
ゼネラルモーターズ・ジャパンは、シボレー コルベットに特別限定車「「YELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション)」を追加。全国のシボレー正規ディーラーネットワークを通じて発売する。価格は1575万〜1945万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
歴代レーシングマシンを彩った、特別なイエローを採用
今回導入されるイエロージャケット エディションは、2LTクーペと3LTコンバーチブルに各15台、合計30台となる日本市場限定モデル。
コンセプトカラー「イエロージャケット」は、北米のスズメバチが由来。その鮮やかな黄と黒の模様の印象的なカラーリングが、エクステリアカラー「コンペティションイエロー」のコードネームとされている。
コンペティションイエローは、1990年のC4で初採用以来、コルベットの歴史と誇りを象徴する特別なイエローであり、2025年モデルで約30年ぶりに復活した格好。
メタリックなコンペティションイエローとブラックのストライプとのコンビで、コルベットの力強さ、俊敏さ、アグレッシブさを際立たせ、その圧倒的な存在感と比類なきパフォーマンスを表現するという。
ほかにも、「LT2」V8エンジンのカバーは、スターリングシルバーでデコレート&コンバーチブルはクリアウィンドウ仕様となるほか、足回りにはカーボンフラッシュホイールとボディ色に合わせたイエローのブレーキキャリパーを採用。
インテリアは、ジェットブラック基調とアルミパーツをブラックで仕上げた「ステルスインテリアトリムパッケージ」を導入することで、精悍でレーシーな空間を強めている。
特別限定車 YELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション)
名称 | シボレー コルベット YELLOW JACKET EDITION(イエロージャケット エディション) |
ベース車両 | シボレー コルベット クーペ2LT/コンバーチブル3LT |
受注開始 | 2025年6月14日 |
デリバリー開始(予定) | 2025年6月下旬 |
販売台数 | 計30台(クーペ2LT:15台 / コンバーチブル3LT:15台) |
エクステリアカラー | インテリアカラー | ベースモデル | 価格 |
コンペティションイエロー ティントコート メタリック | ジェットブラック | クーペ2LT | 1575万円 |
コンバーチブル3LT | 1945万円 |
【クーペ・コンバーチブル共通】 | |
エクステリアカラー | :コンペティションイエロー ティントコート メタリック |
ボディストライプ | :カーボンフラッシュ/ミッドナイト シルバー |
インテリアカラー | :ジェットブラック |
インテリアトリム | :ステルスインテリアトリムパッケージ (スピーカーグリル/エアベント/コンソールトリムプレート) |
シートベルト | :イエロー |
エンジンカバー | :スターリングシルバー |
テールパイプ | :クオッドエギゾーストテールパイプ(ブラック) |
ブレーキキャリパー | :ベロシティ イエロー |
ホイール | :5-オープンスポーク カーボンフラッシュ マシンドエッジアルミホイール |
【クーペ専用】 | |
カーボンフラッシュアクセント(リアスポイラー/アウターミラー) フロントリフトハイトアジャスター | |
【コンバーチブル専用】 | |
コンバーチブル エンジンアピアランス パッケージ(クリアウィンドウ付エンジンベイパネル) ブラックルーフ&ナセル GT2シート |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(シボレー)
ミッドシップスーパーカーに生まれ変わったC8コルベット モータースポーツ発祥の地・ヨーロッパは、レーシングカー(競技専用車)やスポーツカー(公道走行がメインの高性能車)を含むスーパーカーの本拠地であり[…]
エンジンを魅せる特別な装備をプラスした日本限定モデル、合計40台がデリバリー 今回導入される特別限定車「シボレー コルベット RED FLAME SERIES」は、伝統のV8エンジンを真っ赤に彩るエッ[…]
歴代最速の加速性能と、最大出力664PSのハイパワーを実現 今回導入されるシボレー・コルベットE-Rayは、502PSを発揮する6.2L自然吸気V型8気筒エンジンに、162PSを発揮するフロントモータ[…]
アメリカンスポーツ「カマロ」の最後を飾る国内限定モデル 1967年に初代モデルを発売以来、常に時代の変化を捉え、現在の6代目にいたるまでパフォーマンス、スタイリングと共に最新技術を投入しながら進化を続[…]
サーキット走行を前提としたパフォーマンスモデルとして設計、開発。V8自然吸気エンジンとしては最高クラスの646PSを発生 今回発表された「シボレー コルベット Z06」は、サーキット走行を前提としたパ[…]
人気記事ランキング(全体)
奥まで届く薄型設計で内窓掃除が快適に 近年の車はフロントガラスの傾斜が鋭角になり、従来の内窓ワイパーでは掃除しづらいケースが増えている。特にプリウスなど一部車種ではダッシュボード付近に大きなモニターや[…]
ポップアップルーフがもたらす圧倒的な開放感 まず注目したいのは、ポップアップルーフによって実現した最大2000mmという室内高。この高さがあることで、室内で立ったまま着替えたり、作業したりすることがで[…]
引っ張るだけでOK、瞬時にセット完了 ロール式サンシェードの最大の魅力は、その操作の簡単さにある。取り付けは非常にシンプルで、工具も必要なくサンバイザーに専用パーツを固定するだけ。その状態でロール部分[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
2代目ローレルは、ケンメリスカイライン(4代目)とシャシーを共有する兄弟車だった 2代目のローレルは1972年の4月に発売されました。この頃のローレルの日産内の立ち位置は“高級GT”といった感じで、ス[…]
最新の投稿記事(全体)
バッテリートラブルは夏場でも多く発生する バッテリートラブルって、寒い冬場に起きるものだと思っているユーザーが多いのではないだろうか。だが、実はエアコンなどをフル稼働させる夏場のほうがバッテリーを酷使[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
暗所の映像も鮮明に記録。2つのカメラにSTARVIS技術搭載センサーを採用 ドライブレコーダーのトップブランド、コムテックが新たにリリースした新機種、ZDR-850Rは、前後2つのカメラで全方位を記録[…]
座るだけでクールダウン 夏のドライブが快適になる最新カーシート 夏の車内は、ただでさえ暑い。長時間の運転や渋滞に巻き込まれたとき、背中やお尻の蒸れが不快感を倍増させる。そんな夏の悩みを一気に解消するの[…]
大阪の商人らしい、「商いのうまさ」で誕生したコンパーノ コンパーノは、ダイハツが戦前から築き上げてきた商用車メーカーとしての地位から、乗用車市場へと本格的に参入する転機となった記念すべきシリーズモデル[…]