CLOSE
CLOSE
HOME
月刊自家用車(清水) (ページ2)
AUTHOR
月刊自家用車(清水)
ダイハツがガイキンドインドネシア国際オートショー2022にEVコンセプトカー「AYLA BEV」や「ロッキーハイブリッドモデル」などを出展
月刊自家用車
「ルノーカングージャンボリー2022」が10月16日に山中湖交流プラザきららで開催。概要を発表。今回は駐車券が事前購入制に。
月刊自家用車
米国スバルが3列シートSUV「アセント」2023年モデルの価格を発表。33,895ドル(日本円で約450万円)からスタート
月刊自家用車
米国レクサス、GXの2023年モデルを発表。ブラックラインスペシャルエディションを継続設定
月刊自家用車
米国日産、フルサイズピックアップトラック・タイタンの2023年モデルを発表
月刊自家用車
ダイハツ、新型「ムーヴ キャンバス」が月販目標台数の4倍となる約2万6000台を受注
月刊自家用車
トヨタ、C-HRにイナズマスパーキングブラックガラスフレーク採用の特別仕様車を設定
月刊自家用車
ホンダ、2022年秋デビューの「フィット」改良モデルを先行公開。走りにこだわった待望の「RS」が登場
月刊自家用車
日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」試乗インプレッション
月刊自家用車
日産スカイライン海外版、インフィニティ「Q50セダン」の2023年モデル登場
月刊自家用車
フィアット「500X」初のカブリオレボディ「インフィニート」を100台限定で販売
月刊自家用車
スズキが「ワゴンR」、「ワゴンR スティングレー」を一部仕様変更。新たに専用外観の「ワゴンR カスタムZ」が新登場
月刊自家用車
ジープ、ラングラー/グランドチェロキー・エル/グラディエーターの価格を変更
月刊自家用車
新世代ミニ最初のプロトタイプ。ミニ「コンセプト・エースマン」登場。ケルンのゲームズコム2022で一般公開へ
月刊自家用車
Stellantisジャパン、プジョーの価格を変更
月刊自家用車
フィアット500/500C/Panda/500Xの価格を変更
月刊自家用車
Stellantisジャパン、DS 9の価格を変更
月刊自家用車
Stellantisジャパン、シトロエンの価格を変更
月刊自家用車
アルファロメオ「ジュリア」、「ステルヴィオ」の価格を変更
月刊自家用車
メガーヌ R.S.仕様変更。デジタル画面がサイズアップし装備も充実
月刊自家用車
レクサス「ES」一部改良。同時により上質で洗練されたスタイルの特別仕様車“Graceful Escort”を発売
月刊自家用車
2022年上半期の国内登録車販売で、日産「ノート」、「ノート オーラ」が電動車No.1を獲得
月刊自家用車
スバルが、日本ライフセービング協会と「オフィシャルパートナー」協定を締結し、活動支援「ライフセーバーカー」提供を拡大
月刊自家用車
2022年秋発売予定の軽クロスオーバー「タフト」特別仕様車「ダーククロム ベンチャー」を公開。同時に先行受注も開始
月刊自家用車
Stellantisジャパン、ABARTH 595/595Cの価格を変更
月刊自家用車
アルピーヌの今と未来を繋ぐ実験車。60周年を記念したEVプロトタイプ「A110 E-ternity」が爆誕
月刊自家用車
三菱自動車が三菱UFJ銀行と協業。軽EVを銀行ネットワークを活用して全国の法人に向け販促
月刊自家用車
ホンダアクセス、2022年8月6日(土)〜8月7日(日)に幕張メッセで開催される「アソモビ2022 in Makuhari」に出展
月刊自家用車
グッドイヤーからSUV向けハイパフォーマンスコンフォートタイヤ「EfficientGrip 2 SUV(エフィシェントグリップ ツー エスユーブイ)」が登場
月刊自家用車
航続距離520kmの最大7人乗り電気自動車メルセデス・ベンツ「EQB」発売
月刊自家用車
トヨタ・ヤリスが一部改良でドライブレコーダー付インナーミラーを全グレードにオプション設定
月刊自家用車
フォルクスワーゲン「T-Roc」大幅改良モデル日本導入発表。300PSエンジン+4WDの”R”も登場
月刊自家用車
GR86に特別なカラーコーディネートの「RZ“10th Anniversary Limited”」登場。2022年9月30日までの期間限定販売
月刊自家用車
200台限定、スバルBRZ特別仕様車「S “10th Anniversary Limited”」を7月28日から注文受付開始
月刊自家用車
日産、新型「フェアレディZ」遂に試乗! 本物のFRスポーツであり、きっちり走りを計算できるマシンでもあり、昔話も弾む相棒だ
月刊自家用車
481馬力V型8気筒5.0Lエンジン搭載のレクサス「IS500」を8月25日より日本国内導入。500台抽選販売の特別仕様車も登場
月刊自家用車
中国BYDが日本市場に参入。SUV/コンパクト/セダン最新EV3車種を2023年から順次発売
月刊自家用車
注目は実効空力デバイス採用のテールゲートスポイラー。新型「シビック タイプR」純正アクセサリーをホンダアクセスが先行公開
月刊自家用車
ホンダ、22年秋発売の新型「シビック タイプR」を世界初公開。2.0L VTECターボは熟成の領域へ
月刊自家用車
次のエスクードはコレ!? スズキがインドで新型SUV「グランドビターラ」を発表
月刊自家用車
ダイハツ、マレーシア向け7人乗りコンパクトMPV「ALZA(アルザ)」をフルモデルチェンジ
月刊自家用車
スッキリ美しく、でもスポーティ。新型エクストレイル用NISMOが登場。e-POWER初のスポーツマフラーもあり
月刊自家用車
日産「エクストレイル」約9年ぶりのフルモデルチェンジ。第2世代e-POWERとEV譲りの電動4駆e-4ORCE搭載
月刊自家用車
マットホワイトの50台限定車登場。トヨタ「スープラ」一部改良で運動性能進化と6速MTを追加
月刊自家用車
レクサスが公式Twitterでハイパフォーマンスモデルの導入を予告。7月21日にデビューへ
月刊自家用車
発表したばかりのトヨタ新型「クラウン」を六本木ヒルズで実車展示。7月16日(土)〜18日(月・祝)まで
月刊自家用車
新型「クラウン」米国デビュー。フロントに王冠ではなくトヨタエンブレムを装着。パワトレ名称もHYBRID MAXとオリジナル
月刊自家用車
ブリリアント フォースをコンセプトに。優雅な印象のトヨタ新型「クラウン」モデリスタ・カスタマイズアイテムを公開
月刊自家用車
Prev
1
2
3
4
5
Next
コンテンツラインナップ
【車両ブランド】
ホンダ(全記事)
ホンダ(車両別)
ヤマハ(
全記事
)
ヤマハ(車両別)
スズキ(
全記事
)
スズキ(車両別)
カワサキ(
全記事
)
カワサキ(車両別)
BMW
ドゥカティ
トライアンフ
KTM
ハーレーダビッドソン
その他外国車
【バイクカテゴリー】
スーパースポーツ
スポーツ&ツーリング
ネイキッド
ヘリテイジ&ネオクラシック
アドベンチャー&オフロード
クルーザー
スクーター
ビジネス&レジャー
電動バイク
名車/旧車/絶版車
【免許&排気量】
大型二輪[1001cc〜]
大型二輪[751〜1000cc]
大型二輪[401〜750cc]
普通二輪/ミドル[251〜400cc]
普通二輪/軽二輪[126〜250cc]
原付二種[51〜125cc]
原付一種[〜50cc]
【キーワード】
特集
連載
試乗インプレ
モトGP
ヘルメット
ウェア
バッグ
マフラー
タイヤ
青木宣篤
岡崎静夏
下川原リサ
原田哲也
丸山浩
【参加メディア】
ヤングマシン
モトツーリング
プロスペック
モトメカニック
ウィズハーレー
ゴーライド
モーサイ
ライドハイ
月刊自家用車 最新号
vol.
767
【'23年7月号(5/26発売)】
◆”先取り”クラウン スポーツ魅力研究/◆国産主力SUV27モデル総評価/◆市販ナビで人気の「フローティングスタイルナビ」最新情報/◆X氏に値引きチャレンジ大作戦/◆全国新車購入値引き生情報他etc.
→ 詳しくはこちら