普通免許で乗れるトラック「日産アトラス」に、6名乗りのダブルキャブ車を追加

日産自動車は、普通自動車運転免許で運転できる「アトラス 普通免許対応モデル」にダブルキャブを追加して、3月中旬より発売する。

●まとめ:月刊自家用車編集部

運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれた新世代トラック

アトラスは、いすゞ「エルフミオ」をベースに、日産自動車の車種として生産供給されている商用モデル。各種運転支援技術の全車標準装備やパワフルな走行性能とクラストップ級雨の燃費性能など、機能性や使い勝手が高く評価されている。

「アトラス 普通免許対応モデル」は、ドライバー不足が深刻化する運送業界の課題解決を図る工夫が盛り込まれたモデル。今回追加されるのは、後席を設けることで6名まで乗車可能となるダブルキャブ車で、車型の選択肢を増やすことで、顧客からの幅広いニーズに応えることが可能となる。

荷台の高さは、用途に合わせ、フラットローダブルタイヤ、フルフラットローダブルタイヤ、フルフラットローシングルタイヤの3種類から、ボディカラーは全2色から選択可能。

荷台形状駆動エンジンキャブ荷台アオリ
材質
最大積載量
(t)
乗車
定員
荷台長さ荷台高さグレードミッション価格
平ボデー2WD1898cc直4
ディーゼルターボ
88kW/320Nm
Wキャブ
(標準ルーフ)
竹製0.95t6人標準フラットローDX6AT467万600円
竹製0.95tフルフラットロー470万5800円
竹製1.0tフルフラットロー
シングルタイヤ
465万9600円

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。