日産自動車は、普通自動車運転免許で運転できる「アトラス 普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加して、3月中旬より発売する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれた新世代トラック
アトラスは、いすゞ「エルフミオ」をベースに、日産自動車の車種として生産供給されている商用モデル。各種運転支援技術の全車標準装備やパワフルな走行性能とクラストップ級雨の燃費性能など、機能性や使い勝手が高く評価されている。
「アトラス 普通免許対応モデル」は、ドライバー不足が深刻化する運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれたモデル。今回追加されるのは、後席を設けることで6名まで乗車可能となるダブルキャブ車で、車型の選択肢を増やすことで、顧客からの幅広いニーズに応えることが可能となる。
荷台の高さは、用途に合わせ、フラットローダブルタイヤ、フルフラットローダブルタイヤ、フルフラットローシングルタイヤの3種類から、ボディカラーは全2色から選択可能。
荷台形状 | 駆動 | エンジン | キャブ | 荷台アオリ 材質 | 最大積載量 (t) | 乗車 定員 | 荷台長さ | 荷台高さ | グレード | ミッション | 価格 |
平ボデー | 2WD | 1898cc直4 ディーゼルターボ 88kW/320Nm | Wキャブ (標準ルーフ) | 竹製 | 0.95t | 6人 | 標準 | フラットロー | DX | 6AT | 467万600円 |
竹製 | 0.95t | フルフラットロー | 470万5800円 | ||||||||
竹製 | 1.0t | フルフラットロー シングルタイヤ | 465万9600円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(日産)
日産の最新モデル&カスタム仕様が集結 大阪オートメッセの展示ブースでは、「フェアレディZ」を始めとするスポーツカーと、新旧2台のエクストレイルによる新たな世界観を演出するカスタマイズカーを展示。日産モ[…]
日産サニー(初代/1966) ライトバンを隠れ蓑にようやく動き出した、新たな大衆小型車開発 ビジネスマンなら誰でも、市場にタイムリーに商品を投入することの難しさを知っているだろう。どんなに素晴らしい企[…]
レクビィが持つ40年のキャンピングカー製造経験が、キャラバンに注入 日産ピーズフィールドクラフトは、東京エリアで日産の正規ディーラーを運営する日産東京販売が手がけているキャンピングカー専門店。1990[…]
釣り具の大型展示会「釣りフェス2025」で見かけた超レア車 さる2025年1月17〜29日、パシフィコ横浜で釣り具の大型展示会が開催された。このイベントは、毎年行われており、最新の釣り具の展示や人気の[…]
アジア最大級規模のキャンピングカーイベントで魅力をアピール 『ジャパンキャンピングカーショー』は、キャンピングカーを実際に見て体験できる、アジア最大級規模のキャンピングカーイベント。 日産自動車のブー[…]
最新の関連記事(トラック)
初公開された最新の”自動追尾式EVごみ収集車” 三菱ふそうトラック・バスが初公開したコンセプトモデル、eCanter SensorCollect(eキャンター センサーコレクト)。電気小型トラック e[…]
カーゴ 標準キャブ・フルジャストロー・標準デッキ・2t積・ディーゼル・2WD・6速マニュアル車<オプション装着車> ハイブリッド車は発売に向けて準備中。LEDデイタイムランニングランプも全車標準装備 […]
TECS アルミバン シングルキャブ・フルジャストロー・1.5t積・ディーゼル・2WD・5速マニュアル車 バックカメラ&バックモニター付インナーミラーと花粉フィルター付マニュアルエアコンを全車に標準装[…]
「ツインズ」のアーノルド・シュワルツェネッガーとダニー・デビートくらいの個性の違いが出るんです 「軽トラに乗りたいかー!?」 ……スーン……。いや、まあそうですよね普通は。積極的に軽トラに乗りたいって[…]
210×150cmの大型カーゴネット 荷物を積んだ際に、積載物が落ちないようにすっぽり覆えるものがあれば非常に便利。自転車のカゴ用のネットはよくあるけれど、車の荷台のサイズ感となると、適合するものがな[…]
人気記事ランキング(全体)
宮城トヨタグループのブースに鎮座するシエンタ 熱狂的な盛り上がりを見せた年初の祭典・東京オートサロンも好評のうちに幕を閉じた。そんなオートサロンに出展した宮城トヨタグループのブースでワイルドなシエンタ[…]
意外に汚れがちな車のサイドステップ部分 雨上がりやちょっとしたアウトドアなど、水や泥で濡れた靴のまま乗車すると、当然ながら車内は汚れる。特に、車のサイドステップは慢性的に汚れがちである。また、しっかり[…]
スゴい迫力…。大型ピックアップトラック「タンドラ」って何だ…? スポーツカーからSUV、キャンピングカー、軽トラックなど、ありとあらゆるジャンルのカスタマイズカーが展示される、東京オートサロンは、多く[…]
カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン」で見つけたユニークな車両 2025年1月10〜12日に、千葉県・幕張メッセで開催された東京オートサロン2025。カスタマイズカーが多数展示される同イベントは、[…]
コンパクトながら高性能! 時間が大きく狂う心配なし 今回紹介するのは、NAPOLEX(ナポレックス)の車載用液晶デジタル時計(Fizz-940)。クルマを運転中に時間を知りたいときに、すぐに確認できる[…]
最新の投稿記事(全体)
運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれた新世代トラック アトラスは、いすゞ「エルフミオ」をベースに、日産自動車の車種として生産供給されている商用モデル。各種運転支援技術の全車標準装備やパワフルな走行[…]
RZ34 Z nismoに、抜けと音のオリジナルマフラー「RIKISAKU」を装着 Garage力(がれーじちから)は三重県で日産系のチューニングを得意とするショップで、これまでの東京オートサロンでは[…]
主力の北米市場で堅調な伸びを示すほか、欧州市場も好調 今回レクサスは、2024年の販売実績として過去最高となる85万1214台を記録したことを発表したが、この数字は前年比で103.3%の増加となる。 […]
このサイズで2リッタークラスのガソリンエンジンを10回も始動できる! 『東京オートサロン2025』に初出展した、ジャンプスターター&カーバッテリー充電器のブランド「NOCO」は、2023年以来全米でト[…]
ダウンサイジングした「コブラ」 前後にマッチョなオーバーフェンダーを携え、丸みを帯びたスタイリングが特徴的な「ACコブラ」は、英国最古のカーブランドと呼ばれるACカーズにより生産され、1960年代から[…]
- 1
- 2