新の投稿記事(全体)
右からTOYOTA GAZOO Racing Company プレジデントの高橋智也氏、TGR WRCチャレンジプログラム所属ドライバーの松下拓未氏、柳杭田貫太氏。 「ラリーを文化に!」を続けるための[…]
多様なパワートレーンとプラットフォーム戦略 TMS2025で公開されたトヨタ カローラ コンセプトは、従来の「生活に溶け込んだクルマ」というカローラのイメージを刷新する、低く伸びやかなボンネットと鋭利[…]
日本市場への導入は、2026年夏を予定 「ジャパンモビリティショー2025」のプレスデイの初日となる10月29日、BYDは、EV「RACCO(ラッコ)」のプロトタイプを発表した。これは、日本の軽自動車[…]
NV200バネット Outdoor Black Edition(車体色:サンドベージュ モノトーン) 快適な運転をサポートする機能装備を強化 NV200バネットは、荷物の積み込みが容易な大容量の荷室空[…]
役目を終え、数を減らしつつある可動橋。 可動橋とは、橋の下を船などが通る際にパカッと二つに分かれて運行の妨げにならないように動くようなアレのこと。要は「動く橋」のことだ。かつては日本国内にも約80基の[…]
- 1
- 2




























